Feint

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Feint (赤)
インスタント

攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それをブロックしているすべてのクリーチャーをタップする。このターン、そのクリーチャーが与える戦闘ダメージと、それをブロックしているすべてのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。



対象攻撃クリーチャーブロックしたすべてのクリーチャータップさせると同時に、 そのクリーチャー関連では戦闘ダメージが発生しなくなる。 『対象クリーチャーの絡んだ戦闘内限定の濃霧/Fog』のようなもの。

にとっては比較的珍しい『相手クリーチャーをタップ』する能力を持つわけだが、多くの場合意味を持たないだろう。 すでにブロックをしている時点でそれをタップされてもあまり痛くないし、 タップを必要とする能力があれば、これに対応して使えば済むこと。

  • 連続突撃/Relentless Assaultのような『1ターンに2回以上の戦闘ができる』カードと組み合わせれば、一種のブロッカー排除として使えないこともない。

参考

QR Code.gif