下水ネズミ/Sewer Rats

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Sewer Rats / 下水ネズミ (黒)
クリーチャー — ネズミ(Rat)

(黒),1点のライフを支払う:ターン終了時まで、下水ネズミは+1/+0の修整を受ける。毎ターン3回までしか起動できない。

1/1

マナライフの両方を消費するとはいえ、パワー4までパンプアップ出来るのは魅力。 ミラージュ・ブロックスタンダードの頃は、これでイラクサの牙のジン/Nettletooth Djinn等と相討ちに出来たので便利であった。

ブロックされなかった際にも、相手のライフを速やかに削るためにパンプアップすることが多々あった。

あちらは1マナ重い代わりに、飛んでいるタフネスも強化、パンプ上限なしといろいろと強化されかなり使いやすくなっている。

参考

QR Code.gif