「アロサウルス乗り/Allosaurus Rider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Allosaurus Rider}}
 
{{#card:Allosaurus Rider}}
  
[[緑]]のダブル[[ピッチスペル]]は[[クリーチャー]]。[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[土地]]だけ[[サイズ]]が大きくなる[[エルフ]][[戦士]]
+
[[緑]]のダブル[[ピッチスペル]]は[[クリーチャー]]。
 +
自分の[[コントロール]]する[[土地]]を参照するので、後半に出すと結構な[[サイズ]]になる。
 +
ランド[[ブースト]]系の[[デッキ]]で、後半に余った土地[[サーチ]][[呪文]]などを餌に出すのが良いだろう。
  
土地が並んでなくては強くならないため[[重さ]]を無視できるピッチスペルの強みが他の[[サイクル]]より薄いのが欠点。1[[ターン]]目に土地を[[プレイ]]してから出すと0[[マナ]]2/2であるが、[[手札]]を2枚犠牲にしてまで出したいかというと難しいだろう。[[マナ加速]]系の[[デッキ]]ではそれなりに大きくなるだろうが、ピッチで出す利点は薄まるし、より優秀な[[クリーチャー]]を使うこともできる。
+
無くて普通、とは言え[[回避能力]]が無いのはやはり辛い。
 +
こっそり1[[ターン]]目に土地を置いてから出すと0[[マナ]]2/2であるが、[[手札]]を2枚犠牲にしてまで出したいかというと怪しいところ。
 +
[[除去]]されると、眼も当てられない虚しさだけが残る。
  
[[全体除去]]などで[[戦場]]を一掃したあとすぐに[[展開]]できる点は魅力である。ちなみに同[[サイクル#カード群|サイクル]]の[[太陽の一掃/Sunscour]]でもほぼ同様の行動が可能。
+
[[全体除去]]などで[[]]を一掃したあとすぐに展開できる点は魅力である。
 +
[[サイクル]]の[[太陽の一掃/Sunscour]]でもほぼ同様の行動が可能。
  
[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では、「0マナで出せる[[マナ総量]]が高いクリーチャー」という点を活かし、[[コンボ]]パーツとして使用される。ただ、あまりに替えが効かない性能である上、リソース消費も莫大であるため[[出産の殻]]等には採用できず、相性のよい[[異界の進化/Eldritch Evolution]]の登場後もしばらく[[トーナメント]]レベルのデッキになることはなかった。その後、[[灯争大戦]]にて[[新生化/Neoform]]を得ると、[[モダン]]にて1ターン目[[グリセルブランド/Griselbrand]]を実現しうる[[コンボデッキ]][[ネオブランド]]が成立し、注目を集めた。
+
*[[黒き剣のダッコン/Dakkon Blackblade]]が可哀相になる。
 +
*土地が6つ以上あれば、[[よりよい品物/Greater Good]]と組むと0マナで手札を増やせる。
 +
*コールドスナップ・ミニサイト内で、プレビュー・カードとして(アメリカンジョーク付きムービーで)紹介された。→[[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/coldsnap/home]]
 +
**何故か他の3枚と違い、これのムービーにはBGMが付いていない。
 +
*[[コールドスナップ]][[プレリリース・カード]]
 +
アーティストは通常版(→[http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Allosaurus%20Rider~CSP 画像])と同じく[[Daren Bader]]で、より躍動感ある[[絵|イラスト]]になっている。
 +
画像は下記リンクを参照。
  
*コールドスナップ・ミニサイト内で、プレビュー・カードとして(アメリカンジョーク付きムービーで)紹介された。他の3枚と違い、何の手違いかこれのムービーにはBGMが付いていない。
+
==[[サイクル]]==
*[[コールドスナップ]]の[[プレリリース・カード]]。[[アーティスト]]は通常版({{Gatherer|id=121157}})と同じく[[Daren Bader]]で、より躍動感ある[[絵|イラスト]]になっている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/coldsnap-prerelease-card-revealed-2006-07-03 Coldsnap Prerelease Card Revealed]([[Daily MTG]]、 Magic Arcana 2006年7月3日)</ref>
+
[[コールドスナップ]]のダブル[[ピッチスペル]]。
*カード化されているのは「アロサウルスに乗っている[[エルフ]]」であり、[[クリーチャー・タイプ]][[恐竜]]は持っていない。[[騎士]]などのクリーチャーが、[[]]のような乗り物のクリーチャー・タイプを持たないのと同様である。
+
通常は7[[ゲームから取り除く|マナ]]だが、その[[]][[カード]]を2枚[[ゲームから取り除く|取り除く]]ことによって、通常の[[マナ・コスト]][[支払う|支払わ]]ずにプレイできる。
*騎乗されているのは[[Pygmy Allosaurus]]と思われるが、カードデザイン上は特に共通点は無い。
+
*[[太陽の一掃/Sunscour]]
*アロサウルスと共存するエルフとしては、後に[[アロサウルス飼い/Allosaurus Shepherd]]も登場した。主戦場となる[[フォーマット]]こそ違えどどちらも[[構築]]実績のあるカードなので、[[デッキリスト]]記入の際などに混同しないように注意。
+
*[[徴用/Commandeer]]
 
+
*[[魂の撃ち込み/Soul Spike]]
==関連カード==
+
*[[大群の怒り/Fury of the Horde]]
===サイクル===
+
<!-- -[[アロサウルス乗り/Allosaurus Rider]] -->
{{サイクル/コールドスナップのダブルピッチスペル}}
+
 
+
==ストーリー==
+
'''アロサウルス乗り'''/''Allosaurus Rider''はアロサウルスにまたがった[[ヤヴィマヤ/Yavimaya]]の騎兵({{Gatherer|id=121157}})。氷河期[[テリシア/Terisiare]]の[[恐竜]]については[[Pygmy Allosaurus#ストーリー]]を参照。
+
 
+
===登場作品===
+
*The Weather Outside Is Frightful([[コールドスナップ]][[ファットパック]]付属Player's Guide収録の掌編)
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1112 Coldsnap Prerelease Card Revealed]([[WotC]]、 Magic Arcana)
*[[参照クリーチャー]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
*[[カード名百科事典#アロサウルス|アロサウルス]]([[カード名百科事典]]
+
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[レア]]
+
__NOTOC__
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif