「ギザギザ・バイスケリオン/Serrated Biskelion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Serrated Biskelion}}
 
{{#card:Serrated Biskelion}}
  
[[トリスケリオン/Triskelion]]と[[鋸刃の矢/Serrated Arrows]]を併せたような[[アーティファクト・クリーチャー]]。クリーチャーなので[[対戦相手]]がクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していなくてもとりあえず[[攻撃]]に使えるのが強みだが、[[召喚酔い]]の影響を受けてしまい、出してすぐに[[能力]]を使えないのが[[除去]][[カード]]としての弱点。また、能力が使える回数が通常2回に減っている。
+
[[トリスケリオン/Triskelion]]と[[鋸刃の矢/Serrated Arrows]]を併せたような[[アーティファクト・クリーチャー]]。クリーチャーなので相手にクリーチャーがいなくてもとりあえず[[攻撃]]に使えるのが強みだが、[[召喚酔い]]の影響を受けてしまい、出してすぐに[[能力]]を使えないのが[[除去]]カードとしての弱点。また、能力が使える回数が通常2回に減っている。
  
鋸刃の矢が人気だったのに比べて、こちらは[[トーナメント]]であまり活躍していない。上記の弱点の他に、[[ミラージュ・ブロック]][[大型クリーチャー]]が多い[[環境]]だったのも大きいだろう。[[赤]]や[[黒]]にとっては次の[[テンペスト]]で出た[[プロテクション]]付き[[シャドー]]対策として使えそうにも見えるが、テンペストで同時に出た[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]の優秀さには勝てなかった。
+
鋸刃の矢が人気だったのに比べて、こちらは[[トーナメント]]であまり活躍していない。上記の弱点の他に、[[ミラージュ・ブロック]]はクリーチャーが[[大型クリーチャー|大型]][[環境]]だったのも大きいだろう。[[赤]]や[[黒]]にとっては次の[[テンペスト]]で出た[[プロテクション]]付き[[シャドー]]対策として使えそうにも見えるが、テンペストで同時に出た[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]の優秀さには勝てなかった。
  
しかし、鋸刃の矢が使えない[[ミラージュ・ブロック構築]]では、[[フェイジング]]の[[ギミック]]と組み合わさり[[青単イリュージョニスト]]を優勝に導いた。
+
*能力の反動が [[-1/-1カウンター]]を置くことになっているため、通常は2回しか[[プレイ]]できないが、なんらかの方法で[[タフネス]]を上昇させるか、[[-1/-1カウンター]]を取り除けばもっと撃つことができる。[[リミテッド]]ではかなり有効だろう。
*基本セット2010のルール変更によりフェイジングのルールが変更されたため、現在ではフェイジングとのギミックは成立しない。詳しくは[[青単イリュージョニスト]]を参照のこと。
+
*[[倍増の季節/Doubling Season]]を張っている場合は1回の[[起動]]で死んでしまう。
*能力の反動が [[-1/-1カウンター]]を置くことになっているため、通常は2回しか[[起動]]できないが、なんらかの方法で[[タフネス]]を上昇させるか、[[-1/-1カウンター]]を取り除けばもっと撃つことができる。[[リミテッド]]ではかなり有効だろう。
+
*[[時のらせん]]でのルール変更により、[[接合]][[クリーチャー]]などに対して[[能力]]を撃てば、やりとりする[[+1/+1カウンター]]の数を減らせるようになった。そういう意味では少し強くなったといえる。
*[[倍増の季節/Doubling Season]]がある状況では1回の[[起動]]で死んでしまう。
+
*[[時のらせん]]でのルール変更により、[[接合]]を持つ[[クリーチャー]]などを[[対象]]に能力を起動すれば、やりとりする[[+1/+1カウンター]]の数を減らせるようになった。そういう意味では少し強くなったといえる。
+
 
*「Serrated」を「ギザギザ」と訳している。[[チビ・ドラゴン/Dragon Whelp]]や[[ピョンピョン自動人形/Hopping Automaton]]等、この手の意訳は結構あったりする。
 
*「Serrated」を「ギザギザ」と訳している。[[チビ・ドラゴン/Dragon Whelp]]や[[ピョンピョン自動人形/Hopping Automaton]]等、この手の意訳は結構あったりする。
 
*バイ(Bi-)とは「2」を意味する接頭語。兄貴分の[[トリスケリオン/Triskelion]]のトリ(Tri-)が「3」を意味する接頭語であることを意識してのネーミングだろう。
 
*バイ(Bi-)とは「2」を意味する接頭語。兄貴分の[[トリスケリオン/Triskelion]]のトリ(Tri-)が「3」を意味する接頭語であることを意識してのネーミングだろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif