「ギックスのくぐつ師/Gixian Puppeteer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gixian Puppeteer}}
 
{{#card:Gixian Puppeteer}}
  
[[2回目の行動を参照するカード|セカンドドロー]]で[[ドレイン]]、[[PIG]]で[[マナ総量]]3以下を[[リアニメイト]]する[[ファイレクシアン]]・[[邪術師]]。
+
{{未評価|兄弟戦争}}
 
+
4[[マナ]]ではあるが[[追放]][[除去]]でなければ[[ボード・アドバンテージ]]を喪失しない強力な[[クリーチャー]]。[[稲妻の一撃/Lightning Strike]]や[[削剥/Abrade]]の射程範囲内である[[タフネス]]3も許容の範疇と言える。[[ヨーグモスの法務官、ギックス/Gix, Yawgmoth Praetor]]とは[[シナジー]]があり、ギックスのドローでドレインを誘発、[[全体火力]]で一掃された時を含めてあちらが除去されてもリアニメイトできる。他にもドレインの誘発には、[[スタンダード]]なら[[血]][[トークン]]を用いても良いだろう。
+
 
+
[[カードパワー]]としては高い部類なのだが、[[黒]]・[[コントロール]]・ドレイン・4マナにおいては[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]が目の上の瘤。自力でリアニメイトできる[[しつこい負け犬/Tenacious Underdog]]やそれに合わせた[[墓地対策]]など、[[トップメタ]]に巻き込まれて独自の持ち味を生かしにくい面もある。
+
 
+
[[リミテッド]]におけるセカンドドロー自体は[[ドラフト]]で固められるとは限らないが、単品でも[[屑鉄造りの憤怒獣/Scrapwork Rager]]や[[トラクス魔/Thraxodemon]]といった[[コモン]]を[[ピック]]するだけで機能するのが優秀。こちらでも[[採掘爆発/Excavation Explosion]]の範囲内なので、さすがに[[対象]]となるクリーチャーが墓地に乏しい内は手札に留めておきたい。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[リアニメイトカード]]
*[[2回目の行動を参照するカード]]
 
 
*[[ギックス/Gix]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ギックス/Gix]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif