サディスト的喜び/Sadistic Glee

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
[[クリーチャー]]が死ぬたびに所持者を強化する[[オーラ]]。
 
[[クリーチャー]]が死ぬたびに所持者を強化する[[オーラ]]。
 
2[[マナ]]以下で[[+1/+1カウンター]]を[[クリーチャー化]]できるクリーチャーと[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]で、[[無限ループ]]が可能。
 
*例:[[ペンタバス/Pentavus]]、[[スパイクのブリーダー/Spike Breeder]]
 
  
 
[[スパイク]]との相性が良く、当時の[[リミテッド]]では重宝された。
 
[[スパイク]]との相性が良く、当時の[[リミテッド]]では重宝された。
10行: 7行:
  
 
[[無限コンボ]]の可能性こそあったものの、[[個別エンチャント]]特有の[[アドバンテージ]]の低さの為、[[構築]]では特に活躍は無かった。
 
[[無限コンボ]]の可能性こそあったものの、[[個別エンチャント]]特有の[[アドバンテージ]]の低さの為、[[構築]]では特に活躍は無かった。
*似たような能力を内蔵しているのが[[聖なる報復者アズマイラ/Asmira, Holy Avenger]]
+
 
こちらは色々な使われ方をしていた。アドバンテージの差という物はこの辺りに如実に出るものなのだろう。
+
*似たような能力を内蔵しているのが[[聖なる報復者アズマイラ/Asmira, Holy Avenger]]。そちらは色々な使われ方をしていた。アドバンテージの差という物はこの辺りに如実に出るものなのだろう。
*[[カウンター]]が乗るのはあくまで「クリーチャーの上」なので、これが失われたとしてもそれまでの強化分は残る。
+
*コンボの例としては、2[[マナ]]以下で[[+1/+1カウンター]]を[[クリーチャー化]]できるクリーチャー([[ペンタバス/Pentavus]]、[[スパイクのブリーダー/Spike Breeder]]など)と[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]で、[[無限ループ]]が可能。
もちろんそのクリーチャー自体が[[除去]]されてしまえば元も子もないが、[[解呪/Disenchant]]などには比較的有利と言えるか。
+
*[[カウンター]]が乗るのはあくまで「クリーチャーの上」なので、これが失われたとしてもそれまでの強化分は残る。もちろんそのクリーチャー自体が[[除去]]されてしまえば元も子もないが、[[解呪/Disenchant]]などには比較的有利と言えるか。
*[[夜の先駆け/Harbinger of Night]]との相性も良い。
+
*[[夜の先駆け/Harbinger of Night]]を維持するのにうってつけ。クリーチャーが落ちるほど長期的な維持が可能となり、さらに[[禁忌の果樹園/Forbidden Orchard]]があれば、永久的な維持も可能となる。
[[クリーチャー]]が落ちるほど長期的な維持が可能となり、さらに[[禁忌の果樹園/Forbidden Orchard]]があれば、永久的な維持も可能となる。
+
  
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
 
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]

2008年7月24日 (木) 00:45時点における版


Sadistic Glee / サディスト的喜び (黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
クリーチャー1体が死亡するたび、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。


クリーチャーが死ぬたびに所持者を強化するオーラ

スパイクとの相性が良く、当時のリミテッドでは重宝された。 またスパイクにつけなくとも、適当に放っておくだけで手におえないサイズに成長することもしばしばあった。

無限コンボの可能性こそあったものの、個別エンチャント特有のアドバンテージの低さの為、構築では特に活躍は無かった。


参考

QR Code.gif