「サリアの霊呼び/Thalia's Geistcaller」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Thalia's Geistcaller}}
 
{{#card:Thalia's Geistcaller}}
  
[[墓地]]から[[呪文]]を[[唱える]]たびに、墓地に眠る[[スピリット|霊魂]]を呼び出す[[クレリック]]。また[[スピリット]]を[[生け贄に捧げる|生け贄]]に自身を[[破壊不能]]で守る[[能力]]も持つ。
+
{{未評価|統率者2019}}
 
+
[[若き紅蓮術士/Young Pyromancer]]系統の変形版[[クリーチャー]]と言ったところ。墓地から呪文を唱えないといけないという制限があるため[[トークン]][[生成]]が手軽とは言い難くなったものの、そのぶんトークンの別の使い道を自身で備えているという強みもある。3/1[[絆魂]]はさほど強力ではないが、身代わりにできるスピリット・トークンがあれば気軽に[[戦闘]]させることができるため、そのうちに侮れない量の[[ライフ・アドバンテージ]]を積み重ねられるだろう。
+
 
+
この系統の中では珍しくクリーチャー呪文であっても[[誘発条件]]を満たすのもポイント。特に墓地から唱えることができるクリーチャーは何度も唱えられる例が多く、[[コンボ]]の余地が大きい。例えば[[墓所這い/Gravecrawler]]+[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]](+墓所這いの条件を満たすための[[ゾンビ]]1体)と組み合わせれば[[無限トークン]]、[[無限マナ]]。
+
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif