タイプ1

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''Type1'''は、現在の[[ヴィンテージ]]が創設される前の、ヴィンテージの前身とも言える[[フォーマット]]。[[Type2]]や[[Type1.75]]と違って、これはフォーマットの正式名である。
+
'''Type1'''は、現在の[[ヴィンテージ]]が創設される前の、ヴィンテージの前身とも言える[[フォーマット]]。[[Type2]]や[[Type1.75]]と違って、これは[[フォーマット]]の正式名である。
  
 
全ての[[カードセット一覧|セット]]の[[カード]]が使える、[[禁止カード]]と[[制限カード]]が存在するなど、現在のヴィンテージとルール的な差異はほとんど無いが、ヴィンテージは一度廃止されて作り直された別物である。
 
全ての[[カードセット一覧|セット]]の[[カード]]が使える、[[禁止カード]]と[[制限カード]]が存在するなど、現在のヴィンテージとルール的な差異はほとんど無いが、ヴィンテージは一度廃止されて作り直された別物である。
  
レーティングの部門も現在のヴィンテージとは異なっていた。ヴィンテージは[[エターナル]]という専用の部門が存在するが、Type1時代は[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]と一緒に[[構築]]部門に含まれていた。
+
[[レーティング]]の部門も現在のヴィンテージとは異なっていた。ヴィンテージは[[エターナル]]という専用の部門が存在するが、Type1時代は[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]と一緒に[[構築]]部門に含まれていた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]

2013年5月1日 (水) 21:12時点における版

Type1は、現在のヴィンテージが創設される前の、ヴィンテージの前身とも言えるフォーマットType2Type1.75と違って、これはフォーマットの正式名である。

全てのセットカードが使える、禁止カード制限カードが存在するなど、現在のヴィンテージとルール的な差異はほとんど無いが、ヴィンテージは一度廃止されて作り直された別物である。

レーティングの部門も現在のヴィンテージとは異なっていた。ヴィンテージはエターナルという専用の部門が存在するが、Type1時代はスタンダードエクステンデッドと一緒に構築部門に含まれていた。

参考

QR Code.gif