「デーモン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
 
基本的には黒[[単色]]だが、他の[[色]]を含む[[多色]]にも存在するため各色に存在する。[[赤]]単色のデーモンも少数存在する。[[ニューカペナの街角]]では[[ニューカペナ/New Capenna#一家/Family|一家/Family]]の首領として[[弧]]3色の[[伝説の]]デーモン・[[サイクル]]が登場した。
 
基本的には黒[[単色]]だが、他の[[色]]を含む[[多色]]にも存在するため各色に存在する。[[赤]]単色のデーモンも少数存在する。[[ニューカペナの街角]]では[[ニューカペナ/New Capenna#一家/Family|一家/Family]]の首領として[[弧]]3色の[[伝説の]]デーモン・[[サイクル]]が登場した。
  
[[2010年]]時点ではカードデザインの段階で[[コントローラー]]を傷つけるような[[ペナルティ能力]]が与えられることが多かった<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/few-multiple-choice-words-2010-10-25 A Few Multiple-Choice Words](Makig Magic [[2010年]]10月25日 [[Mark Rosewater]])</ref>。時代が下るにつれて純粋なメリット能力のみを持つデーモンも増えてきているが、それらの中にも[[ライフ]]の[[支払う|支払い]]や[[クリーチャー]]の[[生け贄に捧げる|生け贄]]などが[[起動コスト]]に含まれているケースが散見される。
+
[[2010年]]時点ではカードデザインの段階で[[コントローラー]]を傷つけるような[[ペナルティ能力]]が与えられることが多かった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/few-multiple-choice-words-2010-10-25-1 A Few Multiple-Choice Words](Makig Magic [[2010年]]10月25日 [[Mark Rosewater]])</ref>。時代が下るにつれて純粋なメリット能力のみを持つデーモンも増えてきているが、それらの中にも[[ライフ]]の[[支払う|支払い]]や[[クリーチャー]]の[[生け贄に捧げる|生け贄]]などが[[起動コスト]]に含まれているケースが散見される。
  
 
[[部族カード]]は神河ブロックとイニストラード・ブロックを中心に存在するが、フレイバーとして扱いやすい題材であるため、それ以外のカード・セットでも度々目にすることができる([[リリアナの契約/Liliana's Contract|悪魔との契約]]、[[内なる悪魔/Inner Demon|内なる悪魔の顕われ]]など)。また、[[敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary]]では[[デビル]]と、[[名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper]]ではそれに加えて[[インプ]]と共に、広義の「悪魔」として一纏めに扱われている<ref group="注釈">[[パワー・ワード・キル/Power Word Kill]]もデーモンとデビルを一纏めにするが、どちらかと言えば[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]世界観のデビルの設定に基づいたものである。詳細は[[デビル#フォーゴトン・レルム]]を参照。</ref>。
 
[[部族カード]]は神河ブロックとイニストラード・ブロックを中心に存在するが、フレイバーとして扱いやすい題材であるため、それ以外のカード・セットでも度々目にすることができる([[リリアナの契約/Liliana's Contract|悪魔との契約]]、[[内なる悪魔/Inner Demon|内なる悪魔の顕われ]]など)。また、[[敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary]]では[[デビル]]と、[[名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper]]ではそれに加えて[[インプ]]と共に、広義の「悪魔」として一纏めに扱われている<ref group="注釈">[[パワー・ワード・キル/Power Word Kill]]もデーモンとデビルを一纏めにするが、どちらかと言えば[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]世界観のデビルの設定に基づいたものである。詳細は[[デビル#フォーゴトン・レルム]]を参照。</ref>。
  
デーモン・[[トークン]]を[[生成]]するカードは[[Boris Devilboon]]や[[悪魔の顕現/Demonic Rising]]など複数存在する。多くは黒単色だが、赤単色、[[黒赤]]、[[青赤]]のものも存在する(→[[トークン一覧]])。
+
デーモン・[[トークン]]を[[生成]]するカードは[[Boris Devilboon]]や[[悪魔の顕現/Demonic Rising]]など複数存在する。多くは黒単色だが、赤単色と[[黒赤]]のものも存在する(→[[トークン一覧]])。
  
 
デーモンに変化するカードとして[[ダクソスの苦悩/Daxos's Torment]]が、変化させるカードとして[[鬼の憑依/Oni Possession]]、[[内なる悪魔/Inner Demon]]、[[悪魔の抱擁/Demonic Embrace]]、[[鬼の刃/Blade of the Oni]]が存在する(→[[クリーチャー・タイプを変更するカード]])。
 
デーモンに変化するカードとして[[ダクソスの苦悩/Daxos's Torment]]が、変化させるカードとして[[鬼の憑依/Oni Possession]]、[[内なる悪魔/Inner Demon]]、[[悪魔の抱擁/Demonic Embrace]]、[[鬼の刃/Blade of the Oni]]が存在する(→[[クリーチャー・タイプを変更するカード]])。
  
[[伝説の]]デーモン・[[カード]]は[[両面カード]]の[[第2面]]も含め、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]現在52枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Demon 「伝説の(Legendary)・デーモン(Demon)」でWHISPER検索])が、[[烏羅未の墳墓/Tomb of Urami]]の能力で生成される'''烏羅未'''/''Urami''・[[トークン]]と[[異端審問官アイゼンホーン/Inquisitor Eisenhorn]]によって生成される'''ケルバエル'''/''Cherubael''を含めると54体存在することとなる。
+
[[伝説の]]デーモン・[[カード]]は[[両面カード]]の[[第2面]]も含め、[[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]現在41枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Demon 「伝説の(Legendary)・デーモン(Demon)」でWHISPER検索])が、[[烏羅未の墳墓/Tomb of Urami]]の能力で生成される'''烏羅未'''/''Urami''・[[トークン]]と[[異端審問官アイゼンホーン/Inquisitor Eisenhorn]]によって生成される'''ケルバエル'''/''Cherubael''を含めると43体存在することとなる。
  
 
*[[天使]]や[[スフィンクス]]と同じく、[[職業]]を持つものはほとんどいない。
 
*[[天使]]や[[スフィンクス]]と同じく、[[職業]]を持つものはほとんどいない。
33行: 33行:
 
<references group="注釈"/>
 
<references group="注釈"/>
 
==参考==
 
==参考==
*[https://web.archive.org/web/20220812063931/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/demons-demons-d3m0nz1-2004-07-05 Demons! Demons! D3m0nZ!!1!(Internet Archive)](Feature 2004年7月5日 [[Brady Dommermuth]]著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/demons-demons-d3m0nz1-2004-07-05 Demons! Demons! D3m0nZ!!1!](Feature 2004年7月5日 [[Brady Dommermuth]]著)
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/where-have-all-demons-gone-2004-07-05 Where Have All The Demons Gone?](Making Magic 2004年7月5日 Mark Rosewater著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/where-have-all-demons-gone-2004-07-05 Where Have All The Demons Gone?](Making Magic 2004年7月5日 Mark Rosewater著)
*[https://web.archive.org/web/20220807224456/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/third-eye-oni-2005-03-22 Third eye of Oni(Internet Archive)](Arcana 2005年3月22日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards社]])
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/third-eye-oni-2005-03-22 Third eye of Oni](Arcana 2005年3月22日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards社]])
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Demon|デーモン(Demon)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Demon|デーモン(Demon)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Demon}|デーモン(Demon)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Demon}|デーモン(Demon)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
[[Category:クリーチャー・タイプ|てえもん]]
+
[[Category:クリーチャー・タイプ|てーもん]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif