「トリコロール」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
 
[[青白コントロール|青白]]タイプと比較すると、[[軽い]][[火力]]によって序盤の[[クリーチャー]][[除去]]が楽になると共にトドメの一撃も可能という打撃力向上の利点がある。また[[青赤コントロール|青赤]]の[[カウンターバーン]]と比較すると、[[神の怒り/Wrath of God]]によってクリーチャーへの対応が楽になり、[[エンチャント]][[破壊]]も可能になるという利点がある。そういったことから、極端な[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[メタる|メタ]]を可能にする[[デッキタイプ]]である。そのため特に[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強いデッキをこう呼ぶことが多い。
 
[[青白コントロール|青白]]タイプと比較すると、[[軽い]][[火力]]によって序盤の[[クリーチャー]][[除去]]が楽になると共にトドメの一撃も可能という打撃力向上の利点がある。また[[青赤コントロール|青赤]]の[[カウンターバーン]]と比較すると、[[神の怒り/Wrath of God]]によってクリーチャーへの対応が楽になり、[[エンチャント]][[破壊]]も可能になるという利点がある。そういったことから、極端な[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[メタる|メタ]]を可能にする[[デッキタイプ]]である。そのため特に[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強いデッキをこう呼ぶことが多い。
  
[[3CW]]や[[Star Spangled Slaughter]]など[[クリーチャー]]による[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]要素が強いものは'''トリコビート'''と呼ばれる。[[アポカリプス]]期には[[Raka Deck Wins|ラッカ]]とも呼ばれた。
+
[[3CW]]や[[SSS]]など[[クリーチャー]]による[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]要素が強いものは'''トリコビート'''と呼ばれる。[[アポカリプス]]期には[[Raka Deck Wins|ラッカ]]とも呼ばれた。
  
[[赤]]が[[白]]と[[青]]の[[対抗色]]のため[[土地]]の[[マナ基盤]]を安定させることが難しく、優秀な[[多色土地]]によって成立することが多い。
+
[[赤]]が[[白]]と[[青]]の[[対抗色]]のため[[土地]]の[[マナ基盤]]を安定させることが難しく、優秀な[[多色地形]]によって成立することが多い。
  
 
[[ステロイド]]と同じく、この色の組み合わせにこだわりを持つ愛好者が多いことで知られる。
 
[[ステロイド]]と同じく、この色の組み合わせにこだわりを持つ愛好者が多いことで知られる。
13行: 13行:
 
*トリコロールとはフランス語で「3色」を意味するが、この単語自体が元々フランスの国旗の色に由来しており、またフランス国旗そのものを「トリコロール(トリコローレ)」と呼ぶことも多い。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]以外の場面でも、「トリコロール」と言えば赤白青の3色の組み合わせを指す。
 
*トリコロールとはフランス語で「3色」を意味するが、この単語自体が元々フランスの国旗の色に由来しており、またフランス国旗そのものを「トリコロール(トリコローレ)」と呼ぶことも多い。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]以外の場面でも、「トリコロール」と言えば赤白青の3色の組み合わせを指す。
  
==ラヴニカのギルド~基本セット2021期==
+
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期==
[[エルドレインの王権]]から[[創案の火/Fires of Invention]]を獲得したことで、[[プレインズウォーカー・コントロール]]が強化されたほか、新たに[[ミッドレンジ]]系の[[デッキ]]も登場した。'''ジェスカイ・ファイアーズ''' (''Jeskai Fires'') と総称される。
+
 
+
{{#card:Fires of Invention}}
+
{{#card:Sphinx of Foresight}}
+
{{#card:Cavalier of Flame}}
+
 
+
詳細は[[創案の火#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|創案の火]]を参照。
+
 
+
==イクサラン・ブロック~基本セット2020期==
+
 
[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]をテーマとする[[灯争大戦]]の参入により、[[青赤白]]の[[プレインズウォーカー・コントロール]]が登場した。
 
[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]をテーマとする[[灯争大戦]]の参入により、[[青赤白]]の[[プレインズウォーカー・コントロール]]が登場した。
  
31行: 22行:
  
 
同環境の[[青白コントロール/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期|アゾリウス・フレンズ]]や[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期|エスパー・フレンズ]]と比較すると、サルカンや[[赤]]の[[火力]]を採用できる点で勝る。
 
同環境の[[青白コントロール/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期|アゾリウス・フレンズ]]や[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期|エスパー・フレンズ]]と比較すると、サルカンや[[赤]]の[[火力]]を採用できる点で勝る。
 
[[基本セット2020]]参入後は新たに[[目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno]]などを獲得した。
 
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
42行: 31行:
  
 
{{#MagicFactory:df319211}}
 
{{#MagicFactory:df319211}}
 +
 
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期==
 
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期==
 
[[ラヴニカの献身]]参入後は[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期|エスパー・コントロール]]が[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の主流となったものの、こちらも少数存在している。
 
[[ラヴニカの献身]]参入後は[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期|エスパー・コントロール]]が[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の主流となったものの、こちらも少数存在している。
58行: 48行:
  
 
{{#MagicFactory:df319125}}
 
{{#MagicFactory:df319125}}
 +
 
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期==
 
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期==
 
環境屈指の[[パワーカード]]である[[ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria]]に加え、[[ラヴニカのギルド]]から[[ボロス軍/Boros Legion]]や[[イゼット団/The Izzet League]]の[[カード]]群を獲得したことで、[[青赤白]]のものが[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の主流となった。
 
環境屈指の[[パワーカード]]である[[ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria]]に加え、[[ラヴニカのギルド]]から[[ボロス軍/Boros Legion]]や[[イゼット団/The Izzet League]]の[[カード]]群を獲得したことで、[[青赤白]]のものが[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の主流となった。
77行: 68行:
  
 
{{#MagicFactory:df318950}}
 
{{#MagicFactory:df318950}}
 +
 
*[[クリーチャー]]を多めに採用したタイプ。[[宝物の地図/Treasure Map]]による[[マナ加速]]から[[パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun]]を繰り出し、[[潜水/Dive Down]]で守る動きを狙う。
 
*[[クリーチャー]]を多めに採用したタイプ。[[宝物の地図/Treasure Map]]による[[マナ加速]]から[[パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun]]を繰り出し、[[潜水/Dive Down]]で守る動きを狙う。
  
87行: 79行:
  
 
{{#MagicFactory:df318951}}
 
{{#MagicFactory:df318951}}
 +
 
*[[メインデッキ]]を[[ノンクリーチャー]]にしたタイプ。[[火による戦い/Fight with Fire]]を[[キッカー]]で[[唱える|唱え]]、[[発展+発破/Expansion+Explosion|発展/Expansion]]で[[コピー]]して勝負を決める。
 
*[[メインデッキ]]を[[ノンクリーチャー]]にしたタイプ。[[火による戦い/Fight with Fire]]を[[キッカー]]で[[唱える|唱え]]、[[発展+発破/Expansion+Explosion|発展/Expansion]]で[[コピー]]して勝負を決める。
  
97行: 90行:
  
 
{{#MagicFactory:df318957}}
 
{{#MagicFactory:df318957}}
 +
 
*クリーチャーを多数採用した[[ミッドレンジ]]型。
 
*クリーチャーを多数採用した[[ミッドレンジ]]型。
  
115行: 109行:
  
 
{{#MagicFactory:df318600}}
 
{{#MagicFactory:df318600}}
 +
 
*蓄霊稲妻・天才の片鱗・[[霊気拠点/Aether Hub]]との[[エネルギー・カウンター|エネルギー]]・[[シナジー]]を有する[[つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso]]を採用しているのが特徴。
 
*蓄霊稲妻・天才の片鱗・[[霊気拠点/Aether Hub]]との[[エネルギー・カウンター|エネルギー]]・[[シナジー]]を有する[[つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso]]を採用しているのが特徴。
 
*[https://mtg-jp.com/coverage/gpsin18/article/0030728/ 使用者本人による解説]も参照。
 
*[https://mtg-jp.com/coverage/gpsin18/article/0030728/ 使用者本人による解説]も参照。
136行: 131行:
  
 
{{#MagicFactory:df317452}}
 
{{#MagicFactory:df317452}}
 +
 
==タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期==
 
==タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期==
 
[[#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|前環境]]の'''ジェスカイアグロ'''(''Jeskai Aggro'')が引き続き存在する。特に[[フェッチランド]]+[[バトルランド]]の組み合わせにより[[色]]を増やすのが容易になったため、'''ダークジェスカイ'''(''Dark Jeskai'')、'''ジェスカイブラック'''(''Jeskai Black'')などと呼ばれる[[タッチ]][[黒]]のタイプが主流になっている。
 
[[#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|前環境]]の'''ジェスカイアグロ'''(''Jeskai Aggro'')が引き続き存在する。特に[[フェッチランド]]+[[バトルランド]]の組み合わせにより[[色]]を増やすのが容易になったため、'''ダークジェスカイ'''(''Dark Jeskai'')、'''ジェスカイブラック'''(''Jeskai Black'')などと呼ばれる[[タッチ]][[黒]]のタイプが主流になっている。
158行: 154行:
  
 
{{#MagicFactory:df314920}}
 
{{#MagicFactory:df314920}}
 +
 
*戦乱のゼンディカー参入後(ローテーション直後)の青赤白3色のタイプ。
 
*戦乱のゼンディカー参入後(ローテーション直後)の青赤白3色のタイプ。
  
168行: 165行:
  
 
{{#MagicFactory:df315027}}
 
{{#MagicFactory:df315027}}
 +
 
*戦乱のゼンディカー参入後のタッチ黒のタイプ。[[オジュタイの命令/Ojutai's Command]]の[[リアニメイト]][[対象]]にもなる[[竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast]]が採用されている。
 
*戦乱のゼンディカー参入後のタッチ黒のタイプ。[[オジュタイの命令/Ojutai's Command]]の[[リアニメイト]][[対象]]にもなる[[竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast]]が採用されている。
  
178行: 176行:
  
 
{{#MagicFactory:df316732}}
 
{{#MagicFactory:df316732}}
 +
 
*ゲートウォッチの誓い参入後のタッチ黒のタイプ。
 
*ゲートウォッチの誓い参入後のタッチ黒のタイプ。
  
203行: 202行:
  
 
{{#MagicFactory:df312158}}
 
{{#MagicFactory:df312158}}
 +
 
*タルキール覇王譚参入直後の初期型。
 
*タルキール覇王譚参入直後の初期型。
  
213行: 213行:
  
 
{{#MagicFactory:df314284}}
 
{{#MagicFactory:df314284}}
 +
 
*マジック・オリジン参入後のタイプ。
 
*マジック・オリジン参入後のタイプ。
  
231行: 232行:
  
 
{{#MagicFactory:df310426}}
 
{{#MagicFactory:df310426}}
 +
 
*[[サイドボード]]の[[ラクドスの復活/Rakdos's Return]]のために[[黒]]が[[タッチ]]されている。
 
*[[サイドボード]]の[[ラクドスの復活/Rakdos's Return]]のために[[黒]]が[[タッチ]]されている。
  
262行: 264行:
  
 
{{#MagicFactory:df307358}}
 
{{#MagicFactory:df307358}}
 +
 
==ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期==
 
==ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期==
 
[[青白コントロール|青白]]の[[Caw-Blade]]に[[赤]]を[[タッチ]]する形で組まれていた。
 
[[青白コントロール|青白]]の[[Caw-Blade]]に[[赤]]を[[タッチ]]する形で組まれていた。
290行: 293行:
  
 
{{#MagicFactory:df303069}}
 
{{#MagicFactory:df303069}}
 +
 
*プレインズウォーカー・土地の影響で半分近くが[[レア]]という、[[札束]]デッキである。
 
*プレインズウォーカー・土地の影響で半分近くが[[レア]]という、[[札束]]デッキである。
  
335行: 339行:
  
 
{{#MagicFactory:df300266}}
 
{{#MagicFactory:df300266}}
 +
 
==ミラディン・ブロック期==
 
==ミラディン・ブロック期==
 
[[ミラディン・ブロック]]期では、[[ほぞ]]を主体にした[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]、[[トイソルジャー]]が生まれる。
 
[[ミラディン・ブロック]]期では、[[ほぞ]]を主体にした[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]、[[トイソルジャー]]が生まれる。
350行: 355行:
 
{{#card:Lightning Angel}}
 
{{#card:Lightning Angel}}
  
[[ゴブリンの塹壕/Goblin Trenches]]を[[フィニッシャー]]にした[[パーミッション]]型の[[トレンチ]]が主流だが、一部では[[Star Spangled Slaughter]]などの[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]も組まれた。
+
[[ゴブリンの塹壕/Goblin Trenches]]を[[フィニッシャー]]にした[[パーミッション]]型の[[トレンチ]]が主流だが、一部では[[SSS]]などの[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]も組まれた。
  
 
==ミラージュ・ブロック期==
 
==ミラージュ・ブロック期==
[[ミラージュ・ブロック]]期では、[[知られざる楽園/Undiscovered Paradise]]や[[宝石鉱山/Gemstone Mine]]などの強力な[[5色土地]]の追加で[[構築]]が容易になり、おもに[[コントロール (デッキ)|コントロール]]方面に活躍した。
+
[[ミラージュ・ブロック]]期では、[[知られざる楽園/Undiscovered Paradise]]や[[宝石鉱山/Gemstone Mine]]などの強力な[[5色地形]]の追加で[[構築]]が容易になり、おもに[[コントロール (デッキ)|コントロール]]方面に活躍した。
  
 
{{#card:Counterspell}}
 
{{#card:Counterspell}}
375行: 380行:
 
また当時は全般的に[[クリーチャー]]に頼らないデッキが少なく、メタに合致していたとも言える。
 
また当時は全般的に[[クリーチャー]]に頼らないデッキが少なく、メタに合致していたとも言える。
  
==ヒストリック==
 
[[ヒストリック]][[環境]]にも存在する。
 
 
{{#card:Lightning Helix}}
 
{{#card:Expressive Iteration}}
 
 
同環境の[[青白コントロール#ヒストリック|アゾリウス・コントロール]]に、[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]や[[表現の反復/Expressive Iteration]]を加えた構成をとる。
 
 
{{#card:Magma Opus}}
 
{{#card:Torrential Gearhulk}}
 
 
また、[[マグマ・オパス/Magma Opus]]+[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]または[[ミジックスの熟達/Mizzix's Mastery]]の[[シナジー]]を搭載した'''ジェスカイ・オパス'''/''Jeskai Opus''と呼ばれる構成も存在する。
 
 
===サンプルリスト===
 
====ジェスカイ・コントロール====
 
*備考
 
**[[『ストリクスヘイヴン』リーグ・ウィークエンド]]第2週 ヒストリック部門6勝0敗([https://mtg-jp.com/coverage/stxleagueweekend/ 参考])
 
**使用者:[[Luis Scott-Vargas]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[ヒストリック]](~[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
 
{{#MagicFactory: df320550}}
 
*[[試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials]]は[[オラクルパクト]]対策。
 
 
====ジェスカイ・オパス====
 
*備考
 
**[[『ストリクスヘイヴン』チャンピオンシップ]] 第21位、ヒストリック部門5勝2敗([https://magic.gg/events/strixhaven-championship 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/stxchamps/ 参考])
 
**使用者:[[原根健太]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[ヒストリック]](~[[ヒストリック・アンソロジー|ヒストリック・アンソロジー5]])
 
 
{{#MagicFactory: df320596}}
 
 
==エクステンデッド==
 
==エクステンデッド==
 
かつての[[エクステンデッド]]では[[デュアルランド]]が使用可能だったため、マナバランスに頭を悩ますことなく容易に組むことができた。
 
かつての[[エクステンデッド]]では[[デュアルランド]]が使用可能だったため、マナバランスに頭を悩ますことなく容易に組むことができた。
433行: 406行:
  
 
{{#MagicFactory:df300267}}
 
{{#MagicFactory:df300267}}
 +
 
==モダン==
 
==モダン==
 
[[モダン]][[環境]]にも様々な[[赤白青]][[デッキ]]が存在する。
 
[[モダン]][[環境]]にも様々な[[赤白青]][[デッキ]]が存在する。
453行: 427行:
  
 
{{#MagicFactory:df310707}}
 
{{#MagicFactory:df310707}}
 +
 
*中速のクロック・パーミッションタイプ。
 
*中速のクロック・パーミッションタイプ。
  
463行: 438行:
  
 
{{#MagicFactory:df310706}}
 
{{#MagicFactory:df310706}}
 +
 
*コントロールタイプ。
 
*コントロールタイプ。
  
481行: 457行:
  
 
{{#MagicFactory:df314369}}
 
{{#MagicFactory:df314369}}
== パウパー ==
+
== Pauper ==
[[パウパー]]には優秀な多色土地が少なく[[マナ基盤]]が脆弱なフォーマットのため3色デッキの成立は難しいが、[[赤白]]の[[ボロスキティ]]にタッチ[[青]]したり、[[白青]]の[[現実の酸]]や[[ブリンク#パウパー|ブリンク]]にタッチ[[赤]]したりしたデッキのほか、各色の優秀なカードを集めたコントロールデッキが存在する。
+
優秀な多色土地が少なく[[マナ基盤]]が脆弱なフォーマットのため3色デッキの成立は難しいが、[[赤白]]の[[ボロスキティ]]にタッチ[[青]]したり、[[白青]]の[[現実の酸]]や[[ブリンク#Pauper|ブリンク]]にタッチ[[赤]]したりしたデッキのほか、各色の優秀なカードを集めたコントロールデッキが存在する。
  
 
{{#card: Mulldrifter}}
 
{{#card: Mulldrifter}}
488行: 464行:
 
{{#card: Flame Slash}}
 
{{#card: Flame Slash}}
  
[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]登場後は不安だった[[マナベース]]の問題が解消され、[[雪崩し/Skred]]などを採用した'''ジェスカイ氷雪''' (''Jeskai Snow'') と呼ばれるタイプが台頭した。
+
=== サンプルレシピ ===
 
+
* 備考
{{#card: Arcum's Astrolabe}}
+
** Pauper Constructed League 5-0(2018/07/04)([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-constructed-league-2018-07-04 参考])
{{#card: Skred}}
+
** 使用者: MakingSmartPlays
 
+
* [[フォーマット]]
しかし、その高い勝率と使用率が問題視され、アーカムの天測儀はパウパーの[[禁止カード]]に指定された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/october-21-2019-banned-and-restricted-announcement October 21, 2019 Banned and Restricted Announcement]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033235/ 2019年10月21日 禁止制限告知]</ref>。
+
** [[Pauper]](〜[[ドミナリア]])
 
+
{{#card: Cleansing Wildfire}}
+
 
+
[[破壊不能]]の[[アーティファクト・土地]]である[[橋]]の登場後は、[[浄化の野火/Cleansing Wildfire]]と組み合わせた'''[[ジェスカイ・エフェメレイト|ジェスカイ・ワイルドファイア]]'''と呼ばれる構成が登場した。
+
 
+
===サンプルリスト1===
+
*備考
+
**Pauper Constructed League 5-0(2018/07/04)([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-constructed-league-2018-07-04 参考])
+
**使用者:MakingSmartPlays
+
*[[フォーマット]]
+
**[[パウパー]](〜[[ドミナリア]])
+
  
 
{{#MagicFactory: df318662}}
 
{{#MagicFactory: df318662}}
*純粋なコントロール型。
+
* 純粋なコントロール型。
 
+
===サンプルリスト2===
+
*備考
+
**Pauper Challenge #11953255 on 08/25/2019 優勝([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-challenge-2019-08-26 参考])
+
**使用者:maian
+
*[[フォーマット]]
+
**[[パウパー]](〜[[基本セット2020]])
+
 
+
{{#MagicFactory: df319363}}
+
*[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]登場後の[[氷雪]]型。
+
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
 
===ビートダウン===
 
===ビートダウン===
 
*[[3CW]]
 
*[[3CW]]
*[[Star Spangled Slaughter]]
+
*[[SSS]]
 
*[[Raka Deck Wins]]
 
*[[Raka Deck Wins]]
 
*[[Trinket Angel]]
 
*[[Trinket Angel]]
533行: 488行:
 
*[[Angel Weirding]]
 
*[[Angel Weirding]]
 
*[[昇竜拳]]
 
*[[昇竜拳]]
 
==脚注==
 
<references/>
 
  
 
==参考==
 
==参考==
550行: 502行:
 
[[Category:ラヴニカへの回帰ブロック構築デッキ]]
 
[[Category:ラヴニカへの回帰ブロック構築デッキ]]
 
[[Category:スタンダードデッキ]]
 
[[Category:スタンダードデッキ]]
[[Category:ヒストリックデッキ]]
 
 
[[Category:エクステンデッドデッキ]]
 
[[Category:エクステンデッドデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:ヴィンテージデッキ]]
 
[[Category:ヴィンテージデッキ]]
[[Category:パウパーデッキ]]
+
[[Category:Pauperデッキ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif