「ドルイド・コンボ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ドルイド・コンボ'''(''Druid Combo'')は、[[献身のドルイド/Devoted Druid]]と[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]による[[無限コンボ]]を搭載した[[デッキ]]の総称。[[アモンケット]]参入後の[[モダン]]環境に存在する。
+
'''カウンター・カンパニー'''(''Counters Company'')は、[[献身のドルイド/Devoted Druid]]と[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]による[[無限コンボ]]を搭載した[[クリーチャー]][[デッキ]]の総称。[[アモンケット]]参入後の[[モダン]][[環境]]に存在する。'''ドルイドコンボ'''(''Druid Combo'')とも呼ばれる。
  
 
==概要==
 
==概要==
5行: 5行:
 
{{#card:Vizier of Remedies}}
 
{{#card:Vizier of Remedies}}
  
[[戦場]]に[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]と[[召喚酔い]]の解けた[[献身のドルイド/Devoted Druid]]が揃うと献身のドルイドがノー[[コスト]]で[[アンタップ]]できるようになり、[[緑]]の[[無限マナ]]が生み出せる。そうしたら、最後は[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]などで勝負を決める。
+
[[戦場]]に療治の侍臣と[[召喚酔い]]の解けた[[献身のドルイド/Devoted Druid]]が揃うと献身のドルイドがノー[[コスト]]で[[アンタップ]]できるようになり、[[緑]]の[[無限マナ]]が生み出せる。あとは[[薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter]]か[[召喚の調べ/Chord of Calling]]から[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]か[[不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable]]を持ってきて勝負を決める。
  
初期の主流は[[集合した中隊/Collected Company]]を中心に据えたタイプで、'''カウンター・カンパニー'''(''Counters Company'')、'''Devoted Company'''などと呼ばれる。基本的な構成は[[無限頑強#モダン|アブザン・カンパニー]]と同じで、[[マナ・クリーチャー]]で[[マナ加速]]し、集合した中隊や[[召喚の調べ/Chord of Calling]]、[[薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter]]から各種[[コンボパーツ]]や[[シルバーバレット]]要員を[[サーチ]]する。対処されたコンボパーツや使用済みのサーチ[[呪文]]は[[永遠の証人/Eternal Witness]]で[[回収]]する。療治の侍臣が[[無限頑強]]のコンボパーツでもあるため、アブザン・カンパニーの亜種として組まれることも多い。
+
基本的な構成は[[無限頑強#モダン|アブザン・カンパニー]]と同じで、[[マナ・クリーチャー]]で[[マナ加速]]し、[[集合した中隊/Collected Company]]や召喚の調べから各種[[コンボパーツ]]や[[シルバーバレット]]要員を[[サーチ]]する。対処されたコンボパーツや使用済みのサーチ[[呪文]]は[[永遠の証人/Eternal Witness]]で[[回収]]する。療治の侍臣が[[無限頑強]]のコンボパーツでもあるため、アブザン・カンパニーの亜種として組まれることも多い。
  
[[灯争大戦]]からサーチ手段と[[フィニッシャー]]を兼ねる[[破滅の終焉/Finale of Devastation]]、[[モダンホライゾン]]から更なるサーチ手段の[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]を獲得したことで、[[クリーチャー]]数を抑えて集合した中隊や召喚の調べを抜いたタイプも結果を残すようになった。
+
*デッキ名の「カウンター」は献身のドルイドと療治の侍臣が[[-1/-1カウンター]]、歩行バリスタが[[+1/+1カウンター]]に関する能力を持つことに由来する。英語名ではCountersと複数形になっていることからも分かるように、[[打ち消す]]こととは無関係。
 
+
*カウンター・カンパニーの「カウンター」は献身のドルイドと療治の侍臣が[[-1/-1カウンター]]、歩行バリスタが[[+1/+1カウンター]]に関する能力を持つことに由来する。英語名ではCountersと複数形になっていることからも分かるように、[[打ち消す]]こととは無関係。
+
 
**集合した中隊の英語名と頭文字が同じになるように引っ掛けたネーミングでもある。
 
**集合した中隊の英語名と頭文字が同じになるように引っ掛けたネーミングでもある。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
===集合した中隊型===
+
===緑白===
====緑白====
+
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリコペンハーゲン17]] 第34位([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpcop17 参考])
+
**[[グランプリコペンハーゲン17]] 第34位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpcop17 参考])
 
**使用者:[[Oliver Moon]]
 
**使用者:[[Oliver Moon]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
24行: 21行:
  
 
{{#MagicFactory:df317848}}
 
{{#MagicFactory:df317848}}
*[[緑白]]2[[色]]のタイプ。
 
  
====赤緑白====
+
*[[緑白]]2[[色]]のタイプ。追加のサーチ[[カード]]として[[異界の進化/Eldritch Evolution]]が採用されている。
 +
 
 +
===赤緑白===
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリ神戸17]] 第9位([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/gpkob17/ 参考])
+
**[[グランプリ神戸17]] 第9位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/gpkob17/ 参考])
 
**使用者:[[増門健太]]
 
**使用者:[[増門健太]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
34行: 32行:
  
 
{{#MagicFactory:df317846}}
 
{{#MagicFactory:df317846}}
 +
 
*[[メインデッキ]]から[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]を採用した[[赤緑白]]のタイプ。
 
*[[メインデッキ]]から[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]を採用した[[赤緑白]]のタイプ。
  
====白黒緑====
+
===白黒緑===
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリコペンハーゲン17]] ベスト8([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpcop17 参考])
+
**[[グランプリコペンハーゲン17]] ベスト8 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpcop17 参考])
 
**使用者:[[Michael Steinecke]]
 
**使用者:[[Michael Steinecke]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
44行: 43行:
  
 
{{#MagicFactory:df317844}}
 
{{#MagicFactory:df317844}}
*[[無限頑強#モダン|アブザン・カンパニー]]の亜種である[[白黒緑]]のタイプ。
 
  
====緑白青====
+
*アブザン・カンパニーの亜種である[[黒緑白|白黒緑]]のタイプ。
 +
 
 +
===緑白青===
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリ神戸17]] 第28位([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/gpkob17/ 参考])
+
**[[グランプリ神戸17]] 第28位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/gpkob17/ 参考])
**使用者:[[Kuo Tzu-Ching]]
+
**使用者:[[郭子敬]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[アモンケット]])
 
**[[モダン]](~[[アモンケット]])
  
 
{{#MagicFactory:df317847}}
 
{{#MagicFactory:df317847}}
*[[聖遺撤退]][[コンボ]]を搭載した[[緑白青]][[タッチ]][[赤]]のタイプ。[[聖遺の騎士/Knight of the Reliquary]]から[[サーチ]]した[[ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run]]に[[無限マナ]]をつぎ込んで勝負を決めることもできる。
 
 
===異界の進化型===
 
*備考
 
**[[グランプリポートランド18]] ベスト8([https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppor18 参考])
 
**使用者:[[Steven Riecken]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[ラヴニカのギルド]])
 
 
{{#MagicFactory:df318939}}
 
*[[異界の進化/Eldritch Evolution]]を中心に据えた'''アブザン・エボリューション'''(''Abzan Evolution'')と呼ばれるタイプ。
 
 
===大いなる創造者、カーン型===
 
*備考
 
**Modern PTQ #11971252 on 09/15/2019 ベスト4([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-ptq-2019-09-16 参考])
 
**使用者:Icteridae
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[基本セット2020]])
 
 
{{#MagicFactory:df319391}}
 
*[[大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator]]採用型。カーンは[[フィニッシャー]]である[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]のサーチ手段と、[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]などの[[シルバーバレット]]要員を兼ねる。
 
*[[除去]]や[[打ち消す|打ち消し]]の対策として[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]が採用されている。[[バウンス]][[能力]]で[[ニッサの誓い/Oath of Nissa]]を再利用できるのも地味ながら重要。
 
*[[マナ加速]]要員として[[東屋のエルフ/Arbor Elf]]と[[楽園の拡散/Utopia Sprawl]]が採用されているのも特徴。この2枚が揃うと2[[ターン]]目に4[[マナ]]域に繋げることができる。
 
 
===イコリア:巨獣の棲処後===
 
*備考
 
**Modern Challenge #12148176 on 05/02/2020 ベスト4([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-challenge-2020-05-03 参考])
 
**使用者:Laplasjan
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[イコリア:巨獣の棲処]])
 
 
{{#MagicFactory:df319913}}
 
*[[イコリア:巨獣の棲処]]参入後のリスト。[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]が[[相棒]]に据えられており、これと相性の良い[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]が採用されている。
 
 
===山賊の頭の間型===
 
*備考
 
**Modern Challenge #11379193 on 05/19/2018 優勝 ([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-challenge-2018-05-20 参考])
 
**使用者:_matsugan([[伊藤敦]])
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[ドミナリア]])
 
 
{{#MagicFactory:df318504}}
 
  
*[[山賊の頭の間/Hall of the Bandit Lord]]を採用し、最速2ターンキルを可能にしたタイプ。コンボ成立に特化しているため[[否定の契約/Pact of Negation]][[召喚士の契約/Summoner's Pact]]まで投入されている。
+
*[[聖遺撤退]]コンボを搭載した[[緑白青]][[タッチ]][[]]のタイプ。[[聖遺の騎士/Knight of the Reliquary]]からサーチした[[ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run]]に無限マナをつぎ込んで勝負を決めることもできる。
*本人曰くデッキ名は「エターナル・デボーテ」。このデッキの原型となったものを[[グランプリ神戸17]]に持ち込んでいる([http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4250 参考])。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
{{DEFAULTSORT:とるいとこんほ}}
+
{{DEFAULTSORT:かうんたあかんはにい}}
 
[[Category:緑白デッキ]]
 
[[Category:緑白デッキ]]
 
[[Category:赤緑白デッキ]]
 
[[Category:赤緑白デッキ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif