ハンド・アドバンテージ

提供:MTG Wiki

2008年2月28日 (木) 17:17時点における133.87.1.151 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

ハンド・アドバンテージ(Hand Advantage)とは、手札の枚数における優位性のこと。 手札が多ければ多いほど、行動に関して選択肢が増えるので、有利であると考えられる。 また、相手からすれば何が来るか分からないのでプレッシャーにもなる。

ただし、多ければいいというものでもない。 土地が少なくて手札にカードが腐っている状態では、到底勝負にならないからである。

すなわち、手札やドローの有用性を含んだ概念である。 入念な研究/Careful Studyを使うと手札の総数は減ってしまうが、不用なカードを新しいカードに変えた上、残りのゲームの間ずっと2回分ドローを先取りできることになるので、ハンド・アドバンテージを大きく稼ぐことができる。

参考

QR Code.gif