ファイレクシア・マナ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
  
 
==その他==
 
==その他==
*その名の通り、[[ミラディン/Mirrodin]]を覆い尽くした[[ファイレクシア/Phyrexia]]の魔力の表現である。ファイレクシア・マナを用いるカードは全てファイレクシア陣営に属している。
+
*その名の通り、[[ミラディン/Mirrodin]]を覆い尽くした[[ファイレクシア/Phyrexia]]の魔力の表現である。ファイレクシア・マナを用いるカードは全てファイレクシア陣営に属しており、[[クリーチャー]]であれば[[ファイレクシアン]]の[[クリーチャー・タイプ]]を持っている([[銀枠]]の[[大会常連、スパイク/Spike, Tournament Grinder]]を除く)。
 
**ドミナリア連合が[[5色]]であるのに対して、ファイレクシアのメカニズムが色を無視するというのはある意味象徴的。(→[[ファイレクシアvsドミナリア連合]])
 
**ドミナリア連合が[[5色]]であるのに対して、ファイレクシアのメカニズムが色を無視するというのはある意味象徴的。(→[[ファイレクシアvsドミナリア連合]])
 
*新たなるファイレクシアに収録されているものは、[[パーマネント・カード]]の場合、[[カード・タイプ]]に必ず[[アーティファクト]]を含む[[有色アーティファクト]]である。
 
*新たなるファイレクシアに収録されているものは、[[パーマネント・カード]]の場合、[[カード・タイプ]]に必ず[[アーティファクト]]を含む[[有色アーティファクト]]である。

2021年6月21日 (月) 20:29時点における版

ファイレクシア・マナ/Phyrexian Manaとは、円の中にΦファイレクシアの紋章)が描かれたマナ・シンボルのこと(カード画像)。新たなるファイレクシアで初登場した。


Dismember / 四肢切断 (1)(黒/Φ)(黒/Φ)
インスタント

((黒/Φ)は(黒)でも2点のライフでも支払うことができる。)
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。


ファイレクシア・マナ・シンボルは、マナ・シンボルの背景色の色マナ1点か、2点のライフ支払うことができる。

目次

ルール

  • ファイレクシア・マナ・シンボルをコストに含む呪文能力唱える/起動するとき、代替コスト追加コストの支払い、Xの値を決定した後にファイレクシア・マナ・シンボルを各シンボルごとにその色のマナで支払うか、2点のライフで支払うか決定する。
  • これをマナ・コストに含むカードは、マナ・シンボル背景色の色を持つ。無色ではない。
  • これをマナ・コストに含むカードのマナ総量を計算する際には、この部分を1で計算する。
  • 何らかの効果がファイレクシア・マナ・シンボルで表されるマナ1点をプレイヤーのマナ・プールに加える場合には、そのシンボルの色のマナ1点をそのプレイヤーのマナ・プールに加える。
  • 背景に色がないファイレクシア・シンボル(Φ)だけが書かれていた場合、それは任意の色のファイレクシア・マナを表す(憤怒の抽出機/Rage Extractorで用いられている表現)。
  • 総合ルール等の文章中では、{W/P}など色マナ・シンボルの表記に/Pを加えた形で表される。

その他

関連リンク

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif