「ファッティ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ファッティ'''(''Fatty''、''Fattie'')は、[[大型クリーチャー]]を指すやや古い俗称。「太った」の意。
+
'''ファッティ'''(''Fatty''、''Fattie'')は、[[大型クリーチャー]]の総称である。「太った」の意。
 
+
[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]社の公式サイトでは、[[2019年]]初頭<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/precognitive-perception-2019-01-03 PRECOGNITIVE PERCEPTION]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0031659/ 予知覚](Card Preview [[2019年]]1月3日 [[Sam Stoddard]]著)</ref>を最後に使用されなくなっている。日本支社によるサイトでも使用しているのは一部のライターのみ([https://mtg-jp.com/reading/topics/?q=ファッティ 日本公式サイトを「ファッティ」で検索])。
+
  
 
{{#card:Scaled Wurm}}
 
{{#card:Scaled Wurm}}
 
{{#card:Mahamoti Djinn}}
 
{{#card:Mahamoti Djinn}}
  
一概には言えないが、大体4/4<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-jargon-2006-09-09 Magic Jargon]([[Daily MTG]] [[2013年]]12月3日 [[Ted Knutson]]著)</ref>か[[巨大戦車/Juggernaut|5/3]]<ref name="fatty">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/fatty-fatty-two-four-2007-03-26 Fatty, Fatty, Two By Four]([[Making Magic]] [[2007年]]3月26日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>からそう呼ばれるとのこと。
+
一概には言えないが、[[Mark Rosewater]]によると大体[[巨大戦車/Juggernaut|5/3]]からそう呼ばれるとのこと。また、比較的大型の[[クリーチャー]]で殴り倒す[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]の総称にもなっている。
  
かつて初心者や海外(特に本家アメリカ)[[プレイヤー]]は[[重い|重く]]てでっかい[[クリーチャー]]を好むと言われていた(→[[Timmy, Power Gamer]])。これはひとつの傾向に過ぎないが、情報の流通が遅かった時代には大きな大会のバイヤー・ブースにおいて7~8[[マナ]]もして[[構築]]ではほとんど使えない[[ドラゴン]]・[[カード]]が、日本バイヤーでは100円程度、米国バイヤーのほうでは500円といったように並んでいた牧歌的な光景も見られた。
+
初心者や(偏見かもしれないが)外国人、とくにアメリカ人は[[重い|重く]]てでっかい[[クリーチャー]]を好むと言われる(→[[Timmy, Power Gamer]])。これはひとつの傾向に過ぎないが、大きな大会のバイヤー・ブースにおいて7~8[[マナ]]もして[[構築]]ではほとんど使えない[[ドラゴン]]・[[カード]]が日本のバイヤーでは100円程度、アメリカのバイヤーのほうでは500円といったように販売されていたりする。
  
ファッティは[[Timmy, Johnny, and Spike|ティミー]]好みのカードだと思われがちだが、重視するものが異なるジョニー、スパイクそれぞれに向けたファッティも多く存在している。 [[Mark Rosewater]]によるデザイン記事<ref name="fatty"/>も参照。
+
*これらのことから、近年では[[大祖始/Progenitus]]や[[エルドラージ]]など、[[Timmy, Johnny, and Spike|Timmy]]の喜ぶような大胆なカードを作る傾向にある。
 
+
*[[フィニッシャー]]のことを指す場合も多い。
*ファッティは[[デッキ]]の[[フィニッシャー]]を務める場合も多いが、当然ファッティでないフィニッシャーも存在する。
+
*以前は[[絵|イラスト]]からファッティと言えば[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]のことを指したが、その後イラストに関係なく使われる様になった。
*以前は[[絵|イラスト]]からファッティと言えば[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]のことを指したが、その後イラストに関係なく使われるようになった。
+
 
*ちなみに{{WHISPER検索/カード名|Fat}}すると思ったより多くのカードが出るが、あくまで「運命/Fate」などの語が引っかかっているだけである。
 
*ちなみに{{WHISPER検索/カード名|Fat}}すると思ったより多くのカードが出るが、あくまで「運命/Fate」などの語が引っかかっているだけである。
*カードの発売形式として、英語版のみ[[ファットパック]]という箱もあった。
+
*カードの発売形式として、英語版のみ[[ファットパック]]という箱もある。
 
*[[リミテッド]]で強力なファッティが「神」などと呼ばれるのは、多少の[[コンバット・トリック]]を駆使してもどうにもならないことが大きな要因。
 
*[[リミテッド]]で強力なファッティが「神」などと呼ばれるのは、多少の[[コンバット・トリック]]を駆使してもどうにもならないことが大きな要因。
*かつては[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン・デッキ]]のうち比較的大型の[[クリーチャー]]で殴り倒す[[デッキ]]の総称としても使われていた。
 
 
==脚注==
 
<references />
 
  
==参考==
+
== 参考 ==
 
*[[サイズ]]
 
*[[サイズ]]
 
*[[大型クリーチャー]]
 
*[[大型クリーチャー]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif