「モグの狂信者/Mogg Fanatic」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Mogg Fanatic}}
 
{{#card:Mogg Fanatic}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
 
[[テンペスト]]の強力[[ウィニー]][[クリーチャー]]。一時期のルール改定も手伝って最強の[[ゴブリン]]、最強の1[[マナ]]・[[クリーチャー]]とも謳われた[[カード]]。
 
[[テンペスト]]の強力[[ウィニー]][[クリーチャー]]。一時期のルール改定も手伝って最強の[[ゴブリン]]、最強の1[[マナ]]・[[クリーチャー]]とも謳われた[[カード]]。
7行: 5行:
 
テンペスト期の[[環境]]では、当時全盛を迎えた[[スライ/スタンダード/ミラージュ・ブロック+テンペスト・ブロック期|スライ]]を支える[[キーカード]]として活躍した。また、[[赤]]の速攻系[[デッキ]]だけでなく、[[グッドスタッフ]]系の[[コントロール (デッキ)|コントロール]]や、[[カウンターバーン]]にも多数投入された実績がある。
 
テンペスト期の[[環境]]では、当時全盛を迎えた[[スライ/スタンダード/ミラージュ・ブロック+テンペスト・ブロック期|スライ]]を支える[[キーカード]]として活躍した。また、[[赤]]の速攻系[[デッキ]]だけでなく、[[グッドスタッフ]]系の[[コントロール (デッキ)|コントロール]]や、[[カウンターバーン]]にも多数投入された実績がある。
  
それより遥かのちに、[[第10版を選ぼう]]に出場し、[[密林の猿人/Kird Ape]]との対決に勝利。これにより[[第10版]]に[[再録]]された。それ以降の[[スタンダード]]では、[[ラクドス・アグロ]]や[[グルール・ビート]]、[[グレーター・ゴイフ]]などの[[赤]]系[[ビートダウンデッキ]]によく採用された。
+
それより遥かのちに、[[第10版を選ぼう]]に出場し、[[密林の猿人/Kird Ape]]との対決に勝利。これにより[[第10版]]に[[再録]]された。それ以降の[[スタンダード]]では、[[ラクドス・アグロ]]や[[グルール・ビート]]、[[グレーター・ゴイフ]]などの[[赤]]系[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]によく採用された。
  
 
その活躍はスタンダードにとどまらず[[エクステンデッド]]、[[レガシー]]でも頻繁に採用されていたが、近年[[ケルドの匪賊/Keldon Marauders]]、[[ゴブリンの先達/Goblin Guide]]などより尖ったクリーチャーが多数輩出された上、[[戦闘ダメージ]]のルール変更で弱体化し、勢力を大きく失ったというのが実情である。
 
その活躍はスタンダードにとどまらず[[エクステンデッド]]、[[レガシー]]でも頻繁に採用されていたが、近年[[ケルドの匪賊/Keldon Marauders]]、[[ゴブリンの先達/Goblin Guide]]などより尖ったクリーチャーが多数輩出された上、[[戦闘ダメージ]]のルール変更で弱体化し、勢力を大きく失ったというのが実情である。
25行: 23行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===主な亜種===
 
===主な亜種===
*[[アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers]] - 白。[[タップ]]が必要で原則1回のみだが生け贄に捧げないので自身は残る。([[フォールン・エンパイア]])
+
*[[アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers]] - 同じく1マナで1点のダメージを飛ばせるクリーチャー。[[タップ]]が必要で原則1回のみだが生け贄に捧げないので自身は残る。
*[[ゴブリンの火つけ役/Goblin Firestarter]] - [[起動]]にタイミング制限がついた[[下位互換]]。([[ポータル・セカンドエイジ]])
+
*[[ゴブリンの火つけ役/Goblin Firestarter]][[火矢の弓兵/Fire Bowman]] - [[ポータル]]系列における[[下位互換]]。起動型能力を起動できるタイミングが制限されていることを除いて、起動型能力の内容、マナ・コスト、P/Tが同じ。
**[[火矢の弓兵/Fire Bowman]] - ゴブリンの火つけ役の[[同型再版]]。([[ポータル三国志]]
+
*[[ゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaire]] - [[アポカリプス]]で登場した[[白赤]][[多色]]クリーチャー。起動に赤1マナを払うと2点飛ばし、白1マナを払うと2点[[軽減]]となる。
*[[ゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaire]] - [[白赤]]。起動に[[色マナ]]が必要だが、2点ダメージか2点[[軽減]]を選べる。([[アポカリプス]]
+
*[[凍らし/Frostling]][[胆汁小僧/Bile Urchin]] - [[神河謀叛]]で登場したそれぞれ[[対象]]がクリーチャー限定と[[プレイヤー]]限定版。これらの登場で、モグの狂信者の強さを改めて噛み締める人も多くいた。
*[[凍らし/Frostling]] - [[対象]]がクリーチャー限定。([[神河謀叛]])
+
*[[デュルガーの通り魔/Duergar Assailant]] - [[イーブンタイド]]で登場した白赤混成クリーチャー。クリーチャー限定の[[レンジストライク]]
*[[胆汁小僧/Bile Urchin]] - 黒。[[プレイヤー]]への1点[[ライフロス]]。([[神河謀叛]]
+
*[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]] - [[PIG]]で似たような能力を持つ。
*[[デュルガーの通り魔/Duergar Assailant]] - 白赤[[混成]]。クリーチャー限定の[[レンジストライク]]。([[イーブンタイド]])
+
*[[燃えさし運び/Ember Hauler]] - 起動にマナがかかるが、ほぼ[[上位種]]
*[[燃えさし運び/Ember Hauler]] - 起動にマナがかかる[[上位種]]。([[基本セット2011]])
+
*[[迫撃鞘/Mortarpod]] - 同じ能力を与える[[生体武器]]持ち[[装備品]]。+0/+1[[修整]]も得られる。
*[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]] - [[PIG]]でダメージ。([[基本セット2012]]
+
*[[狂信的扇動者/Fanatical Firebrand]] - 起動に[[タップ]]が必要。[[速攻]]を持つ。
*[[迫撃鞘/Mortarpod]] - 同じ能力を与える[[生体武器]]。([[ミラディン包囲戦]]
+
*[[供犠の仮面/Mask of Immolation]] - 同じ能力を与える装備品。[[戦場]]に出た時に1/1のクリーチャー・[[トークン]]を[[生成]]してこれをつける。
*[[狂信的扇動者/Fanatical Firebrand]] - 起動に[[タップ]]が必要。[[速攻]]を持つ。([[イクサランの相克]])
+
*[[供犠の仮面/Mask of Immolation]] - 同じ能力を与える赤の[[有色アーティファクト]]装備品。[[ETB]]で1/1の[[トークン]]を[[生成]]してこれを[[つける]]。([[基本セット2020]])
+
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif