「リアニメイト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
11行: 11行:
 
古えの[[動く死体/Animate Dead]]しか無かった頃から存在する[[デッキタイプ]]だが、実戦的な[[デッキ]]へと仕上がっていったのは、[[ウェザーライト]]にて[[生き埋め/Buried Alive]]が出てきてから。弱点の多いデッキだが、早い[[ターン]]から超大型の[[ファッティ]]で殴ったり、[[システムクリーチャー]]で[[戦場]]を支配できる快感に取り憑かれたプレイヤーは少なくなく、その後も定期的に実戦的な釣り竿が収録されたこともあって、現在ではメジャーなデッキタイプの一つとして認識されている。
 
古えの[[動く死体/Animate Dead]]しか無かった頃から存在する[[デッキタイプ]]だが、実戦的な[[デッキ]]へと仕上がっていったのは、[[ウェザーライト]]にて[[生き埋め/Buried Alive]]が出てきてから。弱点の多いデッキだが、早い[[ターン]]から超大型の[[ファッティ]]で殴ったり、[[システムクリーチャー]]で[[戦場]]を支配できる快感に取り憑かれたプレイヤーは少なくなく、その後も定期的に実戦的な釣り竿が収録されたこともあって、現在ではメジャーなデッキタイプの一つとして認識されている。
  
[[デッキカラー]]は時代によって様々だが、クリーチャーリアニメイトの軸となる釣り竿を最も擁しているのは[[黒]]であるため、クリーチャー以外のパーマネントを釣るのでないのならば大抵は黒系デッキとなる。
+
[[デッキカラー]]は時代によって様々だが、クリーチャーリアニメイトの軸となる釣り竿を最も擁しているのは[[黒]]であるためエンチャントやアーティファクト、プレインズウォーカーを釣るのでないのならば大抵は黒系デッキとなる。
  
 
==特徴==
 
==特徴==
ベーシックなタイプのリアニメイトは、軸となる機構が釣り竿、[[フィニッシャー]]級のクリーチャー(あるいはパーマネント)、墓地[[肥やす|肥やし]]手段(最初期は[[ディスカード・フェイズ]]を逆利用することすらあった)の3つのみで成立し、大がかりな手順は必要としない一方、「決まれば勝ち」という一撃必殺の破壊力を持ち得ないことも環境次第では起こりうる。そのため[[コンボデッキ]]として先鋭化するか、他のデッキタイプ([[ビートダウンデッキ|ビートダウン]]や[[コントロールデッキ|コントロール]])の要素を併せ持たせ、勝利手段を複数付与するのがデッキビルド上での定石となっている。
+
ベーシックなタイプのリアニメイトは、軸となる機構が釣り竿、[[フィニッシャー]]級のクリーチャー(あるいはパーマネント)、墓地[[肥やす|肥やし]]手段(最初期は[[ディスカード・フェイズ]]を逆利用することすらあった)の3つのみで成立し、大がかりな手順は必要としない一方、「決まれば勝ち」という一撃必殺の破壊力を持ち得ないことも環境次第では起こりうる。そのため[[コンボデッキ]]として先鋭化するか、他のデッキタイプ([[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]や[[コントロール (デッキ)|コントロール]])の要素を併せ持たせ、勝利手段を複数付与するのがデッキビルド上での定石となっている。
  
 
また、クリーチャーの高性能化や[[共鳴者]]・自己[[切削]]能力系カード等強力な墓地肥やし手段が増加したことをデザイン的に踏まえてか[[テンペスト・ブロック]]時代は2マナ~3マナ程度であった釣り竿も、2005年下半期頃以降は4~5マナ以上を支払わなければ無条件でのリアニメイトは困難なように調整を受けており、[[スタンダード]]では速攻系[[地雷]]コンボデッキとしてはもはや成り立ちえず、そういった点でもやはり他のデッキタイプの要素を持つことは重要となっている。
 
また、クリーチャーの高性能化や[[共鳴者]]・自己[[切削]]能力系カード等強力な墓地肥やし手段が増加したことをデザイン的に踏まえてか[[テンペスト・ブロック]]時代は2マナ~3マナ程度であった釣り竿も、2005年下半期頃以降は4~5マナ以上を支払わなければ無条件でのリアニメイトは困難なように調整を受けており、[[スタンダード]]では速攻系[[地雷]]コンボデッキとしてはもはや成り立ちえず、そういった点でもやはり他のデッキタイプの要素を持つことは重要となっている。
  
プレイング的に一気に大型クリーチャーや大量のクリーチャーを展開するという性質から、どの時代でもシェアを大きく占める[[ビートダウンデッキ]]に対しては(序盤に決まった時は言うまでもないが)後半からの逆転も容易であり優位に立ちやすい。釣り上げるクリーチャーは色を問わないため選択肢は幅広く、[[ボードコントロール]]に長けたクリーチャー、[[除去]]に強いクリーチャーなど、[[サイドボード|サイドボーディング]]によるメンバーチェンジを含めて[[メタゲーム]]に応じたクリーチャーを投入することによりデッキの流行性に的確に対応できる点もリアニメイトの魅力の一つと言えよう。
+
プレイング的に一気に大型クリーチャーや大量のクリーチャーを展開するという性質から、どの時代でもシェアを大きく占める[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]に対しては(序盤に決まった時は言うまでもないが)後半からの逆転も容易であり優位に立ちやすい。釣り上げるクリーチャーは色を問わないため選択肢は幅広く、[[ボードコントロール]]に長けたクリーチャー、[[除去]]に強いクリーチャーなど、[[サイドボード|サイドボーディング]]によるメンバーチェンジを含めて[[メタゲーム]]に応じたクリーチャーを投入することによりデッキの流行性に的確に対応できる点もリアニメイトの魅力の一つと言えよう。
  
 
ベーシックなタイプのリアニメイトとはまた別に、自身をリアニメイトする[[能力]]を持ったクリーチャーを利用するタイプのリアニメイトデッキも存在する。タイプとしてビートダウンデッキ寄りとなるかコントロールデッキ寄りとなるかはそのリアニメイトクリーチャーの性質によるところが大きいが、いずれにしても、釣り竿が必要ない代わりに元々クリーチャーが墓地から自力で這い上がってくる能力を持っている必要があることから、デッキの特性はやや変わった方向へと寄りがちとなる。
 
ベーシックなタイプのリアニメイトとはまた別に、自身をリアニメイトする[[能力]]を持ったクリーチャーを利用するタイプのリアニメイトデッキも存在する。タイプとしてビートダウンデッキ寄りとなるかコントロールデッキ寄りとなるかはそのリアニメイトクリーチャーの性質によるところが大きいが、いずれにしても、釣り竿が必要ない代わりに元々クリーチャーが墓地から自力で這い上がってくる能力を持っている必要があることから、デッキの特性はやや変わった方向へと寄りがちとなる。
54行: 54行:
 
*'''通常の[[ファッティ]]を呼ぶタイプ''' : [[ゴジラ]]、[[ベンツォ]]など
 
*'''通常の[[ファッティ]]を呼ぶタイプ''' : [[ゴジラ]]、[[ベンツォ]]など
 
*'''大量のクリーチャーを一気に呼び出すタイプ''' : [[リビングデス]]、[[波動機リアニメイト]]、[[ゴブリン召集]]など
 
*'''大量のクリーチャーを一気に呼び出すタイプ''' : [[リビングデス]]、[[波動機リアニメイト]]、[[ゴブリン召集]]など
*'''[[コントロールデッキ]]''' : [[ターボジョークル]]、[[Animate Mix]]、[[ナチュラルデス]]、[[ナイトメア・サバイバル]]、[[太陽拳]]など
+
*'''[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]''' : [[ターボジョークル]]、[[Animate Mix]]、[[ナチュラルデス]]、[[ナイトメア・サバイバル]]、[[太陽拳]]など
 
*'''瞬殺コンボタイプ''' : [[クラーケンバーン]]、[[ニコル・シュート]]、[[アングリーハーミット2]]、[[セファリッド・ブレックファースト]]、[[ワールドゴージャー]]など
 
*'''瞬殺コンボタイプ''' : [[クラーケンバーン]]、[[ニコル・シュート]]、[[アングリーハーミット2]]、[[セファリッド・ブレックファースト]]、[[ワールドゴージャー]]など
 
*'''クリーチャーではなく、[[エンチャント]]や[[アーティファクト]]をリアニメイトするタイプ''' : [[補充]]、[[スタックス]]、[[エスパー・スタックス]] 
 
*'''クリーチャーではなく、[[エンチャント]]や[[アーティファクト]]をリアニメイトするタイプ''' : [[補充]]、[[スタックス]]、[[エスパー・スタックス]] 
*'''[[ビートダウンデッキ|ビートダウン]]''' : [[ベリード・アライブ]]、[[フリゴリッド]]、[[ドレッジ]]
+
*'''[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]''' : [[ベリード・アライブ]]、[[フリゴリッド]]、[[ドレッジ]]
  
 
詳細は各項目を参照のこと。
 
詳細は各項目を参照のこと。
64行: 64行:
 
下記の時期の[[スタンダード]]においても、活躍を見せる。
 
下記の時期の[[スタンダード]]においても、活躍を見せる。
  
*[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
 
 
*[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[戦慄衆の指揮|イクサラン・ブロック~基本セット2020期]]
 
*[[戦慄衆の指揮|イクサラン・ブロック~基本セット2020期]]
175行: 174行:
  
 
また[[沼/Swamp]]を大量搭載することで[[Lake of the Dead]]が使えるようになり、暗黒の儀式と合わせて[[マナ加速]]からの素出しも可能なフィニッシャーとして[[墓所のタイタン/Grave Titan]]が採用される。
 
また[[沼/Swamp]]を大量搭載することで[[Lake of the Dead]]が使えるようになり、暗黒の儀式と合わせて[[マナ加速]]からの素出しも可能なフィニッシャーとして[[墓所のタイタン/Grave Titan]]が採用される。
 
{{#card:Atraxa, Grand Unifier}}
 
[[モダンホライゾン2]]では[[残虐の執政官/Archon of Cruelty]]、[[ファイレクシア:完全なる統一]]では[[偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier]]を新たなフィニッシャーとして入手した。
 
 
{{#card:Grief}}
 
{{#card:Undercity Sewers}}
 
[[指輪物語:中つ国の伝承]]以降は[[悲嘆/Grief]]+[[再活性/Reanimate]]パッケージを組み込んだ'''青黒想起'''というデッキが存在したが、[[カルロフ邸殺人事件]]で[[地底街の下水道/Undercity Sewers]]が登場すると、よりリアニメイトに特化した'''青黒リアニメイト'''へ変遷していった。下水道の[[諜報]]に[[対応して]][[渦まく知識/Brainstorm]]を唱えることで手札のカード1枚を墓地に置けるため、実質的に[[フェッチランド]]をフィニッシャーの仕込みに使えるようになっている。
 
  
 
===初期型===
 
===初期型===
203行: 195行:
 
*グリセルブランド登場後の青黒型。
 
*グリセルブランド登場後の青黒型。
 
*[[墓地対策]]をかわすため、[[Show and Tell]]とのハイブリッドになっている。
 
*[[墓地対策]]をかわすため、[[Show and Tell]]とのハイブリッドになっている。
 
===青黒(カルロフ邸殺人事件後)===
 
*備考
 
**Legacy Challenge 32 準優勝 ([https://www.mtgo.com/decklist/legacy-challenge-32-2024-03-2412622512 参考])
 
**使用者:[[Lukas Jaklovsky]]
 
*フォーマット
 
**[[レガシー]](~[[カルロフ邸殺人事件]])
 
{{#MagicFactory:df323284}}
 
*青黒型。従来のリアニメイトよりも墓地への依存度が低くなっている。
 
  
 
===黒赤===
 
===黒赤===
222行: 205行:
 
{{#MagicFactory:df317597}}
 
{{#MagicFactory:df317597}}
 
*黒赤型。[[サイドボード]]の[[恭しき沈黙/Reverent Silence]]や[[突然の衰微/Abrupt Decay]]のために[[緑]]が[[タッチ]]されている。
 
*黒赤型。[[サイドボード]]の[[恭しき沈黙/Reverent Silence]]や[[突然の衰微/Abrupt Decay]]のために[[緑]]が[[タッチ]]されている。
 
===黒赤(ファイレクシア:完全なる統一後)===
 
*備考
 
**2023 Magic Online Champions Showcase Season 2 優勝 ([https://magic.gg/events/2023-magic-online-champions-showcase-season-2 参考])
 
**使用者:[[Lukas Jaklovsky]]
 
*フォーマット
 
**[[レガシー]](~[[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
{{#MagicFactory:df323283}}
 
*黒赤型。後の型では[[カザド=ドゥームのトロール/Troll of Khazad-dûm]]を採用しているタイプもあった。同時期には黒単型も存在している。
 
  
 
===黒単===
 
===黒単===
250行: 224行:
 
{{#card:Worldgorger Dragon}}
 
{{#card:Worldgorger Dragon}}
  
もう1つは、[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]で強力な[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]力を持つ[[アーティファクト]]を使い回す[[コントロールデッキ]]、'''[[スタックス]]'''である。
+
もう1つは、[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]で強力な[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]力を持つ[[アーティファクト]]を使い回す[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]、'''[[スタックス]]'''である。
  
 
{{#card:Goblin Welder}}
 
{{#card:Goblin Welder}}
278行: 252行:
  
 
{{#MagicFactory:df313660}}
 
{{#MagicFactory:df313660}}
*[https://mtg-jp.com/reading/formats/0003629/ 公式コラム]で紹介されたデッキ。
+
*[http://mtg-jp.com/reading/formats/001311/ 公式コラム]で紹介されたデッキ。
 
*墓地に落とす手段として大あわての捜索、入念な研究、[[巧みな軍略/Strategic Planning]]、[[トレイリアの風/Tolarian Winds]]の4種類が採用されている。
 
*墓地に落とす手段として大あわての捜索、入念な研究、[[巧みな軍略/Strategic Planning]]、[[トレイリアの風/Tolarian Winds]]の4種類が採用されている。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif