「ループ・ジャンクション」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ループ・ジャンクション'''(''Loop Junktion''/''Life'')は、[[エクステンデッド]]で活躍した[[無限ライフ]]の[[コンボデッキ]]。主に[[緑白]]で構成される。デッキデザインは[[射場本正巳]]。[[有田隆一]]が[[プロツアーコロンバス04]]でベスト8入りしている。
+
'''ループ・ジャンクション'''(''Loop Junktion/Life'')は、[[エクステンデッド]]で活躍した[[無限ライフ]]の[[コンボ]]デッキ。主に[[セレズニアカラー|白緑]]で構成される。デッキデザインは[[射場本正巳]]。[[有田隆一]]が[[プロツアーコロンバス04]]でベスト8入りしている。
  
デッキ名の由来は、今まで使われなかったカード達を駆使する[[無限コンボ]]デッキだということから。そのため、「ジャンクション」の部分は、「Junction」ではなく、「Jun"'''k'''"tion」と表記される(「junk」とは「くず」や「がらくた」の意)。海外では「Life」と呼ばれることが多い。
+
デッキ名の由来は、今まで使われなかったカード達を駆使する[[無限コンボ]]デッキだということから。その為、「ジャンクション」の部分は、「Junction」ではなく、「Jun"'''k'''"tion」と表記される(「junk」とは「くず」や「がらくた」の意)。海外では「Life」と呼ばれることが多い。
  
 
==概要==
 
==概要==
8行: 8行:
 
{{#card:Worthy Cause}}
 
{{#card:Worthy Cause}}
  
[[コンボ]]の構成要素は次の3種類に分けられる。
+
コンボの構成要素は次の3種類に分けられる。
 
#0[[マナ]]の[[コスト]]のみで[[クリーチャー]]を[[対象]]にとる[[能力]]を持つ[[パーマネント]]。
 
#0[[マナ]]の[[コスト]]のみで[[クリーチャー]]を[[対象]]にとる[[能力]]を持つ[[パーマネント]]。
 
#*[[コーの遊牧民/Nomads en-Kor]]、[[コーのシャーマン/Shaman en-Kor]]など。
 
#*[[コーの遊牧民/Nomads en-Kor]]、[[コーのシャーマン/Shaman en-Kor]]など。
16行: 16行:
 
#*[[星明りの聖域/Starlit Sanctum]]、[[価値ある理由/Worthy Cause]]、[[獣の墓場/Animal Boneyard]]など。
 
#*[[星明りの聖域/Starlit Sanctum]]、[[価値ある理由/Worthy Cause]]、[[獣の墓場/Animal Boneyard]]など。
  
1で何度も2を対象にとり、タフネスを十分に上げたら3でライフを得る。[[エンドカード]]は、[[無限ライフ]][[デッキ]]定番の[[セラのアバター/Serra Avatar]]や[[忍耐の試練/Test of Endurance]]。
+
1で何度も2を対象にとり、タフネスを十分に上げたら3でライフを得る。勝ち手段は、無限ライフデッキ定番の[[セラのアバター/Serra Avatar]]や[[忍耐の試練/Test of Endurance]]。
  
どのコンボ構成要素も複数種類存在している([[クラスターデッキ]])ので、3枚コンボでありながら比較的決まりやすく、[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]]や[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]などにも耐性がある。また、1と2だけで[[無限強化|無限タフネス]]になるため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]全般に強く、とくに[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]や[[Red Deck Wins]]などの[[赤]]いデッキには圧倒的な強さを誇る。
+
どのコンボ構成要素も複数種類存在しているので、3枚コンボでありながら比較的決まりやすく、[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]]や[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]などにも耐性がある。また、1と2だけで無限タフネスになるため、[[ゴブリン#deck|ビートダウン]]全般に強く、とくに[[ゴブリン]]や[[RDW]]などの[[赤]]いデッキには圧倒的な強さを誇る。
 +
 
 +
コンボの構成要素は[[白]]のカードばかりだが、安定性を高めるため、[[緑]]を加えて[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]や[[生ける願い/Living Wish]]を入れるのが普通。これらに加え、[[アカデミーの学長/Academy Rector]]、[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]といった大量の[[サーチ]]カードを投入し、[[シルバーバレット]]戦略を行う。このためデッキの柔軟性は高いが、1枚差しのカードが多くなるためデッキリストは膨大なものとなる。
  
コンボの構成要素は[[白]]のカードばかりだが、安定性を高めるため、[[緑]]を加えて[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]や[[生ける願い/Living Wish]]を入れるのが普通。これらに加え、[[アカデミーの学長/Academy Rector]]、[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]といった大量の[[サーチ]]カードを投入し、[[シルバーバレット]]戦略を行う。このためデッキの柔軟性は高いが、[[挿す|1枚挿し]]のカードが多くなるためデッキリストは膨大なものとなる。
 
  
 
*[[セファリッド・ブレックファースト]]と融合して[[セファリッド・ライフ]]という[[ハイブリッドデッキ]]も登場した。
 
*[[セファリッド・ブレックファースト]]と融合して[[セファリッド・ライフ]]という[[ハイブリッドデッキ]]も登場した。
*[[エターナル]]限定だが、[[コーの先導/Outrider en-Kor]]と[[特別工作班/Task Force]]を投入することでキーパーツを[[レベル]]だけで用意することができ、[[リベリオン]]にギミックを組み込むのも可能である。
+
*[[エターナル]]限定だが、[[コーの先導/Outrider en-Kor]]と[[特別工作班/Task Force]]を投入する事でキーパーツを[[レベル]]だけで用意する事ができ、[[リベリオン]]にギミックを組み込むのも可能である。
*[[ローウィン]]で[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower]]を獲得。高タフネスのクリーチャーを生成するこのデッキとの相性は非常によく、ダールの降霊者などがフィニッシャーに早変わりする。
+
*[[ローウィン]]で[[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower]]を獲得。高タフネスのクリーチャーを生成するこのデッキとの相性は非常に良く、ダールの降霊者などがフィニッシャーに早変わりする。
*勝ち手段が[[ライブラリーアウト]][[毒カウンター]]など、ライフを減らすことを主眼としないデッキには無限ライフの意味がほぼ無いため要注意。
+
*勝ち手段が[[ライブラリーアウト]][[毒カウンター]]等のデッキには意味がない。レガシーにおいては最近では[[ペインター]]の横行によって、このデッキはあまり出番がないかもしれない。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーコロンバス04]] ベスト8 [http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 参考]
+
**[[プロツアーコロンバス04]]ベスト8([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 参考])
 
**使用者:[[有田隆一]]
 
**使用者:[[有田隆一]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
**[[エクステンデッド]]([[第6版]][[第8版]]、[[テンペスト]][[神河物語]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第6版]][[第8版]]、[[テンペスト]][[神河物語]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
63行: 65行:
 
|1||[[獣の墓場/Animal Boneyard]]||4||[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]
 
|1||[[獣の墓場/Animal Boneyard]]||4||[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]
 
|-
 
|-
|1||[[法の定め/Rule of Law]]||1||[[ダールの降霊者/Daru Spiritualist]]
+
|1||[[法の定め/Rule of Law]]||||
 
|-
 
|-
 
|1||[[パララクスの波/Parallax Wave]]||||
 
|1||[[パララクスの波/Parallax Wave]]||||
96行: 98行:
 
*[[セファリッド・ライフ]]
 
*[[セファリッド・ライフ]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:緑白デッキ|るうふしやんくしよん]]
 
[[Category:コンボデッキ|るうふしやんくしよん]]
 
[[Category:無限コンボデッキ|るうふしやんくしよん]]
 
[[Category:緑白コンボデッキ|るうふしやんくしよん]]
 
[[Category:テンペスト期のエクステンデッドデッキ|るうふしやんくしよん]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif