「墓所の勇者/Crypt Champion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Crypt Champion}}
 
{{#card:Crypt Champion}}
  
[[ディセンション]]の[[ETB]][[能力]]つき[[向上呪文]][[クリーチャー]]。4[[マナ]]2/2と[[サイズ]]は貧弱だが、[[二段攻撃]]を持っているため実質[[パワー]]は4以上。
+
[[ディセンション]]の[[cip]][[能力]]つき[[向上呪文]][[クリーチャー]]
 +
4[[マナ]]2/2とサイズは貧弱だが、[[二段攻撃]]を持っているため実質[[パワー]]は4以上。
  
ETB能力は各[[プレイヤー]]に[[軽い|軽]]クリーチャーの[[リアニメイト]]を行わせるもので、その掘り返す条件は[[発掘/Unearth]]と同等の「[[マナ総量]]が3マナ以下」。[[黒]]には[[墓地対策]][[カード]]が豊富なので、[[対戦相手]]の[[墓地]]にあるクリーチャーカードの[[マナ・コスト]]を調整することで[[アドバンテージ]]を得ることが可能である。
+
[[軽い|cip]][[能力]]は各[[プレイヤー]]に[[軽]][[クリーチャー]]の[[リアニメイト]]を行わせるもので、その掘り返す条件は[[発掘/Unearth]]と同等の「[[点数で見たマナ・コスト]]が3[[マナ]]以下」。
 +
[[黒]]には[[墓地対策]][[カード]]が豊富なので、相手の[[墓地]]にある[[クリーチャー]][[カード]]の[[マナ]][[コスト]]を調整することで[[アドバンテージ]]を得ることが可能だ。
  
*[[戻す]]能力は「各プレイヤー」が行う必要があり、かつ戻せる[[クリーチャー]]があれば強制である。対戦相手が使って来た時は、うっかり出し忘れないように注意。
+
相手に使われると、自分も出せるという事を往々にして忘れがちである。
*これと[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]を使うと[[無限]]に循環させられる(→[[プロジェクトX]])。
+
戻す能力は、戻せる[[クリーチャー]]があれば強制である。ついうっかり出し忘れた場合、両者に注意が飛ぶ。
  
==関連カード==
+
*これと[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]を使うと無限に循環させられる。→[[プロジェクトX]]
===サイクル===
+
 
{{サイクル/ディセンションの向上クリーチャー}}
+
==[[サイクル]]==
 +
[[向上呪文|ディセンション]]の[[向上クリーチャー]]。2つの[[cip]]を持ち、対応する[[ギルド/Guild]]の色マナを支払うことによって場に残す事が出来る。
 +
 
 +
*[[アゾリウスの伝令/Azorius Herald]]
 +
*[[宮廷の軽騎兵/Court Hussar]]
 +
 
 +
<!-- -[[墓所の勇者/Crypt Champion]] -->
 +
*[[奇声の悪魔/Squealing Devil]]
 +
 
 +
*[[翼膜のバイパー/Patagia Viper]]
 +
*[[粘体マンタ/Plaxmanta]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
 +
*[[ラクドスカラー]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif