変態変異/Metamorphic Alteration

提供:MTG Wiki

2018年9月9日 (日) 15:33時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


エンチャントしたクリーチャーを好きなクリーチャーのコピーに変えるオーラ

この手のカードとしては、2マナとかなり軽いクローン/Cloneの亜種は重さがネックになることが多いため、軽く出せるのは魅力。反面クリーチャー1体とこのカードで1体のコピーを作るため、カード・アドバンテージを失うことに注意。

また相手のクリーチャーにも使用可能。歩行バリスタ/Walking Ballistaのようなタフネス0のカードをコピー元として選べば、除去として機能する。

ルール

  • コピー元となるクリーチャーを選ぶのは、変態変異が戦場に出る際である。唱えるときではない。
    • 対象として選ぶわけではないので、呪禁など能力の対象にならないクリーチャーも選べる。
    • 変態変異と同時に戦場に出るクリーチャーは選べない。
  • コピー可能な値のみをコピーする。コピーするクリーチャーがタップ状態か(位相)、オーラ装備品ついているか、カウンターが幾つ乗っているか、その他コピー効果でないパワー/タフネスの変更はコピーしない。
    • 逆に、エンチャントされているクリーチャーが持っていたこれらの状態はそのままコピーになった後も保持される。
    • クリーチャー化する継続的効果はコピー可能な値ではないことに注意。例えば、クリーチャー化している機体をコピー元として選んだ場合、エンチャントされているクリーチャーはクリーチャーでないアーティファクトとなり、変態変異のエンチャント先として不正なため変態変異は状況起因処理墓地に置かれる。
  • コピー元のクリーチャーの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という常在型能力、「(自身のカード名)が戦場に出るたび」という誘発型能力は機能しない。エンチャントされているクリーチャーは既に戦場に出ている。
  • エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、元々持っている死亡誘発は機能しない。コピーによって得ていた死亡誘発は誘発する(領域変更誘発)。
    • その能力が「これをそのオーナー手札に戻す。」など墓地のカードに影響する効果を持っていた場合、それはエンチャントされていたカードに効果を及ぼす。
  • 自分コントロールする伝説のクリーチャーをコピーした場合、同名の伝説のパーマネントを2体コントロールしていることなり、レジェンド・ルールが適用される。
  • エンチャント先のクリーチャーをコピー元として選んでもよい。変態変異が戦場に出る前に他にクリーチャーがいなくなった場合そうせざるを得ないだろう。
  • コピー元として選んだクリーチャーが、その後、戦場を離れたりそのコピー可能な値が変化しても、エンチャントされているクリーチャーが同期して変化することはない。
  • 他の継続的効果によってクリーチャー化したパーマネント(例えば生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Forceによってクリーチャーになった森/Forestなど)に変態変異/Metamorphic Alterationをつけた場合、その継続的効果が終了しても、コピーしたクリーチャーとして戦場に残り続ける。

参考

QR Code.gif