夜の分配/Night Dealings

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 21:50時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Night Dealings / 夜の分配 (2)(黒)(黒)
エンチャント

あなたがコントロールする発生源が他のプレイヤーにダメージを与えるたび、夜の分配の上に同じ数の窃盗(theft)カウンターを置く。
(2)(黒)(黒),夜の分配から窃盗カウンターをX個取り除く:あなたのライブラリーから、マナ総量がXの土地でないカードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。


なんとも回りくどいサーチカード。まずダメージを与えなければならないうえ、起動にまたマナがかかるため、実際にアドバンテージを得られるのはかなり先のことになりそうだ。

火力でダメージを与えて次の火力を持ってくるのが常套手段だろうか。黒単でも、魂の消耗/Consume Spiritはカウンター2個でサーチ出来るので、次から次に魂の消耗/Consume Spiritを撃つことも不可能ではない。

地獄界の夢/Underworld Dreamsが場に出ていると、何もしなくても窃盗カウンターが溜まっていくので、単色の組み合わせとしては悪くない。

  • 0マナのカードならいつでもサーチできる。

参考

QR Code.gif