大陸選手権

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ラテンアメリカ01のファストシートのアーカイブより修正https://web.archive.org/web/20011024132631/http://www.wizards.com/worlds/main.asp?x=LAC_2001)
 
18行: 18行:
 
<!--2000,2001年の国別参加者一覧より。-->
 
<!--2000,2001年の国別参加者一覧より。-->
 
;[[ラテンアメリカ選手権]]
 
;[[ラテンアメリカ選手権]]
:アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、メキシコ
+
:アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、メキシコ、エルサルバドル(2001年)、グアテマラ(2001年)
 
<!--2001年の参加者の国号より。-->
 
<!--2001年の参加者の国号より。-->
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/facts/top8cc Continental Championship Top 8 Lists] ([[WotC]])
 
*[[:Category:大陸選手権]] - 大陸選手権のトーナメント記録ページの一覧
 
*[[:Category:大陸選手権]] - 大陸選手権のトーナメント記録ページの一覧
 
*[[アジア太平洋選手権]](APAC)
 
*[[アジア太平洋選手権]](APAC)

2019年11月16日 (土) 19:14時点における最新版

大陸選手権/Continental Championshipは、かつて開催されていたプレミアイベントトーナメント。日本人が参加できる大陸選手権についてはアジア太平洋選手権も参照。

[編集] 概要

世界全体を4つの地域(アジア太平洋、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、北アメリカ)に分け、そのうち北アメリカを除く各地域で毎年開催された。しかし、参加国が少ないことからアジア太平洋選手権、ラテンアメリカ選手権は2002年以降開催されず、残るヨーロッパ選手権に関しても2003年を最後に開催されなくなった。なお、大陸選手権のために用意された賞金は、廃止された国のグランプリの賞金に配分された。また、アメリカでは大陸選手権は開催されていないが、大陸選手権の賞金の分がアメリカ選手権に上乗せされている。

各大陸選手権およびその予選大会は、その地域に所属する国の国籍を所有する、あるいはその国に永住するDCIプレイヤーのみが参加資格を持つ。参加には招待権が必要であり、その国の国別選手権で上位8位以内になる、前回(または前々回かその両方)のプロツアーの上位25位、DCI地域総合ランキングで規定の順位以内に入るなどの条件を満たすことによって、その地域の大陸選手権への招待権を獲得できる。

大陸選手権の上位8名はその年の世界選手権への招待権を獲得する。そのため、国別選手権で招待権を逃したプレイヤーの再度のチャンスとなっていた。

[編集] 区分

アジア太平洋選手権
インドネシア、オーストラリア、韓国、シンガポール、台湾、中国、日本、ニュージーランド、フィリピン、香港(特別行政区)、マレーシア
ヨーロッパ選手権
アイスランド、アイルランド、アラブ、イギリス(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)、イスラエル、イタリア、ウクライナ、エストニア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、クロアチア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア
ラテンアメリカ選手権
アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、メキシコ、エルサルバドル(2001年)、グアテマラ(2001年)

[編集] 参考

QR Code.gif