「宿命的火災/Fated Conflagration」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Fated Conflagration}}
 
{{#card:Fated Conflagration}}
  
[[赤]]の宿命的[[呪文]]は[[単体火力]]。[[プレイヤー]]を[[対象]]に取れないが[[プレインズウォーカー]]は対象に取れる初めての[[火力]][[カード]]。当時は[[移し変え効果#プレインズウォーカーへのダメージの移し変えルール|プレインズウォーカーへのダメージの移し変えルール]]があったため、珍しかった。
+
[[赤]]の宿命的[[呪文]]は[[単体火力]]。[[プレイヤー]]を[[対象]]に取れないが[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]は対象に取れる初めての[[火力]][[カード]]。当時は[[移し変え効果#プレインズウォーカーへのダメージの移し変えルール|プレインズウォーカーへのダメージの移し変えルール]]があったため、珍しかった。
  
[[本体]]火力として使えない点は痛いが、5点火力の中では4[[マナ]]とそこまで[[重い|重すぎない]]部類。特にほとんどのプレインズウォーカーは最初にプラスの[[忠誠度能力]]を使われると火力1枚で落とすのは困難になるため、赤中心の[[デッキ]]にとっては貴重な選択肢となる。また、[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]と組み合わることで、トドメの本体火力にすることもできる。
+
[[本体]]火力として使えない点は痛いが、5点火力の中では4[[マナ]]とそこまで[[重い|重すぎない]]部類。特にほとんどのプレインズウォーカーは最初にプラス[[能力]]を使われると火力1枚で落とすのは困難であるため、赤中心の[[デッキ]]にとっては貴重な選択肢となる。
  
[[スタンダード]]では[[幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council]]に加え、[[思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought]]や[[太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion]]などの[[環境]]の主要なプレインズウォーカーを対処できる。[[バーン/スタンダード/ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期|ボロスバーン]]の[[サイドボード]]などで採用されることがある。
+
[[スタンダード]]では[[幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council]]に加え、[[思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought]]や[[太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion]]などの[[環境]]の主要なプレインズウォーカーを1枚で対処できるため、使われる可能性はあるだろう。[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]を用いるデッキなら、それに撃ち込んでとどめの本体火力にすることもできる。
  
 
*直前の[[テーロス]]で登場した[[黒]]の[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]とはよく比較される。基本的には3マナで[[タフネス]]・[[忠誠度]]を問わずに対象を[[破壊]]できるあちらの方が[[コスト・パフォーマンス]]は高いが、条件付きで[[占術]]が行える点や、[[プロテクション]](黒)を持つ[[クリーチャー]]を対処できる点ではこちらが上。
 
*直前の[[テーロス]]で登場した[[黒]]の[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]とはよく比較される。基本的には3マナで[[タフネス]]・[[忠誠度]]を問わずに対象を[[破壊]]できるあちらの方が[[コスト・パフォーマンス]]は高いが、条件付きで[[占術]]が行える点や、[[プロテクション]](黒)を持つ[[クリーチャー]]を対処できる点ではこちらが上。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif