「巨人たちの侵略/Invasion of the Giants」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
;I-
 
;I-
:[[青]]の霜の巨人/Frost giantが情報収集として[[占術]]2を行う。
+
:[[青]]の霜の巨人/Frost giantがやって来て[[占術]]2を行う。
  
 
;II-
 
;II-
:[[赤]]の炎の巨人/Fire giantが威力偵察を行う。
+
:[[赤]]の炎の巨人/Fire giantが襲来する。
 
:[[カード]]1枚を[[引く|引き]]、その後[[手札]]から[[巨人]]を[[公開]]すれば2点の[[ダメージ]]を[[対戦相手]]か[[プレインズウォーカー]]に与える。
 
:[[カード]]1枚を[[引く|引き]]、その後[[手札]]から[[巨人]]を[[公開]]すれば2点の[[ダメージ]]を[[対戦相手]]か[[プレインズウォーカー]]に与える。
  
 
;III-
 
;III-
:巨人たちによる本格的な侵攻が始まる。
+
:さらに続々と巨人が現れる。
 
:[[ターン]]終了時まで巨人を[[唱える]][[コスト]]を[[不特定マナ]]2点分減少する。
 
:[[ターン]]終了時まで巨人を[[唱える]][[コスト]]を[[不特定マナ]]2点分減少する。
  
2[[マナ]]と[[サイクル]]最軽量なだけあって派手な[[効果]]ではないが、[[アドバンテージ]]を失わずに[[手札]]を整え、ダメージを与えつつ巨人の[[展開]]をサポートしてくれる。英雄譚特有のタイムラグこそあるが、最低限[[熟考/Deliberate]]と同等にはなるので[[腐り]]にくい。
+
2[[マナ]]と[[サイクル]]最軽量なだけあって派手な[[効果]]ではないが、手札を減らさずにドローを整え、ダメージを与えつつ巨人の[[展開]]をサポートしてくれる。
  
[[リミテッド]]では熟考相当というだけでも役割を果たせ、巨人を採用できていればプラスアルファを与えてくれる。[[構築]]では[[砕骨の巨人/Bonecrusher Giant]]という優秀な巨人がおり、III章と合わさると実質タダで[[出来事]]の踏みつけ/Stompを唱えられる。登場時の[[スタンダード]]では[[青赤ビートダウン#エルドレインの王権〜フォーゴトン・レルム探訪期|青赤巨人]]に両者あわせて採用される。
+
II章とIII章の間に[[明滅]]すれば[[海の神のお告げ/Omen of the Sea]]のように[[アドバンテージ]]を稼げるが、こちらは[[]]が必要な分ダメージもついてくる。
  
*II章の「そうしたとき、」以降は[[再帰誘発型能力]]である。[[手札]]から巨人[[カード]]を[[公開]]したときにのみ、章[[能力]]の[[解決]]後にダメージを与える能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。対戦相手はダメージを与える先を知ってから[[対応]]して呪文や能力を使うことができる。
+
{{未評価|カルドハイム}}
*[[エンチャント]]であることも加味すると[[海の神のお告げ/Omen of the Sea]]にも似ている。
+
 
 +
*II章の「そうしたとき、」以降は[[再帰誘発型能力]]である。[[手札]]から巨人[[カード]]を[[公開]]ときにのみ、章[[能力]]の[[解決]]後にダメージを与える能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。対戦相手はダメージを与える先を知ってから[[対応]]して呪文や能力を使うことができる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif