「底ざらいの鉤爪/Dredging Claw」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Dredging Claw}}
 
{{#card:Dredging Claw}}
  
特定の条件を満たした[[クリーチャー]]が[[戦場に出た]]時に無償で[[装備]]できる[[装備品]]の系譜。従来の[[有色アーティファクト]]の装備品と異なり、[[唱える]]だけなら[[色マナ]]は要らないが、装備[[コスト]]には必要という点が[[兄弟戦争]]の[[アーティファクト]]らしい。兄弟戦争に同時収録されている中に同じ+1/+0修整で[[飛行]]を与える[[飛空士の翼/Aeronaut's Wings]]があるため、[[威迫]]や無償で装備できる能力を生かせるデッキで採用したい。
+
{{未評価|兄弟戦争}}
 
+
リミテッドでは[[回避能力]]を与えられるだけで有用だが、クリーチャーが横並びになりやすい関係で[[飛行]]などと比べると今ひとつ。上記の通り、[[威迫]]と相性のよい[[接死]]などの能力と併せて使いたい。[[兄弟戦争]]では[[蘇生]]持ちが多く、それらに付けるなら[[黒マナ]]なしで使える。蘇生クリーチャーの[[火力]]としての正確性を上げるのに役立つ。
+
  
 
*「[[墓地]]から[[戦場に出る]]」とは墓地から'''直接'''戦場に出ることを指す。[[追放領域]]など別の[[領域]]を挟んだ場合、それは新しい[[オブジェクト]]になるため[[つける]]能力は[[誘発]]しない。
 
*「[[墓地]]から[[戦場に出る]]」とは墓地から'''直接'''戦場に出ることを指す。[[追放領域]]など別の[[領域]]を挟んだ場合、それは新しい[[オブジェクト]]になるため[[つける]]能力は[[誘発]]しない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif