「影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[知恵の蛇/Ophidian]]が[[多色]]になって[[畏怖]]を得た。元祖同様に3[[マナ]]1/3の[[サイズ]]を持ち、[[ダメージ]]を[[与える|与え]]つつ[[カード]]を[[引く|引ける]]上[[回避能力]]まで持っている。
 
[[知恵の蛇/Ophidian]]が[[多色]]になって[[畏怖]]を得た。元祖同様に3[[マナ]]1/3の[[サイズ]]を持ち、[[ダメージ]]を[[与える|与え]]つつ[[カード]]を[[引く|引ける]]上[[回避能力]]まで持っている。
  
当初は[[ゲームぎゃざ]]誌に'''「私がオデッセイの[[トップレア]]です」'''と話すイラストが掲載されるほど、はっきりとしたトップレアであった。しかし思ったほどには使われず、逆に当初は評価の低かった[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]にその座を明け渡すこととなった。
+
当初は[[ゲームぎゃざ]]誌に'''「私がオデッセイのトップレアです」'''と話すイラストが掲載されるほど、はっきりとした[[トップレア]]であった。しかし思ったほどには使われず、逆に当初は評価の低かった[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]にその座を明け渡すこととなった。
  
これが使われなかった最も大きな理由として、同じセットに[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]、[[サイカトグ/Psychatog]]という非常に強力、かつ影魔道士の浸透者を[[ブロック]]できるクリーチャーが存在したことが挙げられる。さらに、[[カササギ・ブルー]]のような[[デッキタイプ]]そのものが[[環境]]の速さや[[テンポ]]に追いつけなかったことも一因だろう。事実[[メタゲーム]]上で有利と言えそうなデッキはあまり見当たらなかった。どちらかと言うと、[[青]]中心の[[デッキ]]よりも、青を[[タッチ]]した[[黒コントロール]]などに使われることが多かったようだ(→[[ノワール]])。
+
これが使われなかった最も大きな理由として、同じセットに[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]、[[サイカトグ/Psychatog]]という非常に強力、かつ影魔道士の浸透者を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できるクリーチャーが存在したことが挙げられる。さらに、[[カササギ・ブルー]]のような[[デッキタイプ]]そのものが[[環境]]の速さや[[テンポ]]に追いつけなかったことも一因だろう。事実[[メタゲーム]]上で有利と言えそうなデッキはあまり見当たらなかった。どちらかと言うと、[[青]]中心の[[デッキ]]よりも、青を[[タッチ]]した[[黒コントロール]]などに使われることが多かったようだ(→[[ノワール]])。
  
[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]で[[再録]]された際は[[オデッセイ]]当時のような強力なライバルが少ないため、格段に評価が上がっている。実際[[時のらせんブロック構築]]では[[青黒コントロール/ブロック構築/時のらせん|青黒系コントロール]]で多用され、[[スタンダード]]でも[[グッドスタッフ]]系のデッキで採用された。
+
[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]で[[再録]]された際は[[オデッセイ]]当時のような強力なライバルが少ないため、格段に評価が上がっている。実際[[時のらせんブロック構築]]では[[青黒コントロール/ブロック構築/時のらせん|青黒系コントロール]]で多用、[[スタンダード]]でも[[グッドスタッフ]]系のデッキで採用された。
  
 
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[ウィザード]]のみだったが、時のらせんのタイムシフトで再録された際に[[人間]]・ウィザードになった。
 
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[ウィザード]]のみだったが、時のらせんのタイムシフトで再録された際に[[人間]]・ウィザードになった。
39行: 39行:
 
つまり、[[フリースペル]]版[[神の怒り/Wrath of God]]。本当に通ると思ったのだろうか?いろんな意味でダメである。後に[[ラヴニカへの回帰]]で同じ[[マナ・コスト]]の[[全体除去]]である[[至高の評決/Supreme Verdict]]が登場したが、流石にフリースペルではなく[[打ち消されない]][[呪文]]になっている。
 
つまり、[[フリースペル]]版[[神の怒り/Wrath of God]]。本当に通ると思ったのだろうか?いろんな意味でダメである。後に[[ラヴニカへの回帰]]で同じ[[マナ・コスト]]の[[全体除去]]である[[至高の評決/Supreme Verdict]]が登場したが、流石にフリースペルではなく[[打ち消されない]][[呪文]]になっている。
  
*最初は能力は同じで[[マナ・コスト]]が(2)(白)(白)(青)であったという。それが[[壊れ]]ていると判断された後に、Finkelいわく「バランスが取れるように」1マナ減らして再提出したらしい。確かにフリースペルはマナ・コストが増えれば[[アンタップ]]する土地が多くなるため、必ずしも[[軽い|軽くする]]=強化とはならないが、根本的にフリースペルが強すぎると判断されたのであろう。
+
*最初は能力は同じで[[マナ・コスト]]が(2)(白)(白)(青)であったという。それが壊れていると判断された後に、Finkelいわく「バランスが取れるように」1マナ減らして再提出したらしい。確かにフリースペルはマナ・コストが増えれば[[アンタップ]]する土地が多くなるため、必ずしも[[軽い|軽くする]]=強化とはならないが、根本的にフリースペルが強すぎると判断されたのであろう。
 
*"Elfkin"と"Leknif"はいずれも"Finkel"の[[アナグラム]]。
 
*"Elfkin"と"Leknif"はいずれも"Finkel"の[[アナグラム]]。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif