「死者の宝箱/Dead Man's Chest」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
敵対者を撃破することで財宝を獲得できるフレーバーの[[オーラ]][[呪文]]。報酬として[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]の上から[[土地]]でない[[カード]]を[[唱える|唱え]]られる。[[死亡]]した[[クリーチャー]]の[[パワー]]が大きいほど候補が増える。
 
敵対者を撃破することで財宝を獲得できるフレーバーの[[オーラ]][[呪文]]。報酬として[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]の上から[[土地]]でない[[カード]]を[[唱える|唱え]]られる。[[死亡]]した[[クリーチャー]]の[[パワー]]が大きいほど候補が増える。
  
まずこれを対戦相手が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているクリーチャーに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]して、それが[[死亡]]してからさらに([[色拘束]]は無視できるものの)[[マナ・コスト]]を[[支払う|支払って]]カードを[[唱える]]必要がある、なかなかに悠長なカード。1枚も唱えられなかったら[[カード・アドバンテージ]]を失うことには注意が必要で、対戦相手がクリーチャーをコントロールしていなかったり、いてもパワーの低いクリーチャーばかりの場合はあまり役に立たないだろう。[[ファッティ]]につければ相応の[[アドバンテージ]]を期待できるが、パワーの高いクリーチャーは放置していると危険であり、できればこれを張ったのと同じ[[ターン]]で[[除去]]してしまいたいところ。これ自身のマナ・コストは2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、除去呪文と一緒に構えやすいのは救い。
+
まずこれを対戦相手が[[コントロール]]しているクリーチャーに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]して、それが[[死亡]]してからさらに([[色拘束]]は無視できるものの)[[マナ・コスト]]を[[支払う|支払って]]カードを[[唱える]]必要がある、なかなかに悠長なカード。1枚も唱えられなかったら[[カード・アドバンテージ]]を失うことには注意が必要で、対戦相手がクリーチャーをコントロールしていなかったり、いてもパワーの低いクリーチャーばかりの場合はあまり役に立たないだろう。[[ファッティ]]につければ相応の[[アドバンテージ]]を期待できるが、パワーの高いクリーチャーは放置していると危険であり、できればこれを張ったのと同じ[[ターン]]で[[除去]]してしまいたいところ。これ自身のマナ・コストは2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、除去呪文と一緒に構えやすいのは救い。
  
 
[[名も無き転置/Nameless Inversion]]などの[[パワー]]にプラス[[修整]]を与えつつ[[除去]]ができるカードとは相性がよい。[[スタンダード]]では[[策謀家テゼレット/Tezzeret the Schemer]]などがよい相方になるだろう。
 
[[名も無き転置/Nameless Inversion]]などの[[パワー]]にプラス[[修整]]を与えつつ[[除去]]ができるカードとは相性がよい。[[スタンダード]]では[[策謀家テゼレット/Tezzeret the Schemer]]などがよい相方になるだろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif