「水流破/Hydroblast」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
直接的な対抗色においての対立的カードのため、[[青]]1[[マナ]]だけという[[対抗呪文/Counterspell]]を上回る[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。特に[[パーミッション]][[デッキ]]において、[[引く|ドロー]][[呪文]]の使用時の隙を[[火力]]で突かれることも往々にしてあり、その防御に大いに役立った。
 
直接的な対抗色においての対立的カードのため、[[青]]1[[マナ]]だけという[[対抗呪文/Counterspell]]を上回る[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。特に[[パーミッション]][[デッキ]]において、[[引く|ドロー]][[呪文]]の使用時の隙を[[火力]]で突かれることも往々にしてあり、その防御に大いに役立った。
  
また[[赤]]限定とはいえ、青にしては珍しい直接[[パーマネント]]を[[除去]]できるという希少な呪文。赤には対を成す紅蓮破があることもあって、[[対赤カード]]としてしばしば用いられ、紅蓮破との熾烈な撃ち合いも度々行われた。現在もなお、凶悪な赤のカードに対する対策の1つとして、青の[[サイドボード]]で出番を待っている。
+
また[[赤]]限定とはいえ、青にしては珍しい直接[[パーマネント]]を[[除去]]できるという希少な呪文。赤には対を成す[[紅蓮破/Pyroblast]]があることもあって、[[対赤カード]]としてしばしば用いられ、紅蓮破との熾烈な撃ち合いも度々行われた。現在もなお、凶悪な赤のカードに対する対策の1つとして、青の[[サイドボード]]で出番を待っている。
  
*水流破と青霊破のどちらが上かは一概には言えない。詳しくは[[青霊破/Blue Elemental Blast]]のページの記述参照。
+
*水流破と[[青霊破/Blue Elemental Blast]]のどちらが上かは一概には言えない。詳しくは[[青霊破/Blue Elemental Blast]]のページの記述参照。
**ただし、[[エターナル]]における水流破と青霊破の関係は、紅蓮破と[[赤霊破/Red Elemental Blast]]のそれとは少し異なる。エターナルにおける[[対象の変更]]は[[誤った指図/Misdirection]]で行われることが多く、「対象を対象変更呪文自身に変更することによる疑似的な打ち消し」への耐性が青霊破と赤霊破では変わってくるため。
+
 
*[[Magic Online]]では高額[[コモン]]の1つとなっている。特に[[パウパー]]での需要が高く、[[バーン#パウパー|バーン]]や[[スライ#パウパー|スライ]]等への対抗策として青系デッキの[[サイドボード]]によく投入される。
 
*[[Magic Online]]では高額[[コモン]]の1つとなっている。特に[[パウパー]]での需要が高く、[[バーン#パウパー|バーン]]や[[スライ#パウパー|スライ]]等への対抗策として青系デッキの[[サイドボード]]によく投入される。
 
*[[第5版]]では「[[色対策カード]]はアンコモンに移す。[[青霊破/Blue Elemental Blast]]と[[噴火/Volcanic Eruption]]の代わりに水流破に置き換える」という理由で収録された(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
 
*[[第5版]]では「[[色対策カード]]はアンコモンに移す。[[青霊破/Blue Elemental Blast]]と[[噴火/Volcanic Eruption]]の代わりに水流破に置き換える」という理由で収録された(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif