「渦巻く霧の行進/March of Swirling Mist」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
13行: 13行:
 
どちらにせよクリーチャーの[[展開]]がメインの勝ち筋となる[[ビートダウン]]向けの[[カード]]であり、青が本来得意とする[[コントロール (デッキ)|コントロール]]との相性は今ひとつ。ただし少数の[[システムクリーチャー]]が重要となるタイプのコントロールなら、味方の保護と相手の妨害を1[[枠]]でこなせるという強みもある。
 
どちらにせよクリーチャーの[[展開]]がメインの勝ち筋となる[[ビートダウン]]向けの[[カード]]であり、青が本来得意とする[[コントロール (デッキ)|コントロール]]との相性は今ひとつ。ただし少数の[[システムクリーチャー]]が重要となるタイプのコントロールなら、味方の保護と相手の妨害を1[[枠]]でこなせるという強みもある。
  
[[ローテーション]]前の[[スタンダード]]では、[[ジェスカイ日向]]での採用が目立った。[[暁冠の日向/Hinata, Dawn-Crowned]]の存在下では1マナでクリーチャーを何体でも[[フェイズ・アウト]]できるため非常に強力。
+
*[[暁冠の日向/Hinata, Dawn-Crowned]]の存在下では1マナでクリーチャーを何体でも[[フェイズ・アウト]]できる。
[[団結のドミナリア]]でのローテーション後は[[青単テンポ#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|青単テンポ]]で[[とんずら/Slip Out the Back]]と分割採用される例が多く見られる。クリーチャー1体をフェイズ・アウトさせる分にはとんずらの方が[[コスト・パフォーマンス]]で上回るが、1マナで複数のクリーチャーに触れられるのはあちらにない利点である。
+
[[パイオニア]]の[[スピリット (デッキ)|青単スピリット]]や[[モダン]]の[[マーフォーク (デッキ)|青単マーフォーク]]にも採用例が見られる。[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]のスタンダードでは[[メンター#スタンダード(イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期)|エスパー・メンター]]で採用されるほか、[[感染 (デッキ)#スタンダード(イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期)|バント・トキシック]]では除去回避やブロッカー排除以外に[[敬慕される腐敗僧/Venerated Rotpriest]]との[[毒カウンター|毒殺]][[コンボ]]にも用いられる。
+
 
+
 
*[[神河:輝ける世界]]でフェイズ・アウトを扱っているのは、これと[[漆月魁渡/Kaito Shizuki]]のみ。
 
*[[神河:輝ける世界]]でフェイズ・アウトを扱っているのは、これと[[漆月魁渡/Kaito Shizuki]]のみ。
  
*サイクル共通のルールについては[[冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light]]を参照。
+
==ルール==
 +
*何らかの手段で[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]場合、[[X]]の適正な選択は0のみである。[[追加コスト]]として手札のカードを[[追放]]することは選べるが、追放してもXの値が変化することはない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif