「火花の学者、ローアン/Rowan, Scholar of Sparks」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
37行: 37行:
 
[[青]]のウィルの面らしい[[能力]]の組み合わせ。+1能力で身を守りつつ、安全な時には-3能力で[[ハンド・アドバンテージ]]を得ることができて堅実。クリーチャー戦が主体の[[リミテッド]]では主にこちらで運用することになるだろう。
 
[[青]]のウィルの面らしい[[能力]]の組み合わせ。+1能力で身を守りつつ、安全な時には-3能力で[[ハンド・アドバンテージ]]を得ることができて堅実。クリーチャー戦が主体の[[リミテッド]]では主にこちらで運用することになるだろう。
  
総じて、[[モードを持つ両面カード]]としての柔軟性の代償にそれぞれの面はやや纏まりのない能力の構成となっている。軽くなったインスタント・ソーサリーによる補助を組み合わせ、できるだけ長く戦場に維持したい。
+
総じて、[[モードを持つ両面カード]]としての柔軟性の代償にそれぞれの面はやや纏まりのない構成となっている。軽くなったインスタント・ソーサリーによる補助を組み合わせ、できるだけ長く戦場に維持したい。
 +
 
 +
モードごとに異なるカード名であるため、1枚のプレインズウォーカーとしては腐りにくい点は一応は利点に挙げて良いだろう。
 +
2体を同時に維持することに直接的なシナジーはないものの、単純に2点のマナコスト削減となる。
  
*[[伝説の]][[モードを持つ両面カード]]に共通して言えることだが、複数枚[[積む|積んで]]も[[腐り]]にくいのも利点。
 
**惜しむらくは、同時展開してもあまり[[シナジー]]を形成しない点。[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith]]と[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith]]がそうであっただけに残念。
 
 
*第2面のウィルの方が[[マナ・コスト]]が[[重い]]のは、[[星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]と同様に[[明滅]]による踏み倒し防止のためだろう。
 
*第2面のウィルの方が[[マナ・コスト]]が[[重い]]のは、[[星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]と同様に[[明滅]]による踏み倒し防止のためだろう。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif