無傷のハクトス/Haktos the Unscarred

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
16行: 16行:
 
*[[マナ・コスト]]に[[X]]を含む[[呪文]]の[[スタック]]上での点数で見たマナ・コストは、それを唱える際に選ばれたXの値で変化する。それによって点数で見たマナ・コストがハクトスの「アキレス腱」になるなら、その呪文はハクトスを[[対象]]にとったりダメージを与えることができる。スタック以外の[[領域]]にあるカードのマナ・コストのXは0として扱う。
 
*[[マナ・コスト]]に[[X]]を含む[[呪文]]の[[スタック]]上での点数で見たマナ・コストは、それを唱える際に選ばれたXの値で変化する。それによって点数で見たマナ・コストがハクトスの「アキレス腱」になるなら、その呪文はハクトスを[[対象]]にとったりダメージを与えることができる。スタック以外の[[領域]]にあるカードのマナ・コストのXは0として扱う。
 
*無作為に数を選ぶ能力は[[戦場に出る]]ことを[[置換効果|置換]]する[[常在型能力]]である。実際に戦場に出る前に選ばれ、それが該当するプロテクション能力を得る前にプレイヤーがハクトスに何かできるタイミングは存在しない。  
 
*無作為に数を選ぶ能力は[[戦場に出る]]ことを[[置換効果|置換]]する[[常在型能力]]である。実際に戦場に出る前に選ばれ、それが該当するプロテクション能力を得る前にプレイヤーがハクトスに何かできるタイミングは存在しない。  
*[[謙虚/Humility]]の影響下で戦場に出た後謙虚がなくなった場合や、[[変幻の秘術師/Protean Thaumaturge]]がハクトスを[[コピー]]した場合など、能力によって数字が選ばれていないならハクトスはプロテクションを得ない({{CR|706.7a}})。
+
*[[謙虚/Humility]]の影響下で戦場に出た後謙虚がなくなった場合や、[[変幻の秘術師/Protean Thaumaturge]]がハクトスを[[コピー]]した場合など、能力によって数字が選ばれていないならハクトスはプロテクションを得ない({{CR|607.5a}})。
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==

2020年5月14日 (木) 00:33時点における版


Haktos the Unscarred / 無傷のハクトス (赤)(赤)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

各戦闘で、無傷のハクトスは可能なら攻撃する。
無傷のハクトスが戦場に出るに際し、2か3か4を無作為に選ぶ。
無傷のハクトスは、プロテクション(マナ総量がその選ばれた値でない)を得る。

6/1

ある1つの弱点以外は無敵である伝説の人間戦士

特定の点数で見たマナ・コスト以外すべてという強力なプロテクションに加えパワー6という4マナクリーチャーとしては突出した性能によって、嵌まれば容易に単独でゲームを終わらせることができる。

しかし、2、3、4マナはいずれもメジャーなマナ帯であり、当たるときは簡単に当たってしまう。除去はもちろん、攻撃強制タフネスはわずか1という性質上、ブロックできるクリーチャーが1体いるだけで自力では為す術がなく、と相討ちになるだけに終わるようなことも珍しくない。

戦場に出る瞬間まで何が通るかわからないので、自分のカードによる援護も限定されるのが悩みの種。赤白の十八番である単体強化は望み薄であり、除去では対処できる障害が限られるので打ち消しを構えるのが確実だが、色拘束との折り合いの付け方が課題となる。

リミテッドでは構築よりプロテクションを無視する手段は乏しい一方で弱点となったクリーチャーとの遭遇リスクは高く、不安定さはあるが紛れもなくボムレア。ただ、色拘束だけは気になるところ。

ルール

  • 1つ目の能力については攻撃強制#ルールを参照。
  • 2、3、4のうち無作為に選ばれなかった2つの選択肢に対するプロテクションだけではなく、その選ばれた値以外のすべての点数で見たマナ・コストのそれぞれに対するプロテクションを得る。
  • マナ・コストXを含む呪文スタック上での点数で見たマナ・コストは、それを唱える際に選ばれたXの値で変化する。それによって点数で見たマナ・コストがハクトスの「アキレス腱」になるなら、その呪文はハクトスを対象にとったりダメージを与えることができる。スタック以外の領域にあるカードのマナ・コストのXは0として扱う。
  • 無作為に数を選ぶ能力は戦場に出ることを置換する常在型能力である。実際に戦場に出る前に選ばれ、それが該当するプロテクション能力を得る前にプレイヤーがハクトスに何かできるタイミングは存在しない。
  • 謙虚/Humilityの影響下で戦場に出た後謙虚がなくなった場合や、変幻の秘術師/Protean Thaumaturgeがハクトスをコピーした場合など、能力によって数字が選ばれていないならハクトスはプロテクションを得ない(CR:607.5a)。

開発秘話

モチーフはギリシャ神話に登場する英雄、アキレウス。母親によってステュクス川に浸されたため不死身となったが、この際にかかとを掴まれていたためそこだけは水に触れず、最後はそのかかとを射られて命を落とした。アキレス腱の名の由来。

アキレウスを元にしたカードテーロス・ブロックの際にもデザインされ、「ほぼ不死身」であることを表す「プロテクション(5以外の点数で見たマナ・コスト)」を持っていたが、デベロップの過程でボツになった。テーロス還魂記では、全く独立にこれと同じようなカードがデザインされた。当初はライブラリーの一番上から呪文が出るまでカードを公開し、そのカードの点数で見たマナ・コストを用いて「弱点」の数値を決めるというものだったが、「4マナの大祖始/Progenitus」になってしまうケースが多すぎたため、単に3つの候補から無作為に選ぶよう変更された。また、弱点だけを打ち消しで弾くデッキが現れるリスクを低くするため、色拘束が強められた[1][2]

脚注

  1. Through the Stygian Waters/ステュクスの水を渡って(Card Preview 2020年1月3日 Ethan Fleischer著)
  2. M-Files: Theros Beyond Death – Red, Green, and the Rest/Mファイル『テーロス還魂記』編・赤緑その他(Play Design 2020年1月31日 Jadine Klomparens著)

参考

QR Code.gif