「献身の聖騎士、バスリ/Basri, Devoted Paladin」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
:クリーチャー1体に+1/+1カウンターを1つ置き、[[ターン終了時まで]][[警戒]]を与える。
 
:クリーチャー1体に+1/+1カウンターを1つ置き、[[ターン終了時まで]][[警戒]]を与える。
 
:返しのターンのバスリの守りを疎かにせずに繰り返し[[打点]]を向上できる。
 
:返しのターンのバスリの守りを疎かにせずに繰り返し[[打点]]を向上できる。
:*[[バスリ・ケト/Basri Ket]]のプラス能力の[[破壊不能]]が[[警戒]]になったもの。[[黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane]]の小マイナス能力の単体版。
+
:[[バスリ・ケト/Basri Ket]]のプラス能力の[[破壊不能]]が[[警戒]]になったもの。[[黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane]]の小マイナス能力の単体版。
  
 
;-1能力
 
;-1能力
 
:この[[ターン]]、[[攻撃]]に向かう[[クリーチャー]]すべてに+1/+1カウンターを置く[[全体強化]]。
 
:この[[ターン]]、[[攻撃]]に向かう[[クリーチャー]]すべてに+1/+1カウンターを置く[[全体強化]]。
 
:消費忠誠度が小さいため、ある程度並んだ盤面から毎ターンこれを起動するとみるみるうちに軍勢が強化される。
 
:消費忠誠度が小さいため、ある程度並んだ盤面から毎ターンこれを起動するとみるみるうちに軍勢が強化される。
:*[[誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathsworn]]の[[常在型能力]]の条件を緩くしたもの。
+
:[[誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathsworn]]の[[常在型能力]]の条件を緩くしたもの。
  
 
;-6能力
 
;-6能力
18行: 18行:
 
:自分の全[[クリーチャー]]へ+2/+2[[修整]]と[[飛行]]付与。[[色]]は異なるが全体強化+[[回避能力]]と[[踏み荒らし/Overrun]]のようなフィニッシュ手段として使用できる。
 
:自分の全[[クリーチャー]]へ+2/+2[[修整]]と[[飛行]]付与。[[色]]は異なるが全体強化+[[回避能力]]と[[踏み荒らし/Overrun]]のようなフィニッシュ手段として使用できる。
  
[[白]]が[[色の役割|得意とする]]小粒[[ウィニー]]の横並べから-1能力連打で畳みかけると強力。小粒が返り討ちにあってしまう点をカバーしてくれる[[バスリの副官/Basri's Lieutenant]]は是非採用したい。反面、[[戦場]]にクリーチャーがいなければ活躍できず、有利な状況を決定的にするためのカードであって不利な状況を覆せない点が欠点。丁寧に[[除去]]されてお互いに[[手札]]が枯渇した状況で[[今引き]]すると奥義含めて[[腐る]]点も苦しい。
+
[[白]]お得意の横並べから-1能力連打で畳みかけると強力、小粒が返り討ちにあってしまう点をカバーしてくれる[[バスリの副官/Basri's Lieutenant]]は是非採用したい。反面[[戦場]]にクリーチャーがいなければ干渉できず、有利な状況を決定的にするためのカードであって不利な状況を覆せない点が欠点。丁寧に除去されてお互いに手札が枯渇した状況で[[今引き]]すると奥義含めて腐る点も苦しい。
  
[[構築]]基準で見ると[[ボード・アドバンテージ]]や[[ハンド・アドバンテージ]]を全く得られず、6[[マナ]]のプレインズウォーカーとしてはかなり地味で、採用は難しい。悠長に+1能力を連打しながら1,2体のクリーチャーを運用しているような状況では6マナ分の[[アドバンテージ]]を稼ぐ前に対処されてしまう。
+
構築基準で見ると[[ボード・アドバンテージ]]や[[ハンド・アドバンテージ]]を全く得られず、6マナのプレインズウォーカーとしてはかなり地味で、採用は難しい。悠長に+1能力を連打しながら1,2体のクリーチャーを運用しているような状況では6マナ分のアドバンテージを稼ぐ前に対処されてしまう。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif