生術の熟達/Biomantic Mastery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Biomantic Mastery}}
 
{{#card:Biomantic Mastery}}
  
複雑なことが書かれているが、要は「[[プレイヤー]]2人の[[コントロール]]する[[クリーチャー]]1体につき、[[カード]]を1枚引く」ということ。
+
複雑なことが書かれているが、要は「[[プレイヤー]]2人の[[コントロール]]する[[クリーチャー]]1体につき、[[カード]]を1枚引く」ということ。[[多人数戦]]でもなければ、通常は「すべてのクリーチャーの数だけ[[ドロー]]」することになる。
[[多人数戦]]でもなければ、通常は「すべてのクリーチャーの数だけ[[ドロー]]」することになる。
+
  
[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]が6マナであることを考えると、1マナ増えただけで相手分も勘定に入れることができ、しかも[[青]]単色でも使用できるようになったのはそれなりに破格。
+
[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]が6マナであることを考えると、1マナ増えただけで相手分も勘定に入れることができ、しかも[[青]]単色でも使用できるようになったのはそれなりに破格(しかしながら青単なら[[発想の流れ/Flow of Ideas]]の方が多く引けそうだが……)。
(しかしながら青単なら[[発想の流れ/Flow of Ideas]]の方が多く引けそうだが…。)
+
  
*複雑な文章になってしまっているのは[[多人数戦]]を考慮した結果である。
+
*複雑な文章になってしまっているのは[[多人数戦]]を考慮した結果である。たしかに、多人数戦ですべてのクリーチャーを参照しているようでは[[集い/Congregate]]の二の舞である。
たしかに、多人数戦ですべてのクリーチャーを参照しているようでは[[集い/Congregate]]の二の舞である。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]

2008年8月24日 (日) 22:20時点における版


Biomantic Mastery / 生術の熟達 (4)(緑/青)(緑/青)(緑/青)
ソーサリー

プレイヤー1人と、他のプレイヤー1人を対象とする。その一方のプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引き、その後そのもう一方のプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引く。


複雑なことが書かれているが、要は「プレイヤー2人のコントロールするクリーチャー1体につき、カードを1枚引く」ということ。多人数戦でもなければ、通常は「すべてのクリーチャーの数だけドロー」することになる。

集団潜在意識/Collective Unconsciousが6マナであることを考えると、1マナ増えただけで相手分も勘定に入れることができ、しかも単色でも使用できるようになったのはそれなりに破格(しかしながら青単なら発想の流れ/Flow of Ideasの方が多く引けそうだが……)。

  • 複雑な文章になってしまっているのは多人数戦を考慮した結果である。たしかに、多人数戦ですべてのクリーチャーを参照しているようでは集い/Congregateの二の舞である。

参考

QR Code.gif