皇帝の勅令/Imperial Edict

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Imperial Edict}}
 
{{#card:Imperial Edict}}
  
[[残酷な布告/Cruel Edict]][[同型再版]]
+
[[ポータル三国志]][[悪魔の布告/Diabolic Edict]]であり、[[残酷な布告/Cruel Edict]][[同型再版]]
[[ポータル三国志]][[悪魔の布告/Diabolic Edict]]という見方もできる。
+
  
[[クリーチャー]]がずらずら並ぶ[[ポータル]]環境では、もっとも役に立たない1体を選ばれておしまいになる可能性もあるが、[[除去]]が少ない環境であるためおおむね必須カード。
+
[[クリーチャー]]がずらずら並ぶ[[ポータル]]環境では、もっとも役に立たない1体を選ばれる可能性が高いが、[[除去]]が少ない環境であるため、おおむね必須となるカード。
  
 
*[[ポータル]]系に[[生け贄]]は存在しないため、元の記述は単純に「[[破壊]]する」であったが、後に通常セットとの統一性を図るために修正された。
 
*[[ポータル]]系に[[生け贄]]は存在しないため、元の記述は単純に「[[破壊]]する」であったが、後に通常セットとの統一性を図るために修正された。
11行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[コモン]]

2008年5月18日 (日) 13:29時点における版


Imperial Edict / 皇帝の勅令 (1)(黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。それを破壊する。


ポータル三国志悪魔の布告/Diabolic Edictであり、残酷な布告/Cruel Edict同型再版

クリーチャーがずらずら並ぶポータル環境では、もっとも役に立たない1体を選ばれる可能性が高いが、除去が少ない環境であるため、おおむね必須となるカード。

  • ポータル系に生け贄は存在しないため、元の記述は単純に「破壊する」であったが、後に通常セットとの統一性を図るために修正された。
  • "Edict"はテンプレートに従うと「布告」と訳されるが、三国志の世界観に合わせて「勅令」とされている。
  • イラストは献帝が董承や馬騰、劉備らに曹操打倒の檄文を書いている場面だが、事実上この密書が彼らへの死刑執行にサインしてしまったのだと考えると、なんとも皮肉な「勅令」である(この叛乱は失敗し、董承や馬騰は殺されることとなる)。なお、これは演義のみのエピソードである。

参考

QR Code.gif