「石の偶像の罠/Stone Idol Trap」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Stone Idol Trap}}
 
{{#card:Stone Idol Trap}}
  
[[代替コスト]]ではなく、[[コスト]]減少を用いる唯一の[[罠]]。[[攻撃クリーチャー]]1体につきコストが(1)減る。
+
[[代替コスト]]ではなく、[[コスト]]軽減を用いる珍しいタイプの[[罠]]。[[攻撃クリーチャー]]1体につきコストが(1)減る。
  
[[生成]]される[[クリーチャー]]・[[トークン]]は6/12と非常にがっちりしているため、大抵の攻撃クリーチャーを迎撃できるだろう。[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]相手でも、単独で完全阻止できる上に生きていられる(倒せはしないが)。さらに自分の次の[[終了ステップ]]まで[[戦場]]に残るので対戦相手の[[ターン]]に[[唱える|唱え]]た場合、返しで[[攻撃]]させることが可能である。
+
出てくる[[クリーチャー]]・[[トークン]]は6/12と非常にがっちりしているため、大抵の攻撃クリーチャーを迎撃できるだろう。[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]相手でも、単独で完全阻止できる上に生きていられる(倒せはしない)。さらに自分の次の[[終了ステップ]]まで[[戦場]]に残るので対戦相手の[[ターン]]に[[唱える|唱え]]た場合、返しで[[攻撃]]させることが可能である。
  
*複数のクリーチャーに攻撃される事でよりコストが減るが、[[ブロック]]できるのは1体のみなのでイマイチ噛合わない。
+
*複数のクリーチャーに攻撃される事でよりコストが減るが、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できるのは1体のみなのでイマイチ噛合わない。
*自分の[[戦闘フェイズ]]に唱えることもできるが、[[攻撃している状態で戦場に出る]]わけではないので通常意味はない。[[速攻]]を持たせる手段があれば(コストを減らすことはできないが)自分のターンに唱えてそのまま攻撃してもいいだろう。
+
*自分の[[戦闘フェイズ]]に唱えることもできるが、攻撃している状態で出るわけではないので通常意味はない。[[速攻]]を持たせる手段があれば(コストを減らすことはできないが)自分のターンに唱えてそのまま攻撃してもいいだろう。
**[[追放]]する事はトークンの能力ではなく[[誘発型能力]]なので、何らかの方法で[[打ち消す]]ことにより永続的な維持が可能となる。
+
**[[追放]]する事はトークンの能力ではなく誘発型能力なので、何らかの方法で[[打ち消す]]ことにより永続的な維持が可能となる。
*カードは[[赤]]だが生成されるトークンは[[無色]]の[[アーティファクト]]なので、[[コーの火歩き/Kor Firewalker]]などの[[プロテクション]]対策にもなり、[[畏怖]]や[[威嚇]]持ちもきちんと止められる。
+
*出てくるトークンは[[無色]]の[[アーティファクト]]なので、[[コーの火歩き/Kor Firewalker]]などの[[プロテクション]]対策にもなり、[[畏怖]]や[[威嚇]]持ちもきちんと止められる。
 
*[[統率者2018]]で罠になる以前の姿の[[古き石の偶像/Ancient Stone Idol]]が登場。
 
*[[統率者2018]]で罠になる以前の姿の[[古き石の偶像/Ancient Stone Idol]]が登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif