「組み立てる」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''組み立てる'''(くみたてる)/''Assemble''は、[[アン・ゲーム]]専用の[[キーワード処理]]の1つ。[[からくり]]をからくりデッキから[[戦場]]に出すことを意味する。本項では'''組み立て直す'''(くみたてなおす)/''Reassemble''についても解説する。
+
'''組み立てる'''(くみたてる)/''Assemble''は、[[アン・ゲーム]]専用の[[キーワード処理]]の1つ。[[からくり]]をからくりデッキから戦場に出すことを意味する。本項では'''組み立て直す'''(くみたてなおす)/''Reassemble''についても解説する。
  
 
{{#card:Steamflogger Boss}}
 
{{#card:Steamflogger Boss}}
  
 
==定義==
 
==定義==
[[総合ルール]]で「組み立てる」はキーワード処理として定義されているが、その意味は定義されていない。[[蒸気打ちの親分/Steamflogger Boss]]の[[ルール・テキスト]]にこの単語が書かれているが、[[能力]]は意味を持たない。
+
総合ルールで「組み立てる」はキーワード処理として定義されているが、その意味は定義されていない。[[蒸気打ちの親分/Steamflogger Boss]]のルール文章にこの単語が書かれているが、能力は意味を持たない。
  
 
*なお[[からくり]]は[[アーティファクト・タイプ]]として総合ルールに明記されている。
 
*なお[[からくり]]は[[アーティファクト・タイプ]]として総合ルールに明記されている。
10行: 10行:
 
===Unstable===
 
===Unstable===
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名=[[レンチの装具工/Wrench-Rigger|Wrench-Rigger / レンチの装具工]]
+
|カード名=レンチの装具工/Wrench-Rigger
 
|コスト=(赤)
 
|コスト=(赤)
 
|タイプ=クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 装具工(Rigger)
 
|タイプ=クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 装具工(Rigger)
 
|カードテキスト=レンチの装具工が戦場に出たとき、これはからくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上のカードを、表向きであなたの起動輪いずれかに置く。)
 
|カードテキスト=レンチの装具工が戦場に出たとき、これはからくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上のカードを、表向きであなたの起動輪いずれかに置く。)
 
|PT=1/1
 
|PT=1/1
 +
|Gathererid=439490
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
 
からくりがフィーチャーされた[[Unstable]]ではこの単語も定義された。
 
からくりがフィーチャーされた[[Unstable]]ではこの単語も定義された。
*「からくりを組み立てる/Assemble a Contraption」とは、「からくりデッキの1番上のカードを[[公開する|公開]]し、それを表向きにし、その後あなたの選んだ起動輪1つに置いた状態で戦場に出す」を意味する。
+
*「からくりを組み立てる/Assemble a Contraption」とは、「からくりデッキの1番上のカードを公開し、それを表向きにし、その後あなたの選んだ起動輪1つに置いた状態で戦場に出す」を意味する。
 
*「N個のからくりを組み立てる/Assemble N Contraptions」とは、「からくりデッキの1番上のカードをN枚公開し、それらを表向きにし、それぞれについてあなたの選んだ起動輪に置いた状態で戦場に出す」を意味する。からくりは同時に公開され、全てを確認してからどの起動輪に置くか選ばれ、同時に戦場に出る。
 
*「N個のからくりを組み立てる/Assemble N Contraptions」とは、「からくりデッキの1番上のカードをN枚公開し、それらを表向きにし、それぞれについてあなたの選んだ起動輪に置いた状態で戦場に出す」を意味する。からくりは同時に公開され、全てを確認してからどの起動輪に置くか選ばれ、同時に戦場に出る。
 
*「[からくり]を組み立て直す/Reassemble a [Contraption]」は、「既に戦場に出ている[からくり]のコントロールを得て、あなたの選んだ起動輪に動かす」を意味する。元々そのからくりがあった起動輪を選んでもよい。
 
*「[からくり]を組み立て直す/Reassemble a [Contraption]」は、「既に戦場に出ている[からくり]のコントロールを得て、あなたの選んだ起動輪に動かす」を意味する。元々そのからくりがあった起動輪を選んでもよい。
27行: 28行:
 
もともとは[[未来予知]][[タイムシフト]]のために作られた、全く意味を持たず、そして将来意味を持たせるつもりもないジョーク・キーワードだった。デザイン当初は「碑を建立する/erect a monument」だったらしい。
 
もともとは[[未来予知]][[タイムシフト]]のために作られた、全く意味を持たず、そして将来意味を持たせるつもりもないジョーク・キーワードだった。デザイン当初は「碑を建立する/erect a monument」だったらしい。
  
[[Mark Rosewater]]はからくりを実現するにあたって様々な[[メカニズム]]を試したが、その過程では蒸気打ちの親分が暗示している「組み立てる」の性質が制約になった。
+
[[Mark Rosewater]]はからくりを実現するにあたって様々なメカニズムを試したが、その過程では蒸気打ちの親分が暗示している「組み立てる」の性質が制約になった。
*[[プレイヤー]]自身によってではなく、装具工・[[クリーチャー]]がからくりを組み立てることがある。
+
*プレイヤー自身によってではなく、装具工・[[クリーチャー]]がからくりを組み立てることがある。
 
*組み立てる個数が2倍になることに意味があるが、それでいて2倍になっても即座に[[ゲーム]]が終了するものではない。
 
*組み立てる個数が2倍になることに意味があるが、それでいて2倍になっても即座に[[ゲーム]]が終了するものではない。
 
50デザインほどの試行錯誤の末、最終的に上記の形に落ち着いたという。
 
50デザインほどの試行錯誤の末、最終的に上記の形に落ち着いたという。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/un-ending-saga-part-2-2017-11-13 The Un-Ending Saga, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0029904/ 終わりなき銀枠物語 その2](Making Magic [[2017年]]11月13日 Mark Rosewater著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/un-ending-saga-part-2-2017-11-13 The Un-Ending Saga, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0029904/ 終わりなき銀枠物語 その2](Making Magic [[2017年]]11月13日 Mark Rosewater著)
 
*[[キーワード処理]]
 
*[[キーワード処理]]
 
*[[アン・ゲーム]]
 
*[[アン・ゲーム]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif