「罠の橋/Ensnaring Bridge」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
[[スタンダード]]では手札消費の激しい[[バーン]][[デッキ]]によく採用されていた。このタイプは特に[[バーニングブリッジ]]と呼ばれ、相性の良い[[生体融合帽/Grafted Skullcap]]や[[精神嵐の冠/Mindstorm Crown]]と共に[[デッキ]]の根幹を成した。また、手札を0にした状態で罠の橋と[[無のブローチ/Null Brooch]]で相手を[[ロック]]し、[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]で[[ダメージ]]を与える[[エンプティ・ハンドロック]]というデッキも存在した。相手のクリーチャーのサイズが大きい場合には完全に手札を0にしなくてもいいため、対[[リアニメイト]]用に[[Red Deck Wins]]や[[ポンザ]]系のデッキが使うこともあった。
 
[[スタンダード]]では手札消費の激しい[[バーン]][[デッキ]]によく採用されていた。このタイプは特に[[バーニングブリッジ]]と呼ばれ、相性の良い[[生体融合帽/Grafted Skullcap]]や[[精神嵐の冠/Mindstorm Crown]]と共に[[デッキ]]の根幹を成した。また、手札を0にした状態で罠の橋と[[無のブローチ/Null Brooch]]で相手を[[ロック]]し、[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]で[[ダメージ]]を与える[[エンプティ・ハンドロック]]というデッキも存在した。相手のクリーチャーのサイズが大きい場合には完全に手札を0にしなくてもいいため、対[[リアニメイト]]用に[[Red Deck Wins]]や[[ポンザ]]系のデッキが使うこともあった。
  
また[[ゲートウォッチの誓い]]以降の[[モダン]]や[[レガシー]]において大きな存在感を放っている[[エルドラージ (デッキ)#モダン|エルドラージ・アグロ]]への対策でサイドボード、場合によっては[[メインデッキ]]から採用されることもある。大型クリーチャーによる攻撃がほぼ唯一の勝ち手段であるため罠の橋が劇的に効き、かつエルドラージ側が罠の橋を対策することが(特に主流型である[[無色]]のカードのみを採用しているタイプでは)難しいためである。[[手札]]と[[クリーチャー]]に依存しない[[コントロール (デッキ)|コントロール]]である[[ランタンコントロール]]でもメインデッキから採用される。
+
また[[ゲートウォッチの誓い]]以降の[[モダン]]や[[レガシー]]において大きな存在感を放っている[[エルドラージ (デッキ)#モダン|エルドラージ・アグロ]]への対策でサイドボード、場合によってはメインデッキから採用されることもある。大型クリーチャーによる攻撃がほぼ唯一の勝ち手段であるため罠の橋が劇的に効き、かつエルドラージ側が罠の橋を対策することが(特に主流型である[[無色]]のカードのみを採用しているタイプでは)難しいためである。
  
 
*[[あなた]]の手札の枚数と同じ値の[[パワー]]を持つクリーチャーは攻撃に参加できる。よって、手札がなくてもパワー0のクリーチャーは攻撃できてしまう。 [[攻撃クリーチャー]]に指定した後でパワーが上がっても関係ないので、[[罪を与えるもの/Guiltfeeder]]や[[パンプアップ]]できる[[凍てつく影/Frozen Shade]]などは天敵だろう。[[モダン]]以下ならば[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]で攻撃した後に[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]の装備能力を起動するなど。
 
*[[あなた]]の手札の枚数と同じ値の[[パワー]]を持つクリーチャーは攻撃に参加できる。よって、手札がなくてもパワー0のクリーチャーは攻撃できてしまう。 [[攻撃クリーチャー]]に指定した後でパワーが上がっても関係ないので、[[罪を与えるもの/Guiltfeeder]]や[[パンプアップ]]できる[[凍てつく影/Frozen Shade]]などは天敵だろう。[[モダン]]以下ならば[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]で攻撃した後に[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]の装備能力を起動するなど。
 
*橋なのに[[飛行]]持ちの攻撃も妨害できる。[[ストロングホールド]]版の{{Gatherer|id=5124|イラスト}}を見ると納得するだろう。
 
*橋なのに[[飛行]]持ちの攻撃も妨害できる。[[ストロングホールド]]版の{{Gatherer|id=5124|イラスト}}を見ると納得するだろう。
 
*[[第8版を選ぼう]]で[[静態の宝珠/Static Orb]]を抑えて[[再録]]された。
 
*[[第8版を選ぼう]]で[[静態の宝珠/Static Orb]]を抑えて[[再録]]された。
*[[マスターズ25th]]に新規{{Gatherer|id=442462}}と新規[[フレイバー・テキスト]]で収録。
 
 
==[[指輪物語:中つ国の伝承#『王国と遺物』ボックストッパー/Realms and Relic Box Topper|王国と遺物]]==
 
「[[Wikipedia:ja:指輪物語|指輪物語]]」との[[ユニバースビヨンド]]版の[[名前|別名]]は'''カザド=ドゥームの橋'''/''Bridge of Khazad-dûm''({{Gatherer|id=622582}})。
 
 
[[モリアの坑道/Mines of Moria|モリア/Moria]]内部の奈落の断崖の上に掛けられた細い石橋。元々は[[ドワーフ/Dwarf]]が[[オーク]]への防衛線として建築した。
 
 
「旅の仲間」では一行が[[オーク]]の軍勢から逃走して辿り着き、橋上で[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]と[[ドゥリンの禍、バルログ/The Balrog, Durin's Bane#ストーリー|バルログ/Balrog]]が一騎打ちを繰り広げた。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[The Top 50 Artifacts of All Time]]第29位
+
*[[The Top 50 Artifacts of All Time]]第29位([[WotC]]、文:[[Zvi Mowshowitz]]、英語)
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[神話レア]]
 
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[神話レア]]
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[神話レア]]([[指輪物語:中つ国の伝承#『王国と遺物』ボックストッパー/Realms and Relic Box Topper|王国と遺物]])
 
 
*[[Kaladesh Inventions]]
 
*[[Kaladesh Inventions]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif