「群れのシャーマン/Shaman of the Pack」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Shaman of the Pack}}
 
{{#card:Shaman of the Pack}}
  
[[戦場に出る|戦場に出た]]とき[[あなた|自分]]が[[コントロール]]する[[エルフ]]の数だけ[[対戦相手]]1人の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]][[クリーチャー]]。
+
[[戦場に出る|戦場に出た]]とき[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[エルフ]]の数だけ[[対戦相手]]1人の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]][[クリーチャー]]。
  
 
3[[マナ]]で[[パワー]]3は及第点であり、自身もエルフなので単独でもライフを失わせられるが、[[多色]]であることを考えるとそれだけでは寂しい。幸いエルフは数を並べることを得意としており、[[マジック・オリジン]]だけでも[[ドゥイネンの精鋭/Dwynen's Elite]]や[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]など並べるのに適したエルフが複数収録されている。[[リミテッド]]でも意識して[[ピック]]していれば3~4点まとめて持っていくことも難しくなく、[[構築]]で専用に特化した[[デッキ]]なら[[エンドカード]]にすらなりうる。
 
3[[マナ]]で[[パワー]]3は及第点であり、自身もエルフなので単独でもライフを失わせられるが、[[多色]]であることを考えるとそれだけでは寂しい。幸いエルフは数を並べることを得意としており、[[マジック・オリジン]]だけでも[[ドゥイネンの精鋭/Dwynen's Elite]]や[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]など並べるのに適したエルフが複数収録されている。[[リミテッド]]でも意識して[[ピック]]していれば3~4点まとめて持っていくことも難しくなく、[[構築]]で専用に特化した[[デッキ]]なら[[エンドカード]]にすらなりうる。
  
[[パイオニア]]や[[モダン]]では[[黒]]を含む[[エルフ (デッキ)#モダン|エルフデッキ]]で採用される。序盤や中盤に[[引く]]と真価を発揮しにくく[[腐る]]危険もあるため、枚数を抑えたり別の[[カード]]と入れ替えるケースもある。
+
[[モダン]]では[[黒]]を含む[[エルフ (デッキ)#モダン|エルフデッキ]]で採用される。序盤や中盤に[[引く]]と真価を発揮しにくく[[腐る]]危険もあるため、枚数を抑えたり別の[[カード]]と入れ替えるケースもある。
  
 
[[レガシー]]では[[親和エルフ#レガシー|親和エルフ]]で稀に採用される。
 
[[レガシー]]では[[親和エルフ#レガシー|親和エルフ]]で稀に採用される。
16行: 16行:
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:エクスプローラー・アンソロジー2]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif