菌類のシャンブラー/Fungal Shambler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Fungal Shambler}}
 
{{#card:Fungal Shambler}}
  
7[[マナ]][[対抗色]]3色と[[重い]]が、[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を与えるたびに[[引く|ドロー]][[手札破壊]]が[[誘発]]する。ある意味[[手札]]の[[ドレイン]]。それぞれの[[色]]の特徴をうまくまとめて一つのカードに落とし込んでいる。十分な[[パワー]]と[[トランプル]]を持っているため、[[攻撃]]すればまず間違いなく対戦相手にダメージを与えられるので、[[戦場]]に出ればかなりの[[アドバンテージ]]が稼げる。
+
[[]][[トランプル]][[サイズ]][[]][[知恵の蛇/Ophidian|カササギ能力]][[]]の[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter|スペクター能力]]を兼ね備えた[[クリーチャー]]
  
しかし、[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]が存在する[[環境]]では[[タフネス]]4はあっという間に[[焼く|焼かれ]]逆に[[アドバンテージ]]を稼がれてしまう。とどめに[[黒緑]]には[[魂売り/Spiritmonger]]という化け物が居る。[[能力]]はともかくとしても、環境にそぐわなかった[[クリーチャー]]、というところだろうか。
+
7[[マナ]][[対抗色]]3色と[[重い]]が、高[[パワー]]のトランプルで[[サボタージュ能力]][[誘発]]させやすい。機能しだせばかなりの[[カード・アドバンテージ]]が稼げる。
  
*[[回避能力]]こそないが、たった3[[マナ]]でほぼ同能力の[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]がいる。
+
しかし、[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]が存在する当時の[[スタンダード]][[環境]]では、[[除去耐性]]なしの[[タフネス]]4は頼りにならず、あっという間に[[焼く|焼かれ]]て逆に[[アドバンテージ]]を稼がれてしまうのがオチであった。また[[インベイジョン・ブロック]]は[[大型クリーチャー]]が充実しており、3色7マナが出せるなら選択肢はより取り見取りで、中でも[[黒緑]]には[[魂売り/Spiritmonger]]という化け物が居る。[[能力]]はともかくとしても、環境にそぐわなかったクリーチャー、というところだろうか。
 +
 
 +
*カササギ能力とスペクター能力を同時に備えたクリーチャーの元祖。後に[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]に受け継がれて以降は[[青黒]]の[[カード]]でしばしば登場する。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ファンガス]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ファンガス]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
 
*[[アポカリプス]]の[[プレリリース・カード]]はこれのサンスクリット語版が配布された。
 
*[[アポカリプス]]の[[プレリリース・カード]]はこれのサンスクリット語版が配布された。

2018年11月17日 (土) 11:40時点における最新版


Fungal Shambler / 菌類のシャンブラー (4)(黒)(緑)(青)
クリーチャー — ファンガス(Fungus) ビースト(Beast)

トランプル
菌類のシャンブラーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引き、その対戦相手はカードを1枚捨てる。

6/4

トランプルサイズカササギ能力スペクター能力を兼ね備えたクリーチャー

7マナ対抗色3色と重いが、高パワーのトランプルでサボタージュ能力誘発させやすい。機能しだせばかなりのカード・アドバンテージが稼げる。

しかし、火炎舌のカヴー/Flametongue Kavuが存在する当時のスタンダード環境では、除去耐性なしのタフネス4は頼りにならず、あっという間に焼かれて逆にアドバンテージを稼がれてしまうのがオチであった。またインベイジョン・ブロック大型クリーチャーが充実しており、3色7マナが出せるなら選択肢はより取り見取りで、中でも黒緑には魂売り/Spiritmongerという化け物が居る。能力はともかくとしても、環境にそぐわなかったクリーチャー、というところだろうか。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アポカリプス3色カードサイクル。いずれもマジックで初めてのの組み合わせである。

[編集] 参考

QR Code.gif