「血統の観察者/Brood Monitor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Brood Monitor}}
 
{{#card:Brood Monitor}}
  
3体の[[エルドラージ]]・[[末裔]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]を引き連れてくるエルドラージ・[[ドローン]]。[[エムラクールの孵化者/Emrakul's Hatcher]]の末裔版といったところ。
+
{{未評価|戦乱のゼンディカー}}
 
+
1[[マナ]]重くなり[[マナ加速]]としてはやや使いづらくなったが、トークンに[[パワー]]が有るため実質6/6相当。[[アタッカー]]としても[[ブロッカー]]としても頼りになる。
+
 
+
[[ETB]]で3マナ生み出せるため[[変位エルドラージ/Eldrazi Displacer]]の能力で[[無限]][[明滅]]ができ、横に[[ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat]]がいればそのまま無限[[ドレイン]]の即死[[コンボ]]になる。[[イニストラードを覆う影]]で[[謎の石の儀式/Cryptolith Rite]]を手に入れた事により早い[[ターン]]にコンボが決められるようになり、このコンボを搭載した[[アリストクラッツ#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|アリストクラッツ]]の変形[[デッキ]]が大会で実績を出している。
+
 
+
[[リミテッド]]では[[同盟者]]の[[結集]]や大型エルドラージ、[[黒]]の[[生け贄]]を要求する[[カード]]など様々なカードと[[シナジー]]を持ち、[[緑]]の主戦力となる。
+
 
+
*同[[エキスパンション]]には[[下位種]]とも呼べる[[目なしの見張り/Eyeless Watcher]]が収録されている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpny16/atarka-cryptolith-with-josh-utter-leyton-2016-05-07 Atarka Cryptolith with Josh Utter-Leyton]([[グランプリニューヨーク16]] Event Coverage)
 
*[[ウラモグ/Ulamog]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif