「装甲アルマジロ/Armored Armadillo」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[護法]]と高い[[タフネス]]を持ち、その頑丈さを[[パワー]]に変えられる[[アルマジロ]]。
 
[[護法]]と高い[[タフネス]]を持ち、その頑丈さを[[パワー]]に変えられる[[アルマジロ]]。
  
1[[マナ]]にして3点まで耐えきれる防御力は魅力的。護法のお陰で[[単体除去]]に強く、[[リミテッド]]における序盤の[[ブロッカー]]としては文句無し。流石に終盤の[[アタッカー]]と[[戦闘]]になれば生き残れる見込みは小さいが、その頃には実質4/4、タフネスを上げたり、8マナ以上捻出できるなら更に優秀な[[クリーチャー]]となることも可能。[[起動コスト]]は[[重い]]ので繰り返し使うのは[[テンポ]]への負担が大きいが、序盤の攻勢を凌いだ上で、1回の[[起動]]でも[[中堅クリーチャー]]ぐらいまでは相討ちを取れるのであれば、1マナかつ[[コモン]]の仕事としては十分だろう。それ以下の[[サイズ]]相手なら一方的に勝利できるので、[[小型クリーチャー]]の[[攻撃]]を牽制することも出来る。素のパワーは0だが[[攻撃制限]]はかかっておらず、単に攻撃の頭数を増やすだけならマナを消費せずに行える。止められたら起動せずにマナを節約しつつブロッカーを引きつけ、通したら小さくない[[打点]]に繋ぐ二者択一の強要までこなしてくれる。
+
1[[マナ]]にして3点まで耐えきれる防御力は魅力的。護法のお陰で[[単体除去]]に強く、[[リミテッド]]における序盤の[[ブロッカー]]としては文句無し。流石に終盤の[[アタッカー]]と[[戦闘]]になれば生き残れる見込みは小さいが、その頃には実質4/4、タフネスを上げたり、8マナ以上捻出できるなら更に優秀な[[クリーチャー]]となることも可能。[[起動コスト]]は[[重い]]ので繰り返し使うのは[[テンポ]]への負担が大きいが、序盤の攻勢を凌いだ上で[[中堅クリーチャー]]ぐらいまでは相討ちを取れるのであれば、1マナかつ[[コモン]]の仕事としては十分だろう。それ以下の[[サイズ]]相手なら一方的に勝利できるので、[[小型クリーチャー]]の[[攻撃]]を牽制することも出来る。素のパワーは0だが[[攻撃制限]]はかかっておらず、単に攻撃の頭数を増やすだけならマナを消費せずに行える。止められたら起動せずにマナを節約しつつブロッカーを引きつけ、通したら小さくない[[打点]]に繋ぐ二者択一の強要までこなしてくれる。
  
 
[[構築]]の基準でも防御性能は高いが、マナの価値が跳ね上がるので起動コストの重さがより顕著に負担となる他、[[回避能力]]を持つ相手にも無力。[[地上クリーチャー]]を多用する[[デッキ]]相手でもこれ自身は1体のブロッカーにしかならず、その手のデッキはリミテッドとは比較にならない展開力を持つ場合が多いので、止めきれない可能性も高い。パワーが無いので打点を多少防げても返り討ちにするには他の[[カード]]やマナが必要なのも惜しいところ。それでも[[マナ総量]]に対するタフネスの高さは間違い無く、相性の良いカードとも組み合わせやすくなるため、合致するデッキがあれば採用される可能性はありそうだ。コストの重いパンプアップ持ちなので、[[訓練場/Training Grounds]]とも好相性である。
 
[[構築]]の基準でも防御性能は高いが、マナの価値が跳ね上がるので起動コストの重さがより顕著に負担となる他、[[回避能力]]を持つ相手にも無力。[[地上クリーチャー]]を多用する[[デッキ]]相手でもこれ自身は1体のブロッカーにしかならず、その手のデッキはリミテッドとは比較にならない展開力を持つ場合が多いので、止めきれない可能性も高い。パワーが無いので打点を多少防げても返り討ちにするには他の[[カード]]やマナが必要なのも惜しいところ。それでも[[マナ総量]]に対するタフネスの高さは間違い無く、相性の良いカードとも組み合わせやすくなるため、合致するデッキがあれば採用される可能性はありそうだ。コストの重いパンプアップ持ちなので、[[訓練場/Training Grounds]]とも好相性である。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif