贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Feather, the Redeemed}}
 
{{#card:Feather, the Redeemed}}
  
初登場から14年の時を経てついに[[カード]]化された[[フェザー/Feather]]。自軍[[クリーチャー]]を[[対象]]として[[唱える|唱えた]][[呪文]]を再利用する[[能力]]を持つ[[伝説の]][[天使]]。
+
初登場から14年の時を経てついに[[カード]]化された[[フェザー/Feather]]。自軍[[クリーチャー]]を[[対象]]として[[唱える|唱えた]][[呪文]]を再利用する、[[英雄的]]のような[[能力]]を持つ[[伝説の]][[天使]]。
  
[[果敢な一撃/Defiant Strike]]などの[[強化]]呪文、[[格闘]][[一方的格闘]]などの[[除去]]呪文を何度でも使いまわすことができ、非常に強力。[[キャントリップ]]を唱えれば[[手札]]が増えるため、その手札で次のターンからはさらに多くの呪文を唱えることができる。
+
各種[[単体強化]]呪文、[[格闘]]や[[一方的格闘]]などの自軍クリーチャーを対象に含める[[除去]]呪文を何度でも使いまわすことができるため、[[アドバンテージ]]の観点で非常に強力な能力。[[コンバット・トリック]]が使い放題になるため[[戦闘]]で倒すのが難しく、特に[[防護の光/Sheltering Light]]などの[[除去耐性]]を付与できる呪文と併用すれば単騎で[[ゲーム]]を支配し得る。また、[[果敢な一撃/Defiant Strike]]などの[[キャントリップ]]付き呪文ならば[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐこともでき、[[赤白]]では希少な[[ドローエンジン]]じみた使い方も可能。[[色拘束]]が強く、単体では[[フレンチ・バニラ]]にしかならないという弱点こそあるが、基礎性能が3[[マナ]]3/4[[飛行]]と優秀であるため、赤白系[[アグロ]][[デッキ]]に求められる[[戦闘]]性能を十分満たしており、単なる[[回避能力]]持ち[[アタッカー]]として見ても優秀なカード。
  
[[色拘束]]は強いものの、3[[マナ]]3/4[[飛行]]と基本性能も優秀。[[回避能力]]に加えて[[コンバット・トリック]]を躊躇なく連発できるため[[ブロック]]しにくく、唱えられる呪文次第で[[除去耐性]]も付くために対処に困っているうちに単騎でも十分[[ゲーム]]を終わらせられる。
+
[[スタンダード]]では、前述の通り各種赤白系アグロデッキや[[天使 (デッキ)|天使デッキ]]などへの投入が考えられるほか、能力に焦点を当てた[[コンボデッキ]]に主軸として採用することが考えられる。また、[[第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire]]が同時に収録されていることもあり、かつての[[英雄的 (デッキ)|英雄的デッキ]]のようなデッキを成立させるポテンシャルも十分有している。いずれにせよ、十全に活躍させるためには併用する呪文も含めて構成を吟味したい。
  
[[リミテッド]]では果敢な一撃のほか、[[戦地昇進/Battlefield Promotion]]や[[サムトの疾走/Samut's Sprint]]との組み合わせが考えられる。登場時の[[スタンダード]]では[[無謀な怒り/Reckless Rage]]や[[防護の光/Sheltering Light]]が良い相方。
+
[[リミテッド]]では、各種コンバット・トリックを使い回すだけで絶大な優位を築ける強力なカード。もちろん、基礎性能だけで十分強力であるため、該当する呪文が無くとも[[デッキカラー]]が合うなら積極的に採用したい。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2019年5月9日 (木) 06:43時点における版


Feather, the Redeemed / 贖いし者、フェザー (赤)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel)

飛行
あなたが、あなたがコントロールしているクリーチャーを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それの解決に際しそのカードをあなたの墓地に置く代わりに追放する。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。

3/4

初登場から14年の時を経てついにカード化されたフェザー/Feather。自軍クリーチャー対象として唱えた呪文を再利用する、英雄的のような能力を持つ伝説の天使

各種単体強化呪文、格闘一方的格闘などの自軍クリーチャーを対象に含める除去呪文を何度でも使いまわすことができるため、アドバンテージの観点で非常に強力な能力。コンバット・トリックが使い放題になるため戦闘で倒すのが難しく、特に防護の光/Sheltering Lightなどの除去耐性を付与できる呪文と併用すれば単騎でゲームを支配し得る。また、果敢な一撃/Defiant Strikeなどのキャントリップ付き呪文ならばカード・アドバンテージを稼ぐこともでき、赤白では希少なドローエンジンじみた使い方も可能。色拘束が強く、単体ではフレンチ・バニラにしかならないという弱点こそあるが、基礎性能が3マナ3/4飛行と優秀であるため、赤白系アグロデッキに求められる戦闘性能を十分満たしており、単なる回避能力持ちアタッカーとして見ても優秀なカード。

スタンダードでは、前述の通り各種赤白系アグロデッキや天使デッキなどへの投入が考えられるほか、能力に焦点を当てたコンボデッキに主軸として採用することが考えられる。また、第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaireが同時に収録されていることもあり、かつての英雄的デッキのようなデッキを成立させるポテンシャルも十分有している。いずれにせよ、十全に活躍させるためには併用する呪文も含めて構成を吟味したい。

リミテッドでは、各種コンバット・トリックを使い回すだけで絶大な優位を築ける強力なカード。もちろん、基礎性能だけで十分強力であるため、該当する呪文が無くともデッキカラーが合うなら積極的に採用したい。

ルール

開発秘話

フェザーはカード化してほしいというリクエストが最も多いキャラクターの一人であった。斬新な戦闘関連の能力が欲しかったので、自軍を対象に取る呪文(大抵は自軍を強化する呪文)を再利用する能力が与えられることになった。手札に戻るまでにタイムラグがあるのは、バイバックの反省に基づくものである[1]

ストーリー

フェザー/Featherボロス軍/Boros Legion天使ラジア/Raziaの後を継いで一時的にギルドマスターとなったが、オレリア/Aureliaに追放された。

詳細はフェザー/Featherを参照。

脚注

  1. War Games/大戦のゲームMaking Magic 2019年4月22日 Mark Rosewater著)

参考

QR Code.gif