「隠された恐怖/Hidden Horror」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Hidden Horror}}
 
{{#card:Hidden Horror}}
  
[[ウェザーライト]]を代表する[[黒]]の[[ペナルティ能力]]付き[[クリーチャー]]。実質的に[[追加コスト]]としてクリーチャー・[[カード]]1枚を要求しているようなものだが、その分3[[マナ]]4/4という高[[コスト・パフォーマンス|パフォーマンス]]である。
+
[[ウェザーライト]]を代表する[[黒]]のデメリット付き[[クリーチャー]]
 +
実質的に[[コスト・パフォーマンス|追加コスト]]としてクリーチャー・[[カード]]1枚を要求しているようなものだが、その分3[[マナ]]4/4という高[[パフォーマンス]]である。
  
本来ならばこれはデメリットであるはずだが、黒は[[リアニメイト]]などと組み合わせることによってこれを逆手に取ることも可能。それを最大限に利用し、[[ゴジラ]]などで[[キーカード]]として活躍した。[[ミラージュ・ブロック構築]]の[[黒ウィニー#ミラージュ・ブロック構築|黒ウィニー]]において[[墳墓の食屍鬼/Barrow Ghoul]]や[[ネクロエイトグ/Necratog]]との[[シナジー]]に期待して使われることもあった。
+
本来ならばこれはデメリットであるはずだが、黒は[[リアニメイト]]などと組み合わせる事によってこれを逆手に取ることも可能。
 +
それを最大限に利用し、[[ゴジラ]]などで[[キーカード]]として活躍した。
 +
[[インカーネーション]]を捨ててみるのも楽しいかもしれない。
  
[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]で1[[ターン]]目に出てくることもあるのでかなり脅威。[[タフネス]]が高いため[[火力]]にも強く、[[A定食]]以上に役立つ場合もある。
+
[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]で1[[ターン]]目に出てくる事もあるのでかなり脅威。
 +
[[タフネス]]が高いため[[火力]]にも強く、[[A定食]]以上に役立つ事も。
  
*類似種としてクリーチャー・カードの代わりに[[土地]]カードを[[捨てる]]ようにすると[[休耕地のワーム/Fallow Wurm]]、クリーチャー・カード以外を捨てるようにする亜種に[[ドレカヴァク/Drekavac]]がある。
+
類似種としてクリーチャー・カードの代わりに[[土地]]カードを捨てるようにすると[[休耕地のワーム/Fallow Wurm]]
 +
クリーチャー・カード以外を捨てるようにする亜種は[[ドレカヴァク/Drekavac]]
 +
 
 +
*[[傭兵騎士/Mercenary Knight]]という[[上位互換]]が存在する。
 
*[[第10版]][[再録]]の時点では、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]を捨てるにはまさにうってつけの手段だろう。
 
*[[第10版]][[再録]]の時点では、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]を捨てるにはまさにうってつけの手段だろう。
*[[シングルシンボル]]になった[[傭兵騎士/Mercenary Knight]]という[[上位互換]]が存在する。
+
 
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は、[[イラスト]]からは想像しがたい[[アンデッド]]となっていた。その後[[ビースト]]を経て、カード名通りの[[ホラー]]に変更されている。
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
*[[カード個別評価:第10版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif