「青黒赤」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
  
 
==概要==
 
==概要==
[[手札破壊]]、[[引く|ドロー]]、[[打ち消す|カウンター]]、[[除去]]を一通り揃えられる3[[色]]であり、青黒赤のデッキが組まれる際は大抵[[コントロールデッキ]]になる。[[青赤]]のデッキが[[黒]]の除去や手札破壊を足す場合や、[[青黒]]のデッキが軽い除去([[火力]])を求めて赤を足す場合などもある(→[[パイロトグ]]、[[青黒赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|青黒赤コントロール]])。また、青がドロー、黒が[[サーチ]]と一時的[[マナ加速]]、赤が一時的マナ加速と[[燃え立つ願い/Burning Wish]]を擁することから、[[エターナル]]における[[コンボデッキ]]の中にはこの色の組み合わせになるものもある(→[[ANT]]など)。
+
[[手札破壊]]、[[引く|ドロー]]、[[打ち消す|カウンター]]、[[除去]]を一通り揃えられる3[[色]]であり、青黒赤のデッキが組まれる際は大抵[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]になる。[[青赤]]のデッキが[[黒]]の除去や手札破壊を足す場合や、[[青黒]]のデッキが軽い除去([[火力]])を求めて赤を足す場合などもある(→[[パイロトグ]]、[[青黒赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|青黒赤コントロール]])。また、青がドロー、黒が[[サーチ]]と一時的[[マナ加速]]、赤が一時的マナ加速と[[燃え立つ願い/Burning Wish]]を擁することから、[[エターナル]]における[[コンボデッキ]]の中にはこの色の組み合わせになるものもある(→[[ANT]]など)。
  
比較的[[クリーチャー]]の性能に恵まれない3色であることから[[ビートダウンデッキ]]は長い間成立しにくかったが、[[基本セット2010]]以降は各色のクリーチャーの性能が向上している恩恵を受け、[[クロックパーミッション]]系のデッキが組まれることも多くなってきている。[[カードプール]]の広い[[モダン]]や[[エターナル]]では顕著であり、[[Delver-Go]]などは有力な[[デッキタイプ]]である。前述の[[コントロール (俗語)|コントロール]]要素を足して中間的な構成を取ることも珍しくない。
+
比較的[[クリーチャー]]の性能に恵まれない3色であることから[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]は長い間成立しにくかったが、[[基本セット2010]]以降は各色のクリーチャーの性能が向上している恩恵を受け、[[クロックパーミッション]]系のデッキが組まれることも多くなってきている。[[カードプール]]の広い[[モダン]]や[[エターナル]]では顕著であり、[[Delver-Go]]などは有力な[[デッキタイプ]]である。前述の[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素を足して中間的な構成を取ることも珍しくない。
  
 
ただし、いずれの場合も[[エンチャント]]にほとんど干渉できない点は明確な弱点。場合によっては対処のためにさらに色を足すこともある。
 
ただし、いずれの場合も[[エンチャント]]にほとんど干渉できない点は明確な弱点。場合によっては対処のためにさらに色を足すこともある。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif