「願いのフェイ/Fae of Wishes」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[ルール文章]]は願いのそれだが、4[[マナ]]の[[ソーサリー]]であることや、[[サーチ]]の範囲の広さから、最も類似しているのは[[首謀者の収得/Mastermind's Acquisition]]の2つ目の[[モード]]だろう。
 
[[ルール文章]]は願いのそれだが、4[[マナ]]の[[ソーサリー]]であることや、[[サーチ]]の範囲の広さから、最も類似しているのは[[首謀者の収得/Mastermind's Acquisition]]の2つ目の[[モード]]だろう。
  
まず[[出来事]]に目を奪われるものの、2[[マナ]]の[[クリーチャー]]としても良好である。[[クロック]]として最低限の[[パワー]]と[[ブロッカー]]として十分すぎる[[タフネス]]を併せ持ち、加えて[[フライヤー]]ともなれば攻防両面で穴らしい穴がない。特に[[リミテッド]]ではこの時点で採用理由として十分であるし、構築でもアグロへのストッパーとして一定の役割を持てるのは無視できない価値である。
+
まず[[出来事]]に目を奪われるものの、2[[マナ]]の[[クリーチャー]]としても良好である。[[クロック]]として最低限の[[パワー]]と[[ブロッカー]]として十分すぎる[[タフネス]]を併せ持ち、加えて[[フライヤー]]ともなれば攻防両面で穴らしい穴がない。特に[[リミテッド]]ではこの時点で採用理由として十分である。
  
 
[[構築]]での首謀者の収得の主な評価点だった対応力は(サーチ範囲自体は劣るものの)更に強化されており、単なるサーチカードで終わらない。出来事から入れば適切な[[カード]]で大きな[[カード・アドバンテージ]]がとれるので、[[ミッドレンジ]]戦略以降での消耗戦に強い。一方で本体から入れば[[アグロ]]戦略に対してもサーチカード特有の[[テンポ]]ロスを生じることなく対応できるカードとして働き、高い柔軟性を伴った[[シルバーバレット]]戦略を可能にしている。
 
[[構築]]での首謀者の収得の主な評価点だった対応力は(サーチ範囲自体は劣るものの)更に強化されており、単なるサーチカードで終わらない。出来事から入れば適切な[[カード]]で大きな[[カード・アドバンテージ]]がとれるので、[[ミッドレンジ]]戦略以降での消耗戦に強い。一方で本体から入れば[[アグロ]]戦略に対してもサーチカード特有の[[テンポ]]ロスを生じることなく対応できるカードとして働き、高い柔軟性を伴った[[シルバーバレット]]戦略を可能にしている。
17行: 17行:
 
**[[軽い|軽く]]、高タフネスの[[回避能力]]持ちであるという点を活かす手もある。2[[ターン]]目にこれ、3ターン目に[[光の篭手/Gauntlets of Light]]付けて6点、4ターン目に[[放たれた怒り/Uncaged Fury]]でタフネス7[[二段攻撃]]で計20点[[ダメージ]]に。
 
**[[軽い|軽く]]、高タフネスの[[回避能力]]持ちであるという点を活かす手もある。2[[ターン]]目にこれ、3ターン目に[[光の篭手/Gauntlets of Light]]付けて6点、4ターン目に[[放たれた怒り/Uncaged Fury]]でタフネス7[[二段攻撃]]で計20点[[ダメージ]]に。
 
*[[2020年]]AUTUMNシーズンの[[プレインズウォーカー・チャンピオンシップ]]で、8位内入賞者に銀盾のスタンプ付きの[[プレミアム]]仕様の[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://mtg-jp.com/events/detail/0000031/ プレインズウォーカー・チャンピオンシップ](マジック日本公式サイト)</ref>。
 
*[[2020年]]AUTUMNシーズンの[[プレインズウォーカー・チャンピオンシップ]]で、8位内入賞者に銀盾のスタンプ付きの[[プレミアム]]仕様の[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://mtg-jp.com/events/detail/0000031/ プレインズウォーカー・チャンピオンシップ](マジック日本公式サイト)</ref>。
 
==関連カード==
 
*[[2023年|4年後]]の[[エルドレインの森]]では、同じくカードを捨てると手札に戻る当事者カードの[[木苺の使い魔/Bramble Familiar‎]]が登場した。そちらは[[緑]]で、[[起動]]に[[タップ]]が必要だが捨てるカードは1枚。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
<references />
 
<references />
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif