「首席議長ヴァニファール/Prime Speaker Vannifar」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[シミック連合/The Simic Combine]]の新たな指導者である[[伝説の]][[エルフ]]・[[ウーズ]]・[[ウィザード]]。[[出産の殻/Birthing Pod]]を思わせる、[[クリーチャー]]を一回り大きく進化させる[[能力]]を持つ。
 
[[シミック連合/The Simic Combine]]の新たな指導者である[[伝説の]][[エルフ]]・[[ウーズ]]・[[ウィザード]]。[[出産の殻/Birthing Pod]]を思わせる、[[クリーチャー]]を一回り大きく進化させる[[能力]]を持つ。
  
[[モダン]]を席巻し[[禁止カード]]となった出産の殻と比べると[[重い|重く]]、[[召喚酔い]]があり[[除去]]されやすいクリーチャーのため[[コンボ]]の[[キーカード]]としては安定感に欠ける。だが出産の殻と違って[[起動コスト]]に[[マナ]]が不要で[[やっかい児/Pestermite]]などからの連続[[起動]]が行いやすかったり[[侵入警報/Intruder Alarm]]ともコンボが狙えたりという利点もあり、[[ラヴニカの献身]]発売直後から連続起動で[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]まで繋げることを狙った[[出産の殻]]の後継[[デッキ]]、[[ヴァニファール・ポッド]]が早速構築されている。
+
[[モダン]]を席巻し[[禁止カード]]となった出産の殻と比べると[[重い|重く]]、[[召喚酔い]]があり[[除去]]されやすいクリーチャーのため[[コンボ]]の[[キーカード]]としては安定感に欠ける。だが出産の殻と違って[[起動コスト]]に[[マナ]]が必要なく[[やっかい児/Pestermite]]などからの連続起動が行いやすかったり、[[侵入警報/Intruder Alarm]]ともコンボが狙えるという利点もある。
  
高めの[[タフネス]][[部族 (俗称)|部族]]支援を受けやすい[[クリーチャー・タイプ]]を持つが、[[スタンダード]]では[[溶岩コイル/Lava Coil]]の存在によりタフネス4も安全圏とは言えずやはり脆さが目立つ。ここから[[墓場波、ムルドローサ/Muldrotha, the Gravetide]]に繋げて[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]たカードを[[展開]]し直す[[ローグ]]デッキが試されているが、上位の[[メタゲーム|メタ]]には食い込んでいない。
+
[[スタンダード]]では[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を有する[[クリーチャー・タイプ]]を持つが、[[溶岩コイル/Lava Coil]]の存在により[[タフネス]]4も安全圏とは言えずやはり脆さが目立つ。
 
+
==開発秘話==
+
当初から出産の殻をモチーフとしており、[[マナ・コスト]]は5マナ、[[P/T]]は3/3、生け贄ではなく[[追放]]する、一度しか起動できず起動にコストが必要など、その悪名の高さへの恐れから現在よりもずっと[[カードパワー]]を抑えられていた。調整の末に4マナに戻され、起動にマナを不要とし何度も起動できるようになり、[[民兵のラッパ手/Militia Bugler]]で[[サーチ]]できる[[パワー]]2、[[稲妻の一撃/Lightning Strike]]や[[稲妻/Lightning Bolt]]で死亡しないタフネス4が与えられるなど、ギリギリまで強化が加えられた<ref>[https://mtg-jp.com/reading/pd/0031727/ Mファイル『ラヴニカの献身』編・多色](Play Design 2019年2月1日)</ref>。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
{{同一の存在を表すカード/ヴァニファール}}
 
===サイクル===
 
 
{{サイクル/ラヴニカのギルドとラヴニカの献身のギルド指導者}}
 
{{サイクル/ラヴニカのギルドとラヴニカの献身のギルド指導者}}
  
20行: 15行:
 
詳細は[[ヴァニファール/Vannifar]]を参照。
 
詳細は[[ヴァニファール/Vannifar]]を参照。
  
==脚注==
 
<references />
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[サーチカード]]
 
*[[サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[神話レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif