「魂の養育者、ベス/Bess, Soul Nourisher」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
基本の[[パワー]]と[[タフネス]]が1/1の[[クリーチャー]]によって[[強化]]され、また強化しかえす[[伝説の]][[人間]]・[[市民]]。
 
基本の[[パワー]]と[[タフネス]]が1/1の[[クリーチャー]]によって[[強化]]され、また強化しかえす[[伝説の]][[人間]]・[[市民]]。
  
最大限有効に活用するには1/1のクリーチャーを大量に搭載した専用構築が要求されるため、[[メインデッキ]]に投入すると引けるか否かで戦力にムラが生じやすくなる。そのため[[統率者]]への指定に向いた[[カード]]と言えよう。自己強化の[[誘発条件]]・[[全体強化]]能力の活用ともにクリーチャーの数を並べるほど扱いやすくなるため、[[小型クリーチャー]]を大量展開してベスを育て、[[誘発条件]]となったクリーチャーたちと共に攻め込んで対戦相手を飲み込む典型的な[[ウィニー]]戦術に適性があると言える。
+
最大限有効に活用するには1/1のクリーチャーを大量に搭載した専用構築が要求されるため、[[メインデッキ]]に投入すると引けるか否かで戦力にムラが生じやすくなる。そのため[[統率者]]への指定に向いた[[カード]]と言えよう。自己強化の[[誘発条件]]・[[全体強化]]能力の活用ともにクリーチャーの数を並べるほど扱いやすくなるため、小型クリーチャーを大量展開してベスを育て、[[誘発条件]]となったクリーチャーたちと共に攻め込んで強化されたそれらで対戦相手を飲み込む典型的な[[ウィニー]]戦術に適性があると言える。
  
 
[[ペンデルヘイヴン/Pendelhaven]]のような過去の1/1を参照するカードとは異なり、基本のP/Tさえ1/1であれば[[戦場]]における実際のそれを問わないという点がミソ。そのため[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]のような[[全体強化]]手段とも[[ディスシナジー]]が起こらず、[[全体火力]]や全体マイナス[[修整]]への耐性もある程度は付けることができる。とはいえ、それらが引けなかった時のことを考慮すると[[輝かしい聖戦士、エーデリン/Adeline, Resplendent Cathar]]のような「1/1クリーチャーではないが1/1を[[生成]]できるカード」も織り交ぜておいたほうが[[除去]]に強くなれる。[[緑白]]という[[固有色]]の都合上、[[盛大なるクレッシェンド/Grand Crescendo]]・[[英雄的介入/Heroic Intervention]]などの保護手段をある程度搭載できるので[[リセットカード]]に対しても抵抗しやすいのも利点。
 
[[ペンデルヘイヴン/Pendelhaven]]のような過去の1/1を参照するカードとは異なり、基本のP/Tさえ1/1であれば[[戦場]]における実際のそれを問わないという点がミソ。そのため[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]のような[[全体強化]]手段とも[[ディスシナジー]]が起こらず、[[全体火力]]や全体マイナス[[修整]]への耐性もある程度は付けることができる。とはいえ、それらが引けなかった時のことを考慮すると[[輝かしい聖戦士、エーデリン/Adeline, Resplendent Cathar]]のような「1/1クリーチャーではないが1/1を[[生成]]できるカード」も織り交ぜておいたほうが[[除去]]に強くなれる。[[緑白]]という[[固有色]]の都合上、[[盛大なるクレッシェンド/Grand Crescendo]]・[[英雄的介入/Heroic Intervention]]などの保護手段をある程度搭載できるので[[リセットカード]]に対しても抵抗しやすいのも利点。
  
自己強化の[[誘発条件]]の都合上、1つの効果による処理ならば一度に何体のクリーチャーを出しても[[+1/+1カウンター]]が1つしか置かれないのは玉に瑕。逆に一度に多数の効果が[[誘発]]してクリーチャーが並ぶ[[硬鎧の大群/Scute Swarm]]などとの相性は抜群である。
+
自己強化の[[誘発条件]]の都合上、1つの効果による処理ならば1度に何体のクリーチャーを出しても[[+1/+1カウンター]]が1つしか置かれないのは玉に瑕。逆に一度に多数の効果が[[誘発]]してクリーチャーが並ぶ[[硬鎧の大群/Scute Swarm]]などとの相性は抜群である。
  
 
*[[能力]]は基本のパワーとタフネスを参照する。[[継続的効果]]の[[種類別]]における第7種bまでを適用し、その後の効果を無視した値を参照する({{CR|208.4b}})。
 
*[[能力]]は基本のパワーとタフネスを参照する。[[継続的効果]]の[[種類別]]における第7種bまでを適用し、その後の効果を無視した値を参照する({{CR|208.4b}})。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif