「黄昏のピラミッド/Sunset Pyramid」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
3回まで[[起動]]できる[[引く|ドロー]][[能力]]と[[占術]]を行う能力を持つ[[アーティファクト]]。
 
3回まで[[起動]]できる[[引く|ドロー]][[能力]]と[[占術]]を行う能力を持つ[[アーティファクト]]。
  
元祖ドローアーティファクトである[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]と比べると、ドローできる枚数に制限がある代わりに[[マナ・コスト]]、[[起動コスト]]共に[[軽い]]ため使いやすい。また[[カウンター (目印)|カウンター]]を使い切っても占術でドローの質を上げることができるため無駄にはならない。
+
元祖ドローアーティファクトである[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]と比べると、ドローできる枚数に制限がある代わりに[[マナ・コスト]]、[[起動コスト]]共に[[軽い]]ため使いやすい。また
 +
[[カウンター (目印)|カウンター]]を使い切っても占術でドローの質を上げることができるため無駄にはならない。
  
 
*[[破滅の刻]]で唯一の[[石材カウンター]]を使うアーティファクト。[[アモンケット]]の石材カウンターを使うアーティファクトとは逆に、強い能力を使うたびに建物が崩れていき、最終的には弱い能力しか使えなくなるデザインになっている。
 
*[[破滅の刻]]で唯一の[[石材カウンター]]を使うアーティファクト。[[アモンケット]]の石材カウンターを使うアーティファクトとは逆に、強い能力を使うたびに建物が崩れていき、最終的には弱い能力しか使えなくなるデザインになっている。
*後に登場した[[精神迷わせの秘本/Mazemind Tome]]と比べるとドローの上限枚数が少ない、占術も[[マナ]]を要求する、[[回復]]ができないなど使い勝手で劣る面が多い。ドローし尽くしても占術ができる点、カウンターが加算式ではなく減算式(=[[増殖]]などと相性が良い)点などを活かし差別化したい。
 
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif