「黎明起こし、ザーダ/Zirda, the Dawnwaker」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[赤白]][[混成カード|混成]]の[[伝説の]][[エレメンタル]]・[[狐]]。[[デッキ]]の[[パーマネント・カード]]がすべて[[起動型能力]]を持つなら[[相棒]]にできる。
 
[[赤白]][[混成カード|混成]]の[[伝説の]][[エレメンタル]]・[[狐]]。[[デッキ]]の[[パーマネント・カード]]がすべて[[起動型能力]]を持つなら[[相棒]]にできる。
  
[[クリーチャー]]を中心とする[[アグロ]]や[[ミッドレンジ]]では、相棒にするための条件を満たすのは容易ではなく、[[起動コスト]]減少[[能力]]を活かすのも難しい。[[マナ・クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]、[[サイクリング]]持ちや[[順応]]持ちなどを駆使して成立させたいところ。
+
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
 
+
真価を発揮するのは[[アーティファクト]]主体の[[コンボデッキ]]。[[レガシー]]では、[[厳かなモノリス/Grim Monolith]]か[[玄武岩のモノリス/Basalt Monolith]]との組み合わせで[[無限マナ]]を生み出す[[ザーダ・コンボ]]が考案された。勝ち手段となる[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]、[[コンボパーツ]]を[[サーチ]]できる[[大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator]]が相棒条件に抵触しないのもポイント。
+
 
+
==禁止指定==
+
[[2020年]]5月18日付でレガシーの[[禁止カード]]に指定された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/may-18-2020-banned-and-restricted-announcement May 18, 2020 Banned and Restricted Announcement]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034000/ 2020年5月18日 禁止制限告知](News [[2020年]]5月18日 [[Ian Duke]]著)</ref>。[[Magic Online]]の[[メタゲーム]]のデータから、ザーダ・コンボが勝率とメタゲームのシェアの両方において問題を起こすことになると判断された。これは[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]と並ぶ、([[策略]]などの例外を除いた)最短禁止記録となる。
+
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
 
===相棒の条件===
 
===相棒の条件===
*[[起動型能力]]とは、「[[コスト]]:[[効果]]」の形で書かれた能力である。
+
*起動型能力とは、「[[コスト]]:[[効果]]」の形で書かれた能力である。
 
*[[文章欄]]に上記のように書いてなくてもルールによって決められていれば、そのカードは起動型能力を持つ。[[基本土地タイプ]]によって決められた[[マナ能力]]や、[[装備]]や[[サイクリング]]などの[[キーワード能力]]がこれにあたる。
 
*[[文章欄]]に上記のように書いてなくてもルールによって決められていれば、そのカードは起動型能力を持つ。[[基本土地タイプ]]によって決められた[[マナ能力]]や、[[装備]]や[[サイクリング]]などの[[キーワード能力]]がこれにあたる。
 
*[[忠誠度能力]]は起動型能力である。
 
*[[忠誠度能力]]は起動型能力である。
 
*[[鎧のスリヴァー/Armor Sliver]]のように起動型能力を自らに与える[[常在型能力]]を持っていても、それはそのカードが起動型能力を持つことにはならない。
 
*[[鎧のスリヴァー/Armor Sliver]]のように起動型能力を自らに与える[[常在型能力]]を持っていても、それはそのカードが起動型能力を持つことにはならない。
*[[両面カード]]は[[第1面]]が起動型能力を持っているかどうかを見る。[[第2面]]が起動型能力を持っていても、第1面が持っていなければデッキには入れられない。
 
*他の相棒と異なり[[土地]]も相棒条件に含まれている。基本的に土地はマナ能力を持つので条件を満たしており、[[マナを出さない土地カード]]でも起動型能力を持たない土地は殆ど存在しないため、構築上の問題が発生することはほぼ無いだろう。しかし、[[The Tabernacle at Pendrell Vale]]や[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]など条件を満たさないカードも少数ながら存在するため、注意する必要がある。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
26行: 19行:
 
'''ザーダ'''/''Zirda''は[[イコリア/Ikoria]]に棲む、[[狐]]の姿をした[[エレメンタル]]の怪物({{Gatherer|id=479753}})。
 
'''ザーダ'''/''Zirda''は[[イコリア/Ikoria]]に棲む、[[狐]]の姿をした[[エレメンタル]]の怪物({{Gatherer|id=479753}})。
  
[[ラウグリン/Raugrin]]には太陽が棲む――そう聞いた[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]は、激しい熱と力を持つ怪物を想像した。実際に彼女が出会ったのは、計り知れない美を有する生物だった。ビビアンが近づくと、それは少しの間毛皮を撫でることを許してくれた。彼女が感じたのは、完璧な日差しのような温かさだった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-10 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature [[2020年]]4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。
+
[[ラウグリン/Raugrin]]には太陽が棲む――そう聞いた[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]は、激しい熱と力を持つ怪物を想像した。実際に彼女が出会ったのは、計り知れない美を有する生物だった。ビビアンが近づくと、それは少しの間毛皮を撫でることを許してくれた。彼女が感じたのは、完璧な日差しのような温かさだった。<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-10 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature [[2020年]]4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。
  
 
==脚注==
 
==脚注==
34行: 27行:
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:多元宇宙の伝説]] - [[レア]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif