「黒緑ビートダウン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''黒緑ビートダウン'''(''Black-Green Beatdown'')は、[[黒緑]]2[[色]]で構成される[[ビートダウンデッキ]]。
+
'''黒緑ビートダウン'''(''Black-Green Beatdown'')は、[[ゴルガリカラー|黒緑]]2[[色]]で構成される[[ビートダウン]][[デッキ]]。[[緑]]の[[クリーチャー]]に[[黒]]の[[除去]]や[[手札破壊]]などの[[コントロール#term|コントロール]]要素を織り交ぜた、[[ビート・コントロール]]の形態をとる場合が多い。
  
==概要==
+
この2色は[[対抗色]]だが、緑の[[マナ]]サポートにより[[マナ基盤]]の不安はそれほどない。緑の苦手な除去を黒が補い、黒[[単色]]では対処不可能な[[エンチャント]][[アーティファクト]]を緑で対応できるなど、柔軟性に富む。反面、[[シミックカラー|青緑]]の[[クロック・パーミッション]]と異なり、[[呪文]]全般に対し無防備になりやすいという弱点もある(黒の手札破壊により一定程度は対処できるが)。
[[]]の[[クリーチャー]]に[[黒]]の[[除去]]や[[手札破壊]]などの[[コントロール (俗語)|コントロール]]要素を織り交ぜた、[[ビート・コントロール]]の形態をとる場合が多い。
+
 
+
緑の[[マナ]]サポートにより[[マナ基盤]]の不安はそれほどない。緑の苦手な除去を黒が補い、[[黒単色デッキ|黒単色]]では対処不可能な[[アーティファクト]]を緑で対応できるなど、柔軟性に富む。反面、[[]]入りのビートダウンデッキ([[緑青]]の[[クロック・パーミッション]]など)と異なり、[[呪文]]全般に対し無防備になりやすいという弱点もあるため、手札破壊のサポートが重要になる。
+
  
 
また、緑の[[マナ加速]]から黒の[[アドバンテージ]]クリーチャーを[[展開]]するスタイルのものも存在する。→[[Vipies]]
 
また、緑の[[マナ加速]]から黒の[[アドバンテージ]]クリーチャーを[[展開]]するスタイルのものも存在する。→[[Vipies]]
  
==[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]==
+
==時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期==
[[エルドレインの森]]で強力な[[黒緑]]の[[カード]]である[[苔森の戦慄騎士/Mosswood Dreadknight]]と[[眠らずの小屋/Restless Cottage]]を入手したことで、'''ゴルガリ・ミッドレンジ'''(''Golgari Midrange'')が環境に姿を現した。
+
<!-- デッキ名としては「黒緑エルフ」が一般的なようですが、エルフの採用が少なく、また部族デッキでもないためこの名前にしました。変更は自由にお願いします。 -->
 
+
{{#card:Mosswood Dreadknight}}
+
{{#card:Restless Cottage}}
+
 
+
[[苔森の戦慄騎士/Mosswood Dreadknight]]や[[グリッサ・サンスレイヤー/Glissa Sunslayer]]などの優秀なクリーチャーを[[黒]]の[[除去]]でバックアップしながら攻め込む構成を取る。
+
 
+
何度でも復活して[[アドバンテージ]]を稼ぐ戦慄騎士や、除去でありながら後々[[エンドカード]]にもなる[[執念の徳目/Virtue of Persistence]]、強力な[[ミシュラランド]]である[[眠らずの小屋/Restless Cottage]]とそれを使い回せる[[開花の亀/Blossoming Tortoise]]と、長期戦における[[リソース]]勝負に強いカードが多く採用されている。
+
 
+
[[イクサラン:失われし洞窟]]では[[大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Bat]]、[[名もなき都市の歩哨/Sentinel of the Nameless City]]、[[分派の説教者/Preacher of the Schism]]といったカードを獲得しさらに強化された。
+
 
+
*リソース勝負に強いだけでなく、除去の多さとクリーチャーの質から[[スライ/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|赤単アグロ]]に対しても強い。一方、[[ドメイン#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|ドメイン・ランプ]]のような「[[打ち消す|打ち消せ]]なければほぼ負け」になるカードを持つデッキ相手では相性が悪い。[[太陽降下/Sunfall]]を有する[[コントロールデッキ]]も苦手。
+
 
+
===サンプルレシピ===
+
*備考
+
**[[世界選手権23]] 4位([https://magic.gg/events/magic-world-championship-xxix 参考])
+
**使用者:[[Anthony Lee]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[イニストラード:真夜中の狩り]]~[[エルドレインの森]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df322280}}
+
 
+
===サンプルレシピ(イクサラン:失われし洞窟後)===
+
*備考
+
**代表的デッキリスト([https://magic.gg/news/metagame-mentor-everything-you-need-to-win-your-early-2024-standard-rcq 参考])
+
**使用者:-
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[イニストラード:真夜中の狩り]]~[[イクサラン:失われし洞窟]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df322849}}
+
 
+
==イクサラン・ブロック~基本セット2020期==
+
[[ラヴニカの献身]]参入後は[[青]]を足した[[青黒緑ビートダウン#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期|スゥルタイ・ミッドレンジ]]が主流となったが、[[灯争大戦]]の参入後、[[マジック・プロリーグ19]]で日本勢3名が[[黒緑]]2[[色]]のタイプを使用([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/competitive-gaming/mpl-spark-split-week-3-decklists-2019-05-22 参考])。再び環境の一角に返り咲いた。
+
 
+
{{#card:Assassin's Trophy}}
+
{{#card:Casualties of War}}
+
 
+
[[探検]][[クリーチャー]]と[[野茂み歩き/Wildgrowth Walker]]で序盤を凌ぎ、[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]や各種[[プレインズウォーカー]]で勝負を決める基本戦略は[[#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|前々環境]]と同じ。
+
 
+
大きな違いは[[土地破壊]]に特化している点で、新たに獲得した[[戦争の犠牲/Casualties of War]]に加え、[[暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy]]や[[廃墟の地/Field of Ruin]]が採用されている。性質上、[[基本土地]]の少ない[[デッキ]]に対して強い。
+
 
+
===サンプルレシピ===
+
====初期型====
+
*備考
+
**[[StarCityGames.com]] Standard Classic Louisville 第9位([http://www.starcitygames.com/events/250519_louisville.html 参考])
+
**使用者:[[Cody Napier]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]+[[ラヴニカの献身]]+[[灯争大戦]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df319222}}
+
*[[灯争大戦]]参入後の初期型。
+
 
+
====基本セット2020後====
+
*備考
+
**[[日本選手権19]] ベスト4([https://mtg-jp.com/coverage/jpnats19/ 参考])
+
**使用者:[[コバヤシ チアキ]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]+[[ラヴニカの献身]]+[[灯争大戦]]+[[基本セット2020]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df319367}}
+
*[[基本セット2020]]参入後のリスト。[[トップメタ]]の[[ケシス・コンボ|4色ケシス]]を意識したデッキであり、[[モックス・アンバー/Mox Amber]]対策となる[[大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator]]も採用されている。
+
 
+
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期==
+
[[ラヴニカのギルド]]から[[採取+最終/Find+Finality]]などを獲得したことで、'''ゴルガリ・ミッドレンジ'''(''Golgari Midrange'')と呼ばれる[[ミッドレンジ]][[デッキ]]が[[トップメタ]]になった。
+
 
+
{{#card:Jadelight Ranger}}
+
{{#card:Carnage Tyrant}}
+
{{#card:Find+Finality}}
+
 
+
[[探検]][[クリーチャー]]や[[貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra]]などの[[ETB]][[能力]]持ちを[[採取+最終/Find+Finality|採取/Find]]で使い回して[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]などの高[[マナ]]域クリーチャー、[[ビビアン・リード/Vivien Reid]]などの[[プレインズウォーカー]]、あるいは[[採取+最終/Find+Finality|最終/Finality]]に繋げて勝負を決める。
+
 
+
[[ビートダウンデッキ]]に対しては各種[[除去]]と[[野茂み歩き/Wildgrowth Walker]]の[[ライフ]][[回復]]で粘ることができ、[[コントロールデッキ]]に対しても殺戮の暴君や[[真夜中の死神/Midnight Reaper]]といった[[除去耐性]]持ち、[[サイドボード]]の[[手札破壊]]で有利に事を運びやすく、様々なデッキへの対応力の高さが特徴。
+
 
+
[[グランプリ静岡18スタンダード]]ではトップ8進出者中4人が使用する実績を残した。
+
 
+
===サンプルリスト===
+
*備考
+
**[[グランプリ静岡18スタンダード]] 優勝 ([https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpshi18-standard/top-8-decklists-2018-12-01 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/gpshz18standard/decklist/0031511/ 参考])
+
**使用者:[[中島篤史]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df318922}}
+
==戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期==
+
同[[環境]]の'''黒緑昂揚'''(''BG Delirium'')の一種として、[[アグロ]]型のものが存在する。
+
 
+
{{#card:Grim Flayer}}
+
{{#card:Traverse the Ulvenwald}}
+
 
+
詳細は[[黒緑昂揚#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|黒緑昂揚]]を参照。
+
 
+
[[霊気紛争]]参入後は、[[巻きつき蛇/Winding Constrictor]]と各種[[カウンター (目印)|カウンター]]を中心とする'''黒緑巻きつき蛇'''(''BG Constrictor'')が登場した。
+
 
+
{{#card:Winding Constrictor}}
+
{{#card:Rishkar, Peema Renegade}}
+
{{#card:Walking Ballista}}
+
 
+
詳細は[[黒緑巻きつき蛇]]を参照。
+
 
+
==ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期==
+
[[墓地]]利用を中心とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]が存在する。[[発掘 (デッキ)|発掘デッキ]]に動きが似ていることから、'''ゴルガリドレッジ'''(''Golgari Dredge'')、'''黒緑ドレッジ'''(''BG Dredge'')などの名で呼ばれる。
+
 
+
{{#card:Nighthowler}}
+
{{#card:Grisly Salvage}}
+
 
+
[[マナ・クリーチャー]]から[[マナ加速]]して[[忌まわしい回収/Grisly Salvage]]や[[神々との融和/Commune with the Gods]]で墓地を[[肥やす|肥やし]]、[[夜の咆哮獣/Nighthowler]]、[[定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals]]、[[ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord]]といった墓地の[[クリーチャー]]数に応じて強くなるクリーチャーに繋げる。
+
 
+
[[神々の軍勢]]から[[サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder]]や[[責め苦の伝令/Herald of Torment]]を獲得したことで強化され、[[環境]]に姿を現すようになった。
+
 
+
 
+
[[基本セット2015]]参入後は、[[世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker]]などを中心とした一般的な[[ミッドレンジ]]タイプのものも登場した。
+
 
+
{{#card:Nissa, Worldwaker}}
+
{{#card:Desecration Demon}}
+
 
+
構成は同環境の[[黒赤緑コントロール#ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期|ジャンドプレインズウォーカーズ]]に近く、そこから[[赤]]を抜いて安定性を高めたものと見ることができる。[[プレインズウォーカー]]が減った分、[[冒涜の悪魔/Desecration Demon]]などの強力なクリーチャーの比率が増している。
+
 
+
===ドレッジ型===
+
*備考
+
**[[グランプリブエノスアイレス14]] 第11位 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpba14/welcome 参考])
+
**使用者:[[Matias Chilperico]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[基本セット2014]]+[[ラヴニカへの回帰ブロック]]+[[テーロス]]+[[神々の軍勢]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df311801}}
+
 
+
===ミッドレンジ型===
+
*備考
+
**[[ワールド・マジック・カップ14大阪予選]] ベスト8 ([http://www.bigmagic.net/wmcq2014/ 参考])
+
**使用者:[[山本賢太郎]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[基本セット2014]]+[[基本セット2015]]+[[ラヴニカへの回帰ブロック]]+[[テーロス・ブロック]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df315085}}
+
 
+
==ローウィン=シャドウムーア・ブロック期==
+
 
強力な[[緑]]の[[クリーチャー]]に[[黒]]のサポートを織り交ぜた[[グッドスタッフ]]系[[ビート・コントロール]]。
 
強力な[[緑]]の[[クリーチャー]]に[[黒]]のサポートを織り交ぜた[[グッドスタッフ]]系[[ビート・コントロール]]。
  
いわゆるグッドスタッフの例に漏れず、この[[デッキ]][[ローウィン=シャドウムーア・ブロック]]前後の[[トップレア|高額レア]]を山積みにしたようなデッキであり、時に「札束」などと皮肉を込めて呼ばれることもある。
+
いわゆるグッドスタッフの例に漏れず、このデッキも[[時のらせんブロック]][[ローウィン]][[トップレア|高額レア]]を山積みにしたようなデッキであり、時に「札束」などと皮肉を込めて呼ばれることもある。
  
 
{{#card:Garruk Wildspeaker}}
 
{{#card:Garruk Wildspeaker}}
154行: 16行:
 
[[時のらせんブロック]]の[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]・[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]や、[[ローウィン]]の[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]を主力とし、[[手札破壊]]の[[思考囲い/Thoughtseize]]などでサポートするのが基本。
 
[[時のらせんブロック]]の[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]・[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]や、[[ローウィン]]の[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]を主力とし、[[手札破壊]]の[[思考囲い/Thoughtseize]]などでサポートするのが基本。
  
[[世界選手権07]]では優勝した[[Uri Peleg]]を含めベスト8中5人を占めた。さらに「[[#サンプルレシピ(ノーマル型)|ノーマル型]]」に加え、「[[黒緑白ビートダウン#ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|ドラン型]]」、「[[黒緑エルフ|エルフ型]]」に分類される。
+
[[世界選手権07]]では優勝した[[Uri Peleg]]を含めベスト8中5人を占めた。さらに「[[#サンプルレシピ(ノーマル型)|ノーマル型]]」に加え、「[[黒緑白ビートダウン#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|ドラン型]]」、「[[エルフ (デッキ)#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|エルフ型]]」に分類される。
  
その他の部分は[[メタゲーム|メタ]]や製作者の好みにより変化し、世界選手権07では3タイプに細分化されているようにグッドスタッフならではのデッキバリエーションに富む。クリーチャー[[除去]]の[[叫び大口/Shriekmaw]]、[[エンドカード]]に[[不敬の命令/Profane Command]]あたりが一般的なチョイスである。
+
その他の部分は[[メタ]]や製作者の好みにより変化し、世界選手権07では3タイプに細分化されているようにグッドスタッフならではの[[デッキ]]バリエーションに富む。クリーチャー[[除去]]の[[叫び大口/Shriekmaw]]、[[エンドカード]]に[[不敬の命令/Profane Command]]あたりが一般的なチョイスである。
  
[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]の存在により[[サイドボード|サイド]]後[[シルバーバレット]]戦略を取ることも可能なので、サイドボードのスペースを広く取れるのも強みである。
+
[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]の存在によりサイド後[[シルバーバレット]]戦略を取ることも可能なので、サイドカードのスペースを広く取れるのも強みである。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[世界選手権07]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds07/japan 参考])
+
**[[世界選手権07]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds07/japan 参考])
 
**使用者:[[Christoph Huber]]
 
**使用者:[[Christoph Huber]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
169行: 31行:
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
|colspan="2"|''[[メインデッキ]] (60)''||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (19)
+
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''[[クリーチャー]] (19)''||
 
|-
 
|-
|2||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]
+
|2||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]||
 
|-
 
|-
|4||[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]
+
|4||[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]||
 
|-
 
|-
|2||[[仮面の称賛者/Masked Admirers]]
+
|2||[[仮面の称賛者/Masked Admirers]]||
 
|-
 
|-
|4||[[オーランのバイパー/Ohran Viper]]
+
|4||[[オーランのバイパー/Ohran Viper]]||
 
|-
 
|-
|3||[[叫び大口/Shriekmaw]]
+
|3||[[叫び大口/Shriekmaw]]||
 
|-
 
|-
|4||[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]
+
|4||[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (18)
+
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''[[呪文]] (18)''||
 
|-
 
|-
|1||[[眼腐りの終焉/Eyeblight's Ending]]
+
|1||[[眼腐りの終焉/Eyeblight's Ending]]||
 
|-
 
|-
|3||[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]
+
|3||[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]||
 
|-
 
|-
|3||[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]
+
|3||[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]
+
|1||[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]||
 
|-
 
|-
|3||[[名も無き転置/Nameless Inversion]]
+
|3||[[名も無き転置/Nameless Inversion]]||
 
|-
 
|-
|3||[[不敬の命令/Profane Command]]
+
|3||[[不敬の命令/Profane Command]]||
 
|-
 
|-
|4||[[思考囲い/Thoughtseize]]
+
|4||[[思考囲い/Thoughtseize]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''[[土地]] (23)''||
 
|-
 
|-
|5||[[森/Forest]]
+
|5||[[森/Forest]]||
 
|-
 
|-
|4||[[光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace]]
+
|4||[[光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace]]||
 
|-
 
|-
|1||[[地平線の梢/Horizon Canopy]]
+
|1||[[地平線の梢/Horizon Canopy]]||
 
|-
 
|-
|4||[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]
+
|4||[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ペンデルヘイヴン/Pendelhaven]]
+
|1||[[ペンデルヘイヴン/Pendelhaven]]||
 
|-
 
|-
|3||[[冠雪の沼/Snow-Covered Swamp]]
+
|3||[[冠雪の沼/Snow-Covered Swamp]]||
 
|-
 
|-
|4||[[樹上の村/Treetop Village]]
+
|4||[[樹上の村/Treetop Village]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]
+
|1||[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''[[サイドボード]]''||
 
|-
 
|-
|1||[[滅び/Damnation]]
+
|1||[[滅び/Damnation]]||
 
|-
 
|-
|1||[[根絶/Extirpate]]
+
|1||[[根絶/Extirpate]]||
 
|-
 
|-
|4||[[猛牛の目/Eyes of the Wisent]]
+
|4||[[猛牛の目/Eyes of the Wisent]]||
 
|-
 
|-
|2||[[墓生まれの詩神/Graveborn Muse]]
+
|2||[[墓生まれの詩神/Graveborn Muse]]||
 
|-
 
|-
|1||[[名も無き転置/Nameless Inversion]]
+
|1||[[名も無き転置/Nameless Inversion]]||
 
|-
 
|-
|1||[[真髄の針/Pithing Needle]]
+
|1||[[真髄の針/Pithing Needle]]||
 
|-
 
|-
|1||[[裂け目掃き/Riftsweeper]]
+
|1||[[裂け目掃き/Riftsweeper]]||
 
|-
 
|-
|1||[[叫び大口/Shriekmaw]]
+
|1||[[叫び大口/Shriekmaw]]||
 
|-
 
|-
|3||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]
+
|3||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]||
 
|}
 
|}
 +
  
 
==ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期==
 
==ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期==
[[時のらせんブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[未来予知]]で強力[[アタッカー]]の[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]が登場したことで[[メガハンデス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|メガハンデス]]が誕生。同年の[[日本選手権07]]を制した。
+
 
 +
[[時のらせんブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[未来予知]]で強力[[アタッカー]]の[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]が登場したことで[[メガハンデス#スタンダード(ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期)|メガハンデス]]が誕生。同年の[[日本選手権07]]を制した。
  
 
{{#card:Tarmogoyf}}
 
{{#card:Tarmogoyf}}
 
{{#card:The Rack}}
 
{{#card:The Rack}}
  
詳細は[[メガハンデス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|メガハンデス]]参照のこと。
+
詳細は[[メガハンデス#スタンダード(ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期)|メガハンデス]]参照のこと。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[ドイツ選手権07]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gernat07/welcome 参考])
+
**[[ドイツ選手権07]] ベスト8([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gernat07/welcome 参考])
 
**使用者:[[Paul Borczyk]]
 
**使用者:[[Paul Borczyk]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
257行: 121行:
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (x)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (21)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (x)
 
|-
 
|-
 
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]
 
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]
275行: 139行:
 
|3||[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]
 
|3||[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (16)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (x)
 
|-
 
|-
 
|4||[[酷評/Castigate]]
 
|4||[[酷評/Castigate]]
289行: 153行:
 
|2||[[化膿/Putrefy]]
 
|2||[[化膿/Putrefy]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (x)
 
|-
 
|-
 
|4||[[森/Forest]]
 
|4||[[森/Forest]]
319行: 183行:
  
 
*[[タッチ]][[白]]のタイプ。
 
*[[タッチ]][[白]]のタイプ。
*[[メガハンデス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|メガハンデス]]よりやや[[コントロール (俗語)|コントロール]]色は弱く、[[ロクソドン・ヒエラルキー]]などに近い形のデッキになっている。
+
*[[メガハンデス#スタンダード(ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期)|メガハンデス]]よりやや[[コントロール#デッキ|コントロール]]色は弱く、[[ロクソドン・ヒエラルキー]]などに近い形のデッキになっている。
 +
 
 +
==スタンダード(神河ブロック+ラヴニカ・ブロック+コールドスナップ期)==
  
==神河ブロック+ラヴニカ・ブロック+コールドスナップ期==
 
 
[[ラヴニカ:ギルドの都]]参入初期の[[スタンダード]]では、[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]・[[ギルド/Guild|ギルド]]を主力にした[[ビート・コントロール]][[デッキ]]が活躍。
 
[[ラヴニカ:ギルドの都]]参入初期の[[スタンダード]]では、[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]・[[ギルド/Guild|ギルド]]を主力にした[[ビート・コントロール]][[デッキ]]が活躍。
  
335行: 200行:
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 +
 
*備考
 
*備考
 
**2005年度広島県選手権チャンピオン
 
**2005年度広島県選手権チャンピオン
343行: 209行:
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
 
 +
|-
 +
!colspan="2"|[[メインデッキ]] (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (26)
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|[[クリーチャー]] (26)
 
|-
 
|-
 
|3||[[空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder]]
 
|3||[[空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder]]
363行: 231行:
 
|2||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 
|2||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (12)
+
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|[[呪文]] (12)
 
|-
 
|-
 
|4||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
 
|4||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
371行: 239行:
 
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (22)
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|[[土地]] (22)
 
|-
 
|-
 
|6||[[沼/Swamp]]
 
|6||[[沼/Swamp]]
385行: 253行:
 
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]
 
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|[[サイドボード]]
 
|-
 
|-
 
|2||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]
 
|2||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]
403行: 271行:
  
 
*[[マナ・クリーチャー]]から[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[アドバンテージ]][[クリーチャー]]へと繋ぐのが基本である。同様の動きはのちの[[Vipies]]や[[青]]を[[タッチ]]した[[8ヒッピー]]などへと受け継がれた。
 
*[[マナ・クリーチャー]]から[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[アドバンテージ]][[クリーチャー]]へと繋ぐのが基本である。同様の動きはのちの[[Vipies]]や[[青]]を[[タッチ]]した[[8ヒッピー]]などへと受け継がれた。
*[[浅原晃]]による[http://web.archive.org/web/20080601042804/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20051120/index.html コラム記事]も参照。
+
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20051120/index.html#hiroshima こちら]([[タカラトミー]]、[[浅原晃]]氏のコラム)も参照。
 +
----
  
==ミラディン・ブロック+神河ブロック期==
+
==スタンダード(ミラディン・ブロック+神河ブロック期)==
[[神河ブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]]消滅後、以前から存在した[[ネズミ]][[デッキ]]に[[緑]]を[[タッチ]]した[[ヴィリジアン・ラッツ]]が現れた。
+
[[神河ブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[親和#デッキ|親和]]消滅後、以前から存在した[[ネズミ]][[デッキ]]に[[緑]]を[[タッチ]]した[[ヴィリジアン・ラッツ]]が現れた。
  
 
{{#card:Ravenous Rats}}
 
{{#card:Ravenous Rats}}
 
{{#card:Viridian Shaman}}
 
{{#card:Viridian Shaman}}
  
[[黒]]が苦手とする[[アーティファクト]][[破壊]]を[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]で補う。[[第9版]]で復活した[[対抗色]][[ペインランド]]の[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]の存在も大きい。
+
苦手とする[[アーティファクト]][[破壊]]を[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]で補う。[[第9版]]で復活した[[対抗色]][[ペインランド]]の[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]の存在も大きい。
  
 
詳細は[[ヴィリジアン・ラッツ]]の項目を参照のこと。
 
詳細は[[ヴィリジアン・ラッツ]]の項目を参照のこと。
  
==オデッセイ・ブロック期==
+
==スタンダード(オデッセイ・ブロック期)==
 +
 
 
[[オデッセイ・ブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[トーメント]]で登場した[[マッドネス]]を利用した[[黒緑マッドネス]]が登場。
 
[[オデッセイ・ブロック]]期の[[スタンダード]]では、[[トーメント]]で登場した[[マッドネス]]を利用した[[黒緑マッドネス]]が登場。
  
424行: 294行:
  
 
==マスクス・ブロック構築==
 
==マスクス・ブロック構築==
 +
 
[[マスクス・ブロック構築]]では、強力な[[ブラストダーム/Blastoderm]]の攻撃を[[殺し/Snuff Out]]などの[[除去]]で通す[[スナフ・オ・ダーム]]が登場。
 
[[マスクス・ブロック構築]]では、強力な[[ブラストダーム/Blastoderm]]の攻撃を[[殺し/Snuff Out]]などの[[除去]]で通す[[スナフ・オ・ダーム]]が登場。
  
432行: 303行:
  
 
==エクステンデッド==
 
==エクステンデッド==
[[エクステンデッド]]の[[The Rock]]から発展した[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]、[[京都迷宮案内]]が存在する。
+
 
 +
[[エクステンデッド]]の[[The Rock]]から発展した[[ビートダウン]][[デッキ]]、[[京都迷宮案内]]が存在する。
  
 
{{#card:Llanowar Elves}}
 
{{#card:Llanowar Elves}}
439行: 311行:
 
[[緑]]の[[クリーチャー]]を[[黒]]の[[手札破壊]]や[[除去]]でサポートするデッキで、汎用性は極めて高い。
 
[[緑]]の[[クリーチャー]]を[[黒]]の[[手札破壊]]や[[除去]]でサポートするデッキで、汎用性は極めて高い。
  
また、[[時のらせん]]参入後は、[[赤]]を[[タッチ]]し[[基本でない土地]]への対策の[[破壊的な流動/Destructive Flow]]を搭載した亜種、[[Flow Rock]]も登場した。
+
また、[[時のらせん]]参入後は、[[赤]]を[[タッチ]]し[[特殊地形]]対策の[[破壊的な流動/Destructive Flow]]を搭載した亜種、[[Flow Rock]]も登場した。
  
 
{{#card:Destructive Flow}}
 
{{#card:Destructive Flow}}
  
 
==レガシー==
 
==レガシー==
[[壌土からの生命/Life from the Loam]]を核とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]の[[アグロローム]]が存在する。
+
 
 +
[[壌土からの生命/Life from the Loam]]を核とした[[ピートダウン]][[デッキ]]の[[アグロローム]]が存在する。
  
 
{{#card:Life from the Loam}}
 
{{#card:Life from the Loam}}
455行: 328行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ゴルガリカラー]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
{{DEFAULTSORT:くろみとりひいとたうん}}
 
[[Category:黒緑デッキ|*]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|*]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ|*]]
 
[[Category:黒緑ビートダウンデッキ|*]]
 
[[Category:黒緑ビート・コントロールデッキ|*]]
 
[[Category:スタンダードデッキ]]
 
[[Category:エクステンデッドデッキ]]
 
[[Category:レガシーデッキ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif