「B.F.M. (Big Furry Monster)」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
 
''WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「[[プレイ]]」は「[[唱える]]」と読み替えてください。
 
''WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「[[プレイ]]」は「[[唱える]]」と読み替えてください。
  
2枚で1組のカード({{Gatherer|id=9780|カード画像}})、黒15[[マナ]]という[[マナ・コスト]]、99/99という[[パワー]]・[[タフネス]]、非常に長い[[クリーチャー・タイプ]]名。どれをとっても普通ではないことが分かる[[巨大クリーチャー]]。その[[サイズ]]の圧倒的な大きさから、[[最強クリーチャー]]や最大[[クリーチャー]]の話題でしばしば挙げられる。
+
2枚で1組のカード({{Gatherer|id=9780|カード画像}})、黒15[[マナ]]という[[マナ・コスト]]、99/99という[[パワー]]・[[タフネス]]、非常に長い[[クリーチャー・タイプ]]名。どれをとっても普通ではないことが分かる[[巨大クリーチャー]]
 +
 
 +
その[[サイズ]]の圧倒的な大きさから、[[最強クリーチャー]]や最大[[クリーチャー]]の話題でしばしば挙げられる。
  
 
*{{Gatherer|id=9780|イラスト}}で角に刺さっているのは、これの登場まで最大[[P/T]]の記録を持っていたクリーチャーの[[Polar Kraken]]と[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]。
 
*{{Gatherer|id=9780|イラスト}}で角に刺さっているのは、これの登場まで最大[[P/T]]の記録を持っていたクリーチャーの[[Polar Kraken]]と[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]。
*登場時は[[マナ総量]]・パワー・タフネスいずれも最大のクリーチャーであったが、[[プレーンシフト]]で16マナの[[ドラコ/Draco]]が、[[Unstable]]でパワー[[無限|無限大]][[無限の精霊/Infinity Elemental]]が登場してしまった。それでも[[タフネス]]はなお最も高い[[クリーチャー]]である([[各種カードランキング]])。
+
*登場時は最も[[点数で見たマナ・コスト]]が大きいクリーチャーでもあったが、[[プレーンシフト]]で16マナの[[ドラコ/Draco]]が登場した。
 +
**さらに[[Unstable]]でパワーが[[無限|無限大]]でありPT合計も無限に大きい[[無限の精霊/Infinity Elemental]]が登場した(してしまった)。
 
*[[カード名]]はPCゲーム『[[Wikipedia:ja:DOOM|Doom]]』に登場する最強の銃「BFG 9000」のオマージュ(BFGは「Big Fucking Gun」の略)。<ref>[https://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/feature/225 Get It?] (2004年8月16日  [[Mark Rosewater]]著)</ref>
 
*[[カード名]]はPCゲーム『[[Wikipedia:ja:DOOM|Doom]]』に登場する最強の銃「BFG 9000」のオマージュ(BFGは「Big Fucking Gun」の略)。<ref>[https://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/feature/225 Get It?] (2004年8月16日  [[Mark Rosewater]]著)</ref>
 
*[[Mark Rosewater]]によるとアングルードの中で最も人気があったカードである <ref name="TY3">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/twenty-years-twenty-lessons-part-3-2016-06-13  Twenty Years, Twenty Lessons—Part 3]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017039/ 20の年、20の教訓 その3](Making Magic 2016年6月13日 Mark Rosewater著)</ref>。
 
*[[Mark Rosewater]]によるとアングルードの中で最も人気があったカードである <ref name="TY3">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/twenty-years-twenty-lessons-part-3-2016-06-13  Twenty Years, Twenty Lessons—Part 3]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017039/ 20の年、20の教訓 その3](Making Magic 2016年6月13日 Mark Rosewater著)</ref>。
24行: 27行:
 
これを基にしたメカニズムが何種類か作られている。
 
これを基にしたメカニズムが何種類か作られている。
 
*[[分割カード]] - B.F.M.の「大き過ぎて2枚のカードでないと表せない」というデザインの逆で「小さすぎて2枚ないと1枚分にならないようなカード」として作られた 。<ref name="TY3"/>
 
*[[分割カード]] - B.F.M.の「大き過ぎて2枚のカードでないと表せない」というデザインの逆で「小さすぎて2枚ないと1枚分にならないようなカード」として作られた 。<ref name="TY3"/>
*[[合体カード]] - [[第1面]]はそれぞれ別の[[パーマネント]]だが、[[合体]]して[[第2面]]になると2枚で1つのパーマネントを表す。B.F.M.が左右で2枚1組なのに対し、合体カードは上下で2枚1組となる。[[デュエル・マスターズ]]からの逆輸入。<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/over-moon-part-1-2016-06-27 Over The Moon, Part1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017090/# 月を超えて その1]。(Making Magic 2016年6月27日 Mark Rosewater著)</ref>
+
*[[合体カード]] - [[第1面]]はそれぞれ別の[[パーマネント]]だが、[[合体]]して[[第2面]]になると2枚で1つのパーマネントを表す。B.F.M.が左右で2枚1組なのに対し、合体カードは上下で2枚1組となる。[[デュエル・マスターズ]]からの逆輸入<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/over-moon-part-1-2016-06-27 Over The Moon, Part1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017090/# 月を超えて その1](Making Magic 2016年6月27日 Mark Rosewater著)</ref>
 
*[[S.N.O.T.]] - 同じカード同士がくっついて大きくなるというデザイン。<ref name="UED3">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/un-ending-saga-part-3-2017-11-20 The Un-Ending Saga, Part 3]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0029928/ 終わりなき銀枠物語 その3](Making Magic 2016年6月13日 Mark Rosewater著)</ref>
 
*[[S.N.O.T.]] - 同じカード同士がくっついて大きくなるというデザイン。<ref name="UED3">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/un-ending-saga-part-3-2017-11-20 The Un-Ending Saga, Part 3]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0029928/ 終わりなき銀枠物語 その3](Making Magic 2016年6月13日 Mark Rosewater著)</ref>
 
*[[宿主]]と[[拡張]]  - 宿主に拡張を持つカードを[[つける]]ことで2枚1組のクリーチャーにできる。<ref name="UED3"/>
 
*[[宿主]]と[[拡張]]  - 宿主に拡張を持つカードを[[つける]]ことで2枚1組のクリーチャーにできる。<ref name="UED3"/>
38行: 41行:
 
==参考==
 
==参考==
 
<references/>
 
<references/>
*[[各種カードランキング]]
 
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-bfm-big-furry-monster-2004-02-06 壁紙] ([[WotC]])
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-bfm-big-furry-monster-2004-02-06 壁紙] ([[WotC]])
 
*[[カード個別評価:アングルード]] - [[レア]](2種類)
 
*[[カード個別評価:アングルード]] - [[レア]](2種類)

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif